
月の輪
月の輪酒造店
みんなの感想
純米生原酒
ふねしぼり
純米生原酒
飲みやすい 最後少しアルコール臭が残る
純米
特別純米 ぎんおとめ60
吟醸大吟醸のような洗練された感じはないものの、米の旨味たっぷり。これはこれで大変美味しい。
白麹純米酒
岡本屋永吉商店にて購入
ぎんおとめ、まだ飲んだこと無かったかも〜?
マグロの山かけもミックスナッツもベビーリーフとわかめ麺のサラダも良いけど、地養鶏の鶏レバー(半額)の塩焼が合う〜( ꈍᴗꈍ)
酸味がいい感じなので、焼肉でも良かったかもなぁ〜(*´ω`*)
ぎんおとめ 特別純米酒
白麹純米
キャラクターは[ピロクマ]
浅草の盃屋かづちさんにて。
月の輪 無農薬米純米酒 岩手県
少し色がついており、昔ながらのお酒の味わいだが、酸味で中和されるキレの良い辛口。甘口、フルーティ派の人にはきついか。魚や出汁巻きと合わせたが、おそらく万能。
月の輪 純米吟醸 吟ぎんが48
夏酒という名の通りやたら爽やかな岩手の酒。
もっとコク、飲みごたえがあっても良いかな。
夏酒 旨辛純米酒 生酒
フルーティな酸味があり、爽やかな感じがする。味わいも香りも控えめなので、スッキリしているが物足りなさも感じてしまう。
白麹純米 ピロくま
盛岡はほぼ夏日。ということで白麹。お初の蔵元で女性杜氏が醸したものです。立ち香は薄っすらと黒糖様、スッキリとした飲み口で甘旨味は控えめ、強めの酸でキレ。始終若干のアル感が気になる。旨味が控えめなのとアル感があるのでアテは選びますね。程良い旨味のあるマグロとアボカド🥑のサラダ(ミント入り)が相性良し。アル感のあるお酒にはミントがある程度マスキングしてくれることを認識🧡
生酛純米 美山錦
製造年月2020.4
出荷年月2021.4
1800ml
滓酒
濃厚な澱酒です^o^店頭に並んでもすぐに無くなります♪久々にゲット出来ました(^。^)
旨味が強いのに、辛口でスッキリ感もあり、正に飲み過ぎに注意です❕美味い😋
スッキリ
月の輪酒造
花見酒
特別純米おりがらみ
2019by 生酛純米 ちょっと荒々しいけど酒好きの一杯⁉️
純米生原酒 ふなしぼり
優しい甘み、穏やかに広がる香りはどんな料理も邪魔しない。
派手さはないが食中酒にはぴったり。
渋くて美味い
常温、お燗が美味しい。
まろやか
にごり酒です
軽め、飲みやすい、さっぱり
旨辛純米吟醸 生
スッキリサッパリだけど、少し苦味が残るのが残念かな
焼き魚との相性は良かった
旨辛純米 生酒 スッキリ華やか旨し☆札幌 まるきさんにて