天明

tenmei

曙酒造

みんなの感想の要約

福島県の曙酒造の日本酒「天明」は、さらさら純米で爽やかな甘みとフルーティーな酸味が特徴的な日本酒です。桃や青リンゴのような香りがあり、飲みやすくまとまりのある口当たりが楽しめます。また、甘さやコクが際立つアタックから飲み進めると食中酒感も感じられ、幅広い料理との相性が良いと評価されています。白ワインのようなフルーティーな味わいや、酸味が控え目で効いている点が特徴とされています。

みんなの感想

酒好きバビちゃん
2015/12/30

純米亀の尾

★★★☆☆
3
かねこ
2015/12/29

零号中取りおりがらみ本生 ボトルの底のせいかエグミがあり切れない

★★★☆☆
3
しょうちゃん
2015/12/23

まさにグレープフルーツ的味わい!新酒のフルーティさジューシーさが前面に出てます。うますぎ〜

★★★★★
5
コグ
2015/12/18

福島のお酒です。瑞穂黄金新米を使っておりスッキリした飲み口ですが旨味もしっかりありそして飲み終わりもスッキリです。

★★★★☆
4
なるとも父
2015/12/13

無濾過本生純米
熱燗で味わい深い。

★★★★★
5
みねぴ
2015/12/11

中取り生酒 壱号 会津坂下産五百万石 60%
特別純米 おりがらみ

★★★★★
5
shimapyon
2015/12/04

天明 焔(ほむら)生もと特別純米 本生 HOMURA

★★★★☆
4
nakano9
2015/12/03

零号うすにごり@第三秋元屋
うすにごり好きなので、旨いと思ったが、次の陸奥八仙がストライクだった。

★★★★☆
4
トッシー
2015/12/01

中取り一号 旨い。もーそれしかない。

★★★★☆
4
へべれけ燗太郎
2015/12/01

「純米大吟醸 無濾過生原酒 会津坂下産亀の尾」

さらりとした口当たり。
華やかさはないけれど、やさしく儚い甘みが、軽く深みを伴った渋みと調和して上品です。

マグロのカルパッチョと。
ふっと消える旨みの余韻が、キレイに脂を洗い去ります。

★★★★☆
4
ざわお
2015/11/28

「中取り零号27BY」
香りは穏やかで、非常にジューシー。酸と苦味のバランスが良く、グレープフルーツの味わいに似ている。

原料米:瑞穂黄金
精米歩合:65%
アルコール分:17度
日本酒度:-1.0
酸度:2.2

★★★★☆
4
にしかわ
2015/11/23

うまい

★★★★★
5
さわ
2015/11/20

★★★☆☆
3
solo
2015/11/17

中取り零号純米生酒 おりがらみで甘口かな

★★★☆☆
3
立呑み大好き!
2015/11/16

中取り零号、純米生酒。
福島の誇り天明、甘くないけどしっかりとした味わい。さすが自慢の酒です。
忘れてた!ちょっと薄濁りですっ!

★★★★☆
4
PTyamahiro
2015/11/14

天明 純米本生 55×65 prototype

■甘辛:辛口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:五百万石 ■精米歩合:麹:55% 掛:65% ■アルコール度数:16.3度 ■日本酒度:+3.0 ■酸度:1.8

★★★★☆
4
冬鹿
2015/11/14

日本酒
① ⚪️辛い
② ⚪️濃醇
③ ⚪️酸が多い
④ ⚪️少し重みの有る酸
⑤ ⚪️苦味

⑦ ⚪️舌触り滑らか
⑧ ⚪️飲み口丸い
⑨ ⚪️喉越し滑らか ⚪️喉越し粗い
⑩ ⚪️ゆっくるフェードアウト

上燗で旨い
味に深みが有る

★★★★☆
4
おおぱし
2015/11/13

いよいよ来ました新酒の季節!濁り系の雑味を残しつつ、それを上回るフレッシュ感。ウマイです。ラベルに☆が5個付いてますが、⭐︎4つで。頑張れ福島!
中取り零号 2015年収穫米 会津坂下産瑞穂黄金 65% 純米生酒おりがらみ本生 長っ!

★★★★☆
4
みねぴ
2015/11/13

中取り生酒 零号
会津坂下産 瑞穂黄金 65%

★★★★★
5
おがやん
2015/11/07

生モト特別純米ほむら 冷や酒(室温)近く、と燗酒を頂きました。冷や酒の方は、う~んなんか生モトっぽい味、って感じですが、燗酒の方は栗!!
千枚漬け(難しく言うとグルタミン酸の旨味)に、合う合う!!

★★★★☆
4
しめさば
2015/11/06

純米中取り生酒おりがらみ

少しにごりあり

★★★★☆
4
ぜぴお
2015/10/21

濃厚な味わい。ラベルが英語表記でワインみたいなのが、オシャレ!?

★★★★☆
4
MASTER ZUN
2015/10/17

無濾過 純米大吟醸

少しの甘さの後に、華やかさよりもふくよかさが口に広がる。うん。確かに美味しい(^o^)/

出張帰り、会津若松駅にほど近い地酒屋 酒楽館にて購入。大将のオススメ。

★★★★☆
4
てつろー
2015/10/13

【天明〜焔(ほむら)〜】福島の銘酒ですが、郡山の有名酒屋「泉屋」限定で出した熱燗専用の日本酒。常温でも十分美味しいのに、燗にしたときの味の開き方。。香りと味がホントに花開き、ただ美味い。冷酒派であった僕の趣向を変えてくれた日本酒です。

★★★★★
5
大ちゃん
2015/10/07

明らかなマスカットの香り。小粒の緑色のフレッシュなタイプを連想します。

★★★★☆
4