鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、フレッシュ感がありながら落ち着いた味わいを持つ甘口から辛口までの幅広い味わいが特徴です。香りは穏やかで、口当たりは中程度でありながら旨味が感じられます。後味には苦味や甘みがあり、キレのよい味わいも楽しめます。酸味や炭酸感もあり、温度によってさまざまな表情を見せるという特徴もあります。特別純米や吟醸、山田穂など、さまざまな銘柄を展開しており、多彩な味わいを楽しむことができます。

みんなの感想

ある
2023/07/10

4.4
飲みやすい 良い

★★★★☆
4
RSR
2023/07/08

鍋島 純米吟醸 山田錦
※2023.5

★★★★☆
4
TOK3
2023/07/08

夏吟醸サマームーン。
みかづき酒房。
さわやか。いくらでも飲めちゃうやつ

★★★★★
5
hikky
2023/07/02

鍋島 summer moon
美味しい夏のお酒
柑橘のような風味がたまらなくいい

★★★★★
5
ニケ
2023/07/01

特別純米CLASSIC
特等 赤磐雄町

★★★★★
5
須藤の黒
2023/06/30

開栓注意!
発泡感は優しめ😋

★★★★★
5
nakapwt
2023/06/29

6.5点。香りはフレッシュりんご、味はシュワシュワ系、ほんのり甘旨味と酸味のバランスが良い。

★★★★★
5
たかさく
2023/06/25

鍋島 隠し酒

やや甘い香り
芳醇で華やか。フルーティーだがしっかりとした酒質。フレバーは、巨峰?バナナ?米の旨みも感じる。
辛口だがくどさがなく、旨みとフルーティーさが口の中に広がる。スッキリと切れて非常に美味しい。
今まで飲んだ鍋島では1番かもしれない、辛口は苦手だがこんな辛口なら毎日飲みたい。

★★★★★
5
藪井竹庵
2023/06/24

純米吟醸
雄町 生酒

★★★★☆
4
btk99
2023/06/21

かなりクール。攻撃的。切れ味あって、デモ肉厚。

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2023/06/16

鍋島の白菊
昨年は買えなかったけど、
今年はGET出来ました。

鍋島の初飲み銘柄楽しみです🙌
セラーに鍋島が溜まって来たので、
順次開けて行こうかと思います🫡

特純のお酒です。
Classicってシールが貼ってあるので飲むとその通りな感じ。
派手さは無いけど、しっかりと米の旨味を感じれますね。
2日目の方が円やかになって、
より一層美味しく感じました👍

購入額 ¥1617(720ml)

★★★☆☆
3
ニケ
2023/06/14

特別純米 Classic 白菊

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2023/06/12

鍋島のSummer Moon
昨年は買えなかったけど、
今年はGET出来ました。

鍋島の初飲み銘柄楽しみです🙌
セラーに鍋島が溜まって来たので、
順次開けて行くのも最後になりました😂

これってアル添だったんですね😳
知らなかった。
今年からMoonシリーズを飲み始めて既に2本(New Moon、Blossom Moon)飲んだけど
純吟だった様な気が・・・🤔
過去ログ見たらやっぱり純吟。

まぁ美味しければ特にこだわり無いので、良いですけど😙

さぁ、開栓!

良い香りが立つ。
飲み口はサラッとしてて飲みやすい。食べ物の味をリセットしてくれて最後に米の甘旨味を程良く残してくれます。
う〜ん、食中酒としても良いですね👍単体飲みでもいけますし、
オールマイティです。

時期的な感じも有るけど、
きたしずく→白菊→Summer Moonと3本飲んだけど好みは
コイツでした🙆

購入額 ¥1892(720ml)

★★★☆☆
3
いまみい
2023/06/07

どっしりと安定した味わい

★★★★☆
4
りつこ
2023/06/06

昨年末のお酒。
クリスマスに日本酒を。

★★★★★
5
りつこ
2023/06/06

安定のうまさ。春。

★★★★★
5
popmuzik@echigo
2023/06/03

純米吟醸 赤磐雄町米
アルコール分16度
精米歩合50%
製造年月2023.05
開封したてのシュワ感、適度な苦味、鼻に抜けるカプロン、価値ある一本
去年より酸味控えめ?
カネセ商店 2.09k税込

★★★★★
5
まなぴ
2023/06/02

特別純米
香り 弱
常温 微発泡感がある最初

微発泡感ピリリ、甘味を感じて、スッキリ。
美味しい。
酒屋さんの言ってた通り冷やした方がいい感じだろうけども、1升瓶で冷蔵庫占拠するの気まずいので、と伝えたら緑をオススメされた。
注意書きはあったけれど栓は飛んでいった。

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2023/05/30

鍋島のきたしずく。
昨年は買えなかったけど、
今年はGET出来ました。

鍋島の初飲み銘柄楽しみです🙌
セラーに鍋島が溜まって来たので、
順次開けて行こうかと思います🫡

ファーストインプレッションは、
甘い・・・ですね。
純吟なので香りもありつつ、
甘みを強く感じます。
これがきたしずくの力なのか?
(酒米きたしずくを飲んだ事が
無いので知らんけど🤣)

意外にこの甘みがあって、
どうかな?と思ったけどモツ煮込みにすごく合いました。
赤味噌の濃さとこの甘みの濃さが
相殺されて旨味の相乗効果を感じれました👍

購入額 ¥1892(720ml)

★★★☆☆
3
みあ
2023/05/29

パープルらしい甘さがすごくすっきりしているのに、スイスイ不思議と飲めてしまう。2日で無くなった

★★★★☆
4
みねぴ
2023/05/27

風ラベル 限定品 純米吟醸
山田錦50% 生酒 床島

★★★★☆
4
みねぴ
2023/05/27

風ラベル 限定品 純米吟醸
山田錦50% 床島

★★★★☆
4
ニケ
2023/05/26

純米吟醸 赤磐雄町 生酒

★★★★★
5
RSR
2023/05/21

鍋島 純米吟醸 赤磐雄町米
※2023.4

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2023/05/21

しびれる呑みごたえの純米吟醸酒🍶鹿島酒蔵ツーリズムにて購入😀NOMANBA!

★★★★★
5