
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、純米吟醸や特別純米酒を中心に展開しており、香りや旨みが豊かで、口当たりはやや丸みを感じるものの、キリッとした感じもあります。特に甘みや果実の香りが際立ち、濃厚な味わいが特徴です。また、コストパフォーマンスも良いとの声があります。
みんなの感想
純米吟醸 白 火入れ
酵母 ー 度数 15度
酒米 華吹雪 精米 55%
酒度 - 酸度 - アミノ酸度 -
28BY 29.7 1450円/720ml
8月31日開栓。一部、白麹を使用したもの。上立ち香は爽やかでは無いが何か。丸い旨味に尖った酸味。確かに酸味は独特。余韻は大人しめの苦味。2日目以降、尖った酸味がなくなってこれはこれで旨い。9月4日完飲。
酵母違い!
古城錦100%の純米吟醸。田酒ならではのクリーミーな甘味、シュッとする酸味が爽やかなに広がる。
スッキリとしてるけど、風味は口の中でぶぁーとひろがる感じ!!
味の濃い料理にも、負けることなく楽しめたお酒。
このタイプは初めて飲みます。
飲みやすくて美味しい。
白麹 純米吟醸生
定番の田酒とは異なるやや酸味のある爽やかな味わい
特別純米 スッキリしてて食中酒にいいかな
一年位熟成しました。
味がノリノリです。
田酒・純米吟醸・彗星☄️(^^)いわゆる、シャア専用田酒(笑)美味いです、少しチリチリ感があり、甘苦い!なかなかいい感じです。もう少し日にちが経つのが、楽しみです。それではかんぱーい❗️
田酒、珍しい一品。
初めて見ました。
秋冬物、先取りのイメージの濃いめの味わい。
一度で飲みきるのは惜しい。
純米吟醸 古城乃錦
精米歩合50% 青森県産酒造好適米100%
初めての酒米で、味も複雑
酸味、フルーティさ、苦味
食に合わせるの好みだな
純米吟醸
八反錦
久しぶりに美味い田酒に出会った
特別純米酒
青森・青森市の酒、田酒!
純米吟醸・白・生酒!
飲みやすいなぁ〜(/◎\)ゴクゴクッ
結局、どれも美味し!○゚。(´Д`//)ヒック
青森・青森市の酒、田酒!
山廃仕込の特別純米酒!
師匠が買ってきてくれました!
ヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪
スペックはよくわかりませんが
美味いことに間違いない♪( ´▽`)
青森・青森市の酒、田酒!
酒米「華吹雪」55%精米の
特別純米酒!3本飲み比べ!
贅沢かしら?(๑><๑)てへぺろ
田酒 純米吟醸 彗星100%使用
まさに赤い彗星!キレがあって美味いですね〜♪
①純米吟醸 古城錦
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③少し時間が空きましたが田酒◎
青森県の酒米・古城錦はお初です。
一言で言えば辛口。
上立ち香はほとんどなし。基本的にワントーンで抑え目の味わい、余韻にほんのり甘味(*´-`)
純米吟醸
古城錦(青森県産)
50%
16度
2017.07
まさるや
1836円
田酒 純米吟醸 古城の錦
優しめの甘旨味から結構サッパリめな後口でかなり好み!純大より好き。
こりゃいいです。
辛めでいいです。
かなり甘口なお酒ですね。
後にくる酸味が一味効いてます。
今日はこのお酒とともにイカの塩辛を肴に一杯いただきます。
純米吟醸彗星100%という銘柄。
瓶を見てビックリ。赤い彗星のシャアそのもの。
味もさすがの田酒さん。旨いです!
純米吟醸 古城の錦