
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
田酒は香り豊かでフルーティーな味わいが特徴の日本酒です。甘味と酸味がバランスよく感じられ、キレのある余韻が心地良いです。また、コクが豊かで旨みがありますが、一部の品種はスッキリとした風味も楽しめます。 提供者: 西田酒造店
みんなの感想
初めて飲んだ純米吟醸の田酒。とっても美味しい。四合瓶で1800円。
ザ・日本酒。熱燗良し。
純米吟醸 百四捨
旨い しっかりと 最高 さすが田酒
純米大吟醸 短桿渡船
山田錦のお父さん
純米大吟醸 山田穂
山田錦のお母さん
特別純米酒
特別純米
精米歩合55%
辛口てすが、後からどっしりした感じが口の中に残る感じ。
昭和の雪深い田舎を思い起こさせるような、懐かしい味わい。
まさしく、煮物とかが似合う逸品!!
香り高く美味しい
まろやかで味わい深いお酒。甘い香りではなく、米のふくよかな香り漂う。
非売品 生原酒
小泉商店の頒布会限定 田酒 純米吟醸 五百万石 かなり美味しい☻
田酒の杜氏が造った『菱屋 特別純米』を淡路町の老舗居酒屋『みますや』で。
淡麗ちょっと辛口で口当たりも良くスイスイいけます。さすがな印象ですが、田酒との違いは?と言われると…、うーん?
特別純米酒 山廃仕込み
今年一発目はやっぱ地元酒で!
定番の山廃純米、開栓してすぐは冷だとちょっとトゲトゲした感じがするけど、開栓後から丸くなって好き
お燗は燗冷ましがいい感じ(^_^)
甘いがとても濃厚。純米吟醸のなかでも後味がさっぱりしてるものもあればとても日本酒らしい残り方をするものもあるがこれは後者。飲み疲れないお酒だと思う。
ダイレクトにくる日本酒とは違って舌の奥の方でふわっと薫る感じ。バランスがいいお酒だと思う。日本酒っぽい日本酒だと思う。
特別純米酒 山廃仕込
地元の酒屋で予約して待ちに待った田酒山廃仕込み。おいしすぎるー。
純米大吟醸百四拾。穏やかなお酒。控えめながら華やかな香りと刺激の少ない飲み口。口の中で広がる甘い風味に続いてリンゴのような爽やかな酸味。最後にふわっと竜眼のような香り。
純米大吟醸