獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の獺祭は、華やかな香りやバランスの良い甘み、スッキリとした味わいが特徴です。甘口や辛口のバリエーションがあり、飲みやすさや料理との相性も良いとされています。特に純米大吟醸の品揃えが豊富で、無濾過や磨き度合いが異なるバリエーションも楽しめる点が魅力とされています。また、山口県や各地の地域特性を反映した酒造りが評価されています。

みんなの感想

alfa
2015/05/24

普通に美味しい@和洋酒菜ひで

★★★★☆
4
🍌ゆきゆきバナナ🍌
2015/05/23

獺祭 純米大吟醸 50
説明不要な透明感の高いスッキリしたお酒🎵やっぱり美味しい✨
乾杯🍻

★★★★☆
4
みねぴ
2015/05/23

温め酒 50%

★★★★★
5
あゆみ
2015/05/21

甘いお酒。濃いです。

★★★☆☆
3
さかなや
2015/05/16

温めよう。うわ立ち香は控え。口に入れると爽やかな吟醸香。常温だと甘いかんじだなぁ。お燗するともう少しキレるのかも

★★★★☆
4
ちっぷ
2015/05/16

寒造早槽
うまし!

★★★★☆
4
alfa
2015/05/15

磨き二割三分。スムーズ。

★★★★★
5
alfa
2015/05/15

スパークリング

★★★★★
5
えみもす
2015/05/15

「純米大吟醸50」

ついに人生初獺祭です!
華やかで上品な香り。さらっと飲みやすいのに奥深い。なるほど。
甘酸辛旨、各々ひらりひらりと現れて。いろんな味がするのね!

次はキンキンに冷やして飲むぞ。
いざリベンジ!!

★★☆☆☆
2
カズー
2015/05/14

純米大吟醸 磨き三割九分
香り華やか、口に含むと米の旨味と甘味がしっかりきます♪
旨味です!

★★★★☆
4
k.kato
2015/05/13

獺祭 純米大吟醸50

フルーティーな香りで、含み香もメロンの様です。

マスカットを感じる甘めの口当たりですが、舌の奥で旨みも感じられます。
贅沢な味わいながら濃厚過ぎるわけでもなく、むしろサラリと飲めます。

二日目。飲み心地は爽やか。仄かにリンゴを感じます。
繊細な味わいなので、保管状態が不安なブローカー経由で買うのは絶対に止めた方が良いと思います。

★★★★☆
4
あおじぃ
2015/05/13

にごりスパークリング、磨き39
安定した美味しさ。

★★★★★
5
えみもす
2015/05/13

「純米大吟醸50」

ついに人生初の獺祭!

めっちゃ華やかな良い香り。
甘苦酸旨。いろんな味がするのね!

★★☆☆☆
2
次亜酒仙
2015/05/12

獺祭 純米大吟醸 50 スパークリング
野洲@20150510

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/05/12

獺祭 純米大吟醸 50
野洲@20150510

★★★☆☆
3
えみもす
2015/05/12

純米大吟醸の甘酒
正しくは「獺祭純米大吟醸の酒粕を使った甘酒」です⭐

至極滑らか。なにこれめっちゃ美味しい!完璧に大人の飲み物です。
あぁ早く獺祭飲んでみたい!!!

深川不動尊の参道にて。

★★★★★
5
なるとも父
2015/05/10

初心

★★★★★
5
cool_nyanko
2015/05/10

獺祭 二割三分
錫のお猪口で飲むとやはりまろやかな感じがする

★★★★☆
4
へたれおやじ
2015/05/09

獺祭のふなば汲みです。生です。流石の獺祭です。香り高く、バランス良くキレます。相変わらず綺麗なお酒の印象です。最後まで美味しくいただきました!ありがとうございます。

こちらも二日目には味が円やかに。。。最後まで美味しくいただきました。ありがとうございます!

★★★★★
5
iehoy
2015/05/09

無濾過純米大吟醸生原酒。
人気があるのがなんとなく分かります。
嫌な味が無いし、フルーティさ、スッキリ感があるので飲みやすいです。
やっぱりすごいお酒なんでしょうね。
磨き三割九分。槽場汲み。

★★★★☆
4
tkz
2015/05/06

純米大吟醸 磨き三割九分
50も悪くなくコスパ的には良いが、やはりお酒的な味わいとしては39の方が好み。つい最近に23、45、初心、等外、試を飲んだが、どう表現しては良いかわからないが、初心、等外は若干、何か糠クサさが感じられる。こちらは火入れでも甘酸苦のバランスが良い。

★★★★★
5
こじ
2015/05/05

純米大吟醸 磨き二割三分 遠心分離

獺祭特有の華やかな香りがさらに洗練。
全く引っかかりのない透き通るような味わいはさすがとしか言いようがない。

★★★★★
5
AOKI
2015/05/05

純米大吟醸45獺祭です。今迄いただいた中では、辛口よりの飲み口です。私は三割九分の方が好きです。

★★★☆☆
3
KAHO
2015/05/04

フルーティ‼︎

★★★★★
5
金賞
2015/05/04

山口の実家に帰省しました。
やっぱり獺祭ですね。
美味しい。
香りも良く、本当、バランス良いでね。

★★★★☆
4