田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

田酒は華やかな香りがあり、さっぱりした中でまろやかな飲み口を持つ日本酒です。キレもあり、バランスが良く、刺し身にも合うと評されています。また、柴田さんが特に美味しいとコメントしており、特別純米酒、純米吟醸、山廃など幅広いラインナップがあるようです。

みんなの感想

tomomaki0324
2023/04/23

田酒も本当に色々ありますね。これは「古城錦」100%使用した純米大吟醸酒です。6600円と高価ですが、さすが「田酒」のクオリティの高さです。余談ですが3000円しない普通の純米吟醸酒も美味しいですよ。

★★★★☆
4
みや
2023/04/19

田酒 貴醸酒

★★★★★
5
へたれおやじ
2023/04/17

田酒 純米吟醸 生酒
NEW YEARボトル

上品な甘酸旨。旨味強め。
バランス最高!少しのアルコール感もたまりません!
流石の田酒です!

甘味 強め
酸味 強め
苦味 少し

精米 華思い50
アルコール度 16

★★★★★
5
へたれおやじ
2023/04/17

田酒 貴醸酒

上品な甘酸旨。
美味しく無い訳がありません!
最高!

甘味 強め
酸味 強め
苦味 少し

精米 70
アルコール度 16

★★★★★
5
2023/04/17

田酒 純米吟醸 百四拾さくら
華想い100%使用

旨味と渋み、華やかな香りあり。
安定安心の旨さ。
ラベル通りの美しさ。

★★★★☆
4
うにぼおず
2023/04/16

純米大吟醸 四割五分 百田
飲みやすい呑み口で甘さが広がるけどスッキリしてる。芳醇と淡麗のいいとこ取りな感じ。
香りは純米大吟醸にしては抑えめだけど美味しい。食中酒として文句ない感じ。

★★★★★
5
森之風
2023/04/15

特別純米酒。薄いアンバー。少しとろみがある。うまい。
酸味とか甘味とか辛味とかありつつ、変に尖ってなくて飲みやすく、しっかり米の旨味を感じる。

★★★★★
5
みや
2023/04/11

田酒 純米吟醸 百四拾(桜)

★★★★☆
4
RSR
2023/04/08

田酒 純米大吟醸 四割五分 百田
※2023.4
缶での今年新作です。

★★★★☆
4
へたれおやじ
2023/04/08

田酒 特別純米 山田錦
最初から濃いめの旨味。少しの酸味と苦味でキレますが濃い旨味がじんわりと長い余韻で続きます。
流石の田酒!

甘味 強め
酸味 少し
苦味 少し

酒米 山田錦
アルコール度 16
精米歩合 55

★★★★★
5
akooka
2023/04/05

純米大吟醸一期二会。精米歩合48%、アルコール分16度。豊盃100%使用。

★★★★★
5
にしやん
2023/04/03

純米のしっかりした味

★★★★☆
4
けいち
2023/03/29

サイトから

◆年一度春季限定

王様といわれる「山田錦」と青森県産の酒造好適米「華吹雪」を掛け合わせて出来あがった、最高品質の青森県産酒造好適米「華想い」を50%まで磨き上げた純米吟醸です。

銘柄の「百四拾」という名は、酒米の系統名「青系酒140号」からきています。平成14年に青森県酒造好適米に認定され【華想い】と命名されました。

「山田錦」に匹敵、もしくはそれを超える県産米の育成を目標に完成された大注目の酒米であります。

華やかではなく上品で穏やかなな品のある香り。
まろやかな口当たり、ほどよいふくらみのある味わいです。
口開けでした❣️
めちゃくちゃ美味かった❣️

★★★★★
5
F17
2023/03/29

田酒 貴醸酒

2023/3/29 @tabi 体調○
上品な甘さ
貴醸酒にしては軽め

★★★★☆
4
あきじろう
2023/03/29

青森・青森市の酒、田酒
花想い100%使用
精米歩合50%
純米吟醸・百四拾(桜)

広島も桜が満開となりました!
きれいな桜を眺めながら
酒を飲む。ええですなぁー。(*´꒳`*)
そんな風情にぴったりな桜ラベル。
さ、仕事行こか(笑)

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2023/03/28

④田酒

A.Q.E(青森県内有志蔵元ユニット)「純米 HANAHUBUKI 70」<豊盃 田酒 八仙 鳩正宗>4蔵作品セット」

同一酒米、同一精米歩合、同一酵母、同一ラベル、同一黒瓶にて発売する唯一無二のプロジェクト。

こんな飲み比べが出来る面白い商品がある事を知ったので購入してみました👋

折角なので、同じガラス盃に
注いで飲んでみます。

◾️初日
4種類の中では、1番フルーティーに感じた。

◾️2日目
感想変わらず。
・・・っと言うか、
比較の為、同じ盃に同じ容量を注いで飲み比べしようと試みたけど、もう訳分からん。
俺のバカ舌👅には、然程蔵の違いが分からずキャパオーバー😫
何か無理くり違いを感じようと
考えちゃって、楽しく飲めない。😱

はいっ、もういいやぁ〜🙌
面倒くさぁ〜い!
俺は利酒師じゃ無いしね🫠

購入額 ¥1485(720ml)
※ 4本セットで¥5940の為、
 1本あたりの金額で表示

★★★☆☆
3
hiro
2023/03/26

★★★★☆
4
酒呑遊子
2023/03/26

田舎酒

★★★★★
5
tkz
2023/03/22

特別純米酒 山廃仕込
酵母 ー 度数 15度
酒米 華吹雪 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 4.11 1900円/720ml
3月22日開栓、山廃は3年ぶり。上立ち香は微かにモワッと。口当たりは若干のトロみ。先ず旨味が優勢でライトな甘旨味。次いで酸苦味。下支えの甘味は十分で旨い。3月24日完飲。

★★★★☆
4
みや
2023/03/21

田酒 特別純米酒

★★★★☆
4
サハラっち
2023/03/19

これはうまかった

★★★★★
5
RSR
2023/03/18

田酒 純米大吟醸 四割五分 古城錦
※2023.3

★★★★★
5
shiro
2023/03/17

田酒 純米大吟醸 山田錦
精米歩合45%
アルコール16度
西田酒造 青森県

美味!!

★★★★☆
4
こまさ
2023/03/17

純米吟醸 百四拾(桜)
優しい華やかな香り、優しい旨み優しい酸、きれい、旨い

★★★★★
5
みあ
2023/03/16

今年は前年よりややスッキリしてるかもとおもいきや2、3日経つといい感じに食中酒。

★★★☆☆
3