田酒

denshu

西田酒造店

みんなの感想の要約

田酒は華やかな香りがあり、さっぱりした中でまろやかな飲み口を持つ日本酒です。キレもあり、バランスが良く、刺し身にも合うと評されています。また、柴田さんが特に美味しいとコメントしており、特別純米酒、純米吟醸、山廃など幅広いラインナップがあるようです。

みんなの感想

みや
2023/10/29

田酒 純米吟醸 彗星

★★★★★
5
loco
2023/10/28

田酒 純米吟醸 百四拾 (紅葉)
製造年月2023.10
720ml

★★★★☆
4
DRUAGA
2023/10/24

スッキリしているが旨味が強い。後味に酒精の影響か若干の苦味を感じる。

★★★☆☆
3
ショコラ
2023/10/07

夏✨

★★★★★
5
uuukey
2023/10/07

田酒 純米吟醸 秋田酒こまち

★★★★☆
4
ヤスオ
2023/10/05

特別純米
精米歩合55%
アルコール16度
安くて旨いけど、もう少しキレがある方が好きかな。

★★★☆☆
3
hiro
2023/09/30

★★★★★
5
バカ馬
2023/09/29

純米吟醸 秋田酒こまち100%使用

★★★★★
5
こまさ
2023/09/26

純米吟醸 秋田酒こまち
華やかな香り、軽い苦みの後に酸が来る、酸が強め、旨い

★★★★★
5
とも
2023/09/23

純米吟醸
甘くてスッキリ美味しい

★★★★☆
4
なるとも父
2023/09/22

純米吟醸 辨慶

★★★★★
5
マスカラス
2023/09/20

田酒・特別純米😁シン・デンシュ毎年進化してる、KING of純米酒🍶
それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
hiro
2023/09/16

あか

★★★★★
5
あきじろう
2023/09/13

青森・青森市の酒、田酒
山田穂100%使用
精米歩合50%
純米吟醸

以前、渡船2号は購入したけど
山田穂は初!
なんだろう、甘くもあり
苦味もあり、辛くもある。
不思議に美味い。

★★★★☆
4
tkz
2023/09/12

純米吟醸 山田錦 夏
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 -0.5 酸度 1.5 アミノ酸度 ー
4BY 5.7 2,970円/720ml
9月12日開栓。ガンプラは水星の魔女のガンダムキャリバーン。乾いた爽やかな上立ち香に口当たりはやや丸み。酸っぱ甘旨な味わいで旨味は結構強め。苦味は適度で〆る。9月14日完飲。

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2023/09/10

田酒の特純。

こちらでは中々買えないから、
初めて飲みます。

美味しいですね😋
モダン過ぎずも、クラシカル過ぎずも無く何か凄く良い感じ。
表現に困るけど、俺ら夫婦にとってはかなり上位に食い込むランクに入りました👏

近くでいつでも買える状況の人が羨ましいなぁ〜😭

購入額 ¥1730(720ml)

★★★★☆
4
あきじろう
2023/09/10

青森・青森市の酒、田酒
国産米100%
精米歩合55%
Micro bubble生
純米吟醸

冷蔵庫の奥に入ってて
購入したの忘れてた(^^;;
でも、めっちゃシュワシュワ!
大人のラムネだわ〜。
暑い夏の日に飲めば
もっとよかったのに笑

★★★★☆
4
aki
2023/08/31

特別純米酒
精米歩合55% アルコール16%
最初から最後まで美味しく飲め、旨み、甘味、辛味、苦味、酸味どれもいい感じ、クラシックなんだけどモダンでもあり、でも中途半端ではなく、主張もあるので食中酒でスイスイ行ける!

★★★★☆
4
TJS
2023/08/26

SPARKLING SAKE
MICRO BUBBLE生

★★★★★
5
hiro
2023/08/26

★★★★☆
4
あきじろう
2023/08/20

青森・青森市の酒、田酒
華想い100%使用
精米歩合50%
純米吟醸・夏
ねぶたラベル

今年は
青森県内の酒販店で購入できるのが
華想いで
青森県外の酒販店で購入できるのが
山田錦とか。
華想いしかゲット出来んかったです。(T ^ T)

★★★★☆
4
Taka
2023/08/16

純米吟醸 限定酒
神奈川県産 楽風舞
ゴッホラベル
※いづみ橋とのコラボらしい
沖縄県 灯にて

★★★☆☆
3
くう
2023/08/15

スパークリング酒
シュワシュワ感が凄い
2250円

★★★★★
5
vanagon1015
2023/08/14

純米酒70 古城錦
香りもありつつ、スッキリした味わい

★★★★☆
4
RSR
2023/08/14

田酒 Micro Bubble 生
※2023.5

★★★★☆
4