
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、特別純米酒や純米吟醸など、さまざまな種類があります。口コミには、甘みが強く美味しい、華やかで飲みやすい、キリッとしているなどの特徴が挙げられています。また、フルーティーな香りや綺麗な旨み、甘みを感じるが後口はスッキリしているなど、個々の味わいや香りについても詳細に述べられています。また、コストパフォーマンスも高く、高価でも美味しいと評価されています。
みんなの感想
田酒 純米吟醸 山田錦100%使用
少しクセあるがフルーティな含み香。甘味に苦渋味が絡み引き締める。辛さもあって適度に粗い。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
特別純米
軽快で爽やか。byゆり
田酒・特別純米・生(*⁰▿⁰*)美味い😋最強純米酒の一つ、生だけあって、辛味があまりなく甘くトロッと舌の上に乗ります、半年冷蔵庫で寝かせていたのもあるのかな!
とにかく美味い😋
それではかんぱーい❗️
特別純米酒 山廃仕込
生よりドライ。
トロッと甘い。ガスも少し。
嫌な甘さではない。
呑み疲れる味かも。
やや辛口
青森のお酒
香りがフワッと広がる華やかさ☆
美味🎵
青森・青森市の酒、田酒!
百四拾・純米吟醸!
桜ラベルは華想いだったかな?
皆様はGW10連休かな?(笑)
明日も頑張るぜぃ!(≧▽≦)ゞ
ちょっと酒臭いが
飲みやすい
飲みやすい
昨晩の日本酒会にセレクトしたお酒その3。久々の定番もの。お米の味わいをワントーンで朴訥に表現。季節ものにはこれに華やかさが加わりますが、基本的な酒造りの姿勢は定番ものも季節ものも変わらないことを再認識(*´-`)
純米吟醸 山田錦 50%
今出屋抽選販売
関東の桜は終わってしまいましたが、この桜は満開です。
綺麗な吟醸香と優しい飲み口で、いくらでも入って来てしまいます。
旨いのなんの。
田酒 純米吟醸 百四拾 桜ラベル 720ml
田酒 斗瓶取り 純米大吟醸
日本酒の会で頂きました!
かなりご無沙汰な田酒。
比較的甘い香りが立ちます。
まだチリチリとガスがあるフレッシュな質感。
柑橘系と南国系が相まったコクのあるふくよかな甘み。
少し爽やかな感じでキレますが、
温度が上がると若干ベタつくところも…
ですがほんのりと苦味でシメてくれます。
なかなかバランスよく美味しいです。
5よりな4で。
純米吟醸!
山田錦100%!
田酒 純米吟醸 百四拾 桜ラベル
思ったよりもフルーティ感は控えめで飲み口もスッキリしている。全ての味口のバランスが良くて突出している感じはないが、飲み終わった後にまた飲みたいと感じる。
本日2杯目。バランスよし。意外とライトな感じ。酒だけでも、食中酒でもどちらでも合うね。蕎麦屋で帆立フライと。
華やかな見かけが、春っぽい。錦糸町PARCOに出来たいまでやさんの角打ちで。
後味辛口です。田酒の中でも辛い方です。