田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

西田酒造店の「田酒」は、特別純米や純米吟醸など、様々な種類があります。特に甘さや華やかさ、果実の香りが感じられるものが多く、キレや旨みもあり、飲みやすく美味しいと評価されています。一部の商品は高価だが、その味わいの良さから購入する価値があるとされています。また、一部の商品は酸味や苦味が際立っており、キリッとした感が強い逸品もあるようです。

みんなの感想

のふのふ
2019/03/22

特別純米酒

★★★★☆
4
ぽん吉
2019/03/21

手間をかけたならではの味。玄人好みの味。

★★★★★
5
tomi
2019/03/20

🍶特別純米 山廃 青森

我が家にこんな酒が!?
感動です。
友人におねだりして青森から取り寄せてもらいました。
昔行きつけの店の店主が代わり、酒のラインナップもそれに伴い変わってしまったため、10年以上飲んでいない。
やはり、これ以上のものはないなぁ。旨い‼️

★★★★★
5
tkz
2019/03/19

特別純米酒 30BY
酵母 ー 度数 16度
酒米 華吹雪 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.1 1400円/720ml
3月19日開栓。田酒リレー飲み。こちらは生詰。上立ち香は微かに爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず旨味。こちらも甘味は控えめで余韻は適度な苦味で〆る。火入れの方が若干苦味があるが、それ程遜色無い。3月21日完飲。

★★★★☆
4
ケイスケ
2019/03/18

かなり好き

★★★★☆
4
tkz
2019/03/18

特別純米酒 29BY
酵母 ー 度数 16度
酒米 華吹雪 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 29.12 1400円/720ml
3月18日開栓。田酒リレー飲み。こちらは2回火入れ。上立ち香は微かに爽やか。口当たりは若干の丸み。ドライ辛口系に旨味。一方、甘味は控えめで余韻は適度な苦味で〆る。3月20日完飲。

★★★★☆
4
かきぴー
2019/03/17

田酒 純米吟醸 百四拾

★★★★☆
4
ossa
2019/03/16

田酒 純米大吟醸 生 百四捨
フルーティながら甘過ぎず苦渋がアクセント。キレも良い。落ち着いてくると品の良い&味わい深い甘旨味を堪能できる。
泉屋で購入
(冷酒)

★★★★★
5
ひろ
2019/03/16

純米吟醸 百四拾桜ラベル

★★★☆☆
3
わんぽ
2019/03/14

田酒 純米吟醸 百四拾 桜ラベル 飲んだ瞬間、口の中に広がるふわっとした感じといい、すっーと消える抜群の飲み口。ほんとまるまるふくよかで美味しい。

★★★★★
5
ぴよ
2019/03/14

3.8
1杯目に飲みやすい
少し甘いけど少しスッキリもしてる

★★★☆☆
3
さとう
2019/03/14

3.8
フルーティ

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/03/12

山田錦!純米吟醸!生!

★★★★☆
4
yu-ki
2019/03/11

田酒。純米吟醸。山田錦。ほんのり甘みを感じフルーティーなお酒!呑みやすい!

★★★★☆
4
ジョンさん
2019/03/09

田酒 山廃純米
なし0〜5強い
旨味…2
酸味…0
キレ…4
クセ…1
吟醸香…0

★★★★★
5
カマちゃん
2019/03/09

田酒 特別純米酒 精米歩合55%。食中酒として最高の酒です。どんな料理も邪魔をしない。田酒の人気の秘密がわかります。単独で飲んでも上手い。さすが田酒。2019.3.9自宅にて。

★★★★☆
4
yu-ki
2019/03/09

田酒。純米吟醸。山廃。米の香りと旨みがガツンと鼻を抜ける!

★★★★☆
4
yog
2019/03/09

甘すぎず辛すぎず

★★★☆☆
3
まさし
2019/03/08

なかしま
軽くてスイスイはいる。かおりはそんなに立たない。

★★★★☆
4
そら
2019/03/07

純米大吟醸

★★★★☆
4
なかなか
2019/03/05

特別純米

★★★★☆
4
のんぺこ
2019/03/05

あ〜幸せ!この巡り合いに感謝です

★★★★★
5
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2019/03/02

純米吟醸山廢。昨年、2本買えたのでとっといた1本。製造から半年で開けてみる。上立ち香芳香なパイナップル🍍香。半年置いたせいか、口当たりからなめらか。甘辛く、田酒らしいキレの良さ。相変わらず美味いね〜。 #自由田酒党

★★★★☆
4
だよ
2019/03/02

これも美味し

★★★★★
5
西の小結
2019/03/01

旨いよね‼️

★★★★★
5