鍋島
富久千代酒造
みんなの感想の要約
富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、華やかでフルーティな香りが特徴的です。甘みや苦味、酸味のバランスが良く、飲みやすい味わいです。口当たりは中程度で、後味にはキレがあります。柔らかな印象の中にも一定のクセがあり、全体的にバランスが取れた酒と言えます。また、略した日本語で「鍋島」を用いたラベルや商品名なども特徴的です。
みんなの感想
New Moon 純米吟醸無濾過生原酒 果実味と酸味がふわりと消える優しい味
新酒飲んだけど熟成してないから...
来年は買わない。
昨夜はロックでいただきました!
2015/11/17 小山商店より購入
純米吟醸 purple label
初めてのpurple labelです。全体的に高水準にまとまっているお酒でした。鍋島の中で一定の人気があるのも頷けます。
2015/11/17 小山商店より購入
純米吟醸 New Moon 無濾過生原酒
待ってました一年ぶりのNew Moon。香り、旨味、甘味、苦味のバランスが私好み。コストパフォーマンス抜群です。
2015/11/17 小山商店より購入
純米吟醸 New Moon 無濾過生原酒
待ってました一年ぶりのNew Moon。香り、旨味、甘味、苦味のバランスが私好み。コストパフォーマンス抜群です。
newmoonしぼりたて生酒 純米吟醸原酒 フレッシュで美味い
ニュームーン。
わたしはオレンジラベルの方が好きかな
鍋島 清酒
ほのか〜に感じるフルーティな香り、そして鍋島特有の旨味はきも〜ちさっぱりめ!香り味わいともに絶妙のバランスで飲み飽きない辛口!コスパ最高っす!www
今日はいつもより早くの晩酌です。
微発泡かと思うくらい舌にピリピリくる酸味。しっかりとした旨味もある。
この味わい、好きだなぁ〜。
渋々
晩秋なのに、サマームーン、一夏越したが美味さ変わらず、、。
①純米吟醸 50% 五百万石
②聖蹟桜ヶ丘:小山商店
③初めての鍋島☆ピリッとする感じにキリッとした辛口。口に含むとほのかな甘味も感じられます。アルコールっぽい辛さなし。評判通りの鍋島でした☆
特別純米 華やかでしっかり~
変わらぬ美味さ(^_^)
ジョイ オブ サケにて
さすが、鍋島、間違いないです。
光壽
間違いない!
鍋島の特別純米。口当たりは、少しまったり目。舌の上で転がるような濃度。香りは華やかすぎず、嫌みなし。ただ、飲み進むウチにちょっと飽きるか?
鍋島 純米吟醸 三十六万石
鍋島 純米吟醸 山田錦
日本酒度 +5
酸度 1.3
旨い。無濾過のような味わいです。でももう少しまろやか。
ハーベストムーン
甘っ
純米ひやおろし Harvest Moon
鍋島 特別純米酒 Classic
試験醸造のクラシックシリーズの特純!
穏やかな香りから〜の旨味の広がりはやはり鍋島です!w
全体的にあっさりしていてこれまた飲み過ぎちゃいますね〜!www