東洋美人

touyoubijin

澄川酒造場

みんなの感想の要約

澄川酒造場の日本酒「東洋美人」は、限定純米吟醸や純米吟醸、おりがらみなど様々な種類があり、甘みやフルーティーさが特徴的です。香りが華やかで、甘味や米の旨みが感じられる一方で、酸味やキレも良いと評価されています。飲みやすいと評判であり、甘口からスッキリ系まで幅広い好みに合う味わいが楽しめるようです。

みんなの感想

yukio
2015/06/22

香り軽やか、味わいは、甘いか…、すっきりはしてる。

★★★☆☆
3
ジョージ
2015/06/21

純米大吟醸 一番しぼり?(字が変換出来なかった)
20日に日本酒フェアに行きまして、試飲した中で、一番美味しかった一品!!

★★★★★
5
マハーポーシャ
2015/06/20

日本酒フェア2015 鑑評会公開利き酒会!
東洋美人 地帆紅(じぱんぐ)

★★★★★
5
ぼー
2015/06/15

東洋美人 酒未来

米の味が美味しく、甘みが強い。8.8点

出雲富士 純米酒 佐賀錦

夏酒らしく、さっぱりしててうまい。8点

磯自慢 本醸造

ユニークな味。後味辛め。8点

★★★★☆
4
どら
2015/06/12

ラベルがちょっと怖いです!口の中で
旨味が拡がって酸味でスッキリしてます。

★★★★☆
4
nappy
2015/06/11

久しぶりの東洋美人

★★★☆☆
3
morry(*^-^*)
2015/06/09

山田錦 原点ippo

パイナップルやバナナのようなフルーティーさで上立香も素晴らしく、旨みが凄い凝縮されてとても美味しい!
イベントで原点おりがらみを頂き、ファンになりました!酒未来も味わいたいけど、一升瓶しかないので、冷蔵庫に入らない…(´・ω・`)
獺祭や雁木といい山口のお酒っておいしいの多いなぁ♪

★★★★★
5
しば
2015/06/09

東洋美人 原点 おりがらみ 2013

濁りは深くなっているが、味は丸みを増して、酸もなく素敵な味わい。

★★★★★
5
tel2000
2015/06/05

原点シリーズの酒未来。甘みと旨味の立つスッキリ系。

★★★★☆
4
かねこ
2015/06/04

IPPO 山田錦 口当たりが柔らかく甘みも程々でバランス良し

★★★★☆
4
ちくわ
2015/05/31

原点 おりがらみ

アルコール分:16度

香りは、良く米の甘さを引き出した香り。多少、ヨーグルトの様な酸味も感じる。

飲み口は、サラッと口の中に滑り混んで、炭酸感が舌で弾けながら、程よい甘さが広がっていく。甘さから濃厚な旨味に変わっていくのがわかる。

★★★★★
5
tanig
2015/05/31

これまた繊細で華やかでおいしい!
風の森に似てるような。

別のシリーズもうまいわ。
基本うまいねんここ!

★★★★☆
4
Panda
2015/05/30

お米の味しっかりしています
2013年7月28日、忘れない日

★★★★☆
4
あかうさぎ
2015/05/24

東洋美人 壱番纏(いちばんまとい)
呑んだ後に おおっ!って唸ってしまいました😁

★★★★★
5
ぽにゃにゃん
2015/05/23

東洋美人 原点/山田錦使用/出羽燦々との違いが知りたくて注文(^_^;/立ち香は出羽燦々の方がいいなあ♪味や含み香は山田錦の方がしっかりしてるかな…米エキス飲んでます!!って感じ!(笑)馴染みある味で飲みやすいです♪美味(∩❛ڡ❛∩)/居酒屋呑みだと味の変化がわからない為、今回は☆3

★★★☆☆
3
ぽにゃにゃん
2015/05/23

東洋美人 原点/出羽燦々使用/たまには居酒屋呑みです♪/立ち香はフルーティー♪含め香はそんなに立たない上、味はすっきりなので食中向きです♪割りと好み(∩❛ڡ❛∩)/初・出羽燦々!山田錦よりもあっさり!?/山口県の酒はハズレがなくてどれも素晴らしい!!味の変化を知りたいので、今度、宅飲み用に購入しようと思います٩(ˊᗜˋ*)و♪味の変化がわからない為、今回は☆3つ

★★★☆☆
3
uph
2015/05/23

純米吟醸 大辛口

★★★★☆
4
ライス
2015/05/21

全てのバランスが最高♪( ´▽`)

★★★★★
5
mana☆
2015/05/17

純米大吟醸 山田錦50 ippo 原点からの『一歩』 手打蕎麦ごとう

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/05/16

一歩 山田錦
いなせや

★★★★★
5
tomomin
2015/05/05

辛口で美味しい!

★★★☆☆
3
呑 鉄造
2015/05/04

蔵にお伺いして買わせて頂きました^_^

★★★★★
5
うみ
2015/05/01

原点 純米 生酒 槽垂れ おりがらみ
かなりの甘口でフルーティ。

★★★☆☆
3
なかむ
2015/04/27

地帆紅 限定大吟醸 まろやかな感じ

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/04/23

昨酔の友三人目。大分前に飲んだ時のキレイですっきりという造りのイメージでしたが、おりがらみで旨味しっかり。山口の蔵もレベル高い!(^^)v

★★★★☆
4