
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、爽やかな香りや口当たり、甘味と酸味のバランス、キレの良い余韻などが特徴的であり、さまざまなバリエーションが用意されています。田酒らしいジューシーさや、梨の香りを感じられるものもあり、飲みやすく華やかな雰囲気があります。また、口コミによるとコスパも良いようです。
みんなの感想
田酒 純米吟醸白生
精米 50%
掛米 55%
アルコール分 15度
甘酸っぱく爽やかで微発泡😋
北新地 山吹
田酒 純米吟醸 古城乃錦
また買ってきてしまったこのお酒。
何か前回と少し味わいが違う気がする・・・。
超絶旨いことには変わりないが。
田酒 純米吟醸 古城乃錦
田酒 特別純米酒
純米大吟醸
斗壜取
純米吟醸 古城乃錦
田酒 SPARKLING SAKE
Micro Bubble 生 DEPUIS2015
大粒の泡(炭酸ガス注入)。スッキリドライ。ほんの少し甘やかな残り香?。開栓数日〜ガスが抜けて凡庸な味わい。3〜4の評価。
春山酒店でネット購入
720ml(冷酒)
吟醸香強く呑むと甘いが後から来る酸味が新しい感じ、白麹を使ったお酒。
田酒 純米吟醸 古城乃錦
開栓直後
まず強めに感じるガス感。
そこから激しい酸味と旨みが忙しく和茶和茶して、最後はスッキリまとまる。
こんなお酒ははじめてです!
白麹由来の爽やかな柑橘系、甘酸っぱくて美味しい
「うどんほしの」
特別純米酒/青森県
フルーティでコクがある
田酒 純米吟醸 白麹仕込。後味は甘夏のようなほんのり苦味のある柑橘系。
外ヶ濱ラベルは数年前に飲みましたが今回は田酒ラベルで登場ということで…
開栓時にブシュと音がし溢れるかと思いましたが大丈夫でした。
ほんのりコメの酸を感じる香り。
かなり細かくガスが溶け込みシュワッシュワな質感。
フワッとした甘味とスーッとしたキレ。
ドライですが甘旨のバランスよく程よい柑橘系な酸味と微かな苦味で美味しいです。
かなり喉越しが良くすぐになくなりました。
香り良き。
うまい。
美味しい
田酒 特別純米
はじめての田酒
2020/8/9 浜松 笑門
田酒・純米吟醸百四捨(桜)
3月あたりに購入したしていたお酒を開栓。
春酒らしい香りで、フルーティ。甘みもあり後口は驚くほどスッキリしていて良い意味で日本酒感もなく美味い!!
気づけばあっという間に半分飲んでしまったー
飲み過ぎ注意ですねー
純米吟醸 古城乃錦
純米酒68秋田酒こまち
製造年月2020.6 720ml
田酒 純米酒 華吹雪100%使用
たぶん誰も文句無し。旨い。
田酒 Micro Bubble 生
田酒 純米酒69 華吹雪
低精白米シリーズの大トリはこちら!w
あの田酒特有の上立香から控えめの甘旨味が広がります!
個人的にはサッパリ系テイストでちょいと苦味が強いかな〜っていう印象。
やっぱり華吹雪は特純が好きですね!www
田酒 純米吟醸 古城乃錦
南国系フルーツのような吟醸香!甘旨味が口いっぱいに広がると共に苦&辛でビターにスッキリとキレる!ちょいと大人の味わい&ジューシーなテイスト!w
最近、グレープフルーツ系の出会いが多い中、ハイパフォーマンスな一本。旨いですね〜!www