獺祭

dassai

旭酒造

みんなの感想の要約

旭酒造の獺祭は香り華やかでフルーティーな味わいが特徴的です。さらに、辛口から甘口まで幅広いバリエーションがあり、料理との相性も抜群です。特に純米大吟醸系は口当たりが滑らかで爽やかな味わいが楽しめます。また、獺祭ブルーType35は米国産山田錦を使用し、やや酸味が際立つ独特の味わいがあります。この日本酒は贅沢な味わいを楽しみたい方におすすめです。

みんなの感想

masakipapa2009
2016/02/13

さすがの人気酒

★★★★★
5
しかむら
2016/02/13

あまり好みの味ではなかった
なんやろ、居酒屋で飲んだし古かったのかもしれないけど

定価で買えるならリベンジしてみよう

★★★☆☆
3
たーすけ
2016/02/12

獺祭 元旦届け
純米大吟醸 磨き三割三部遠心分離
正月に呑みました。
さわやかな香り、飲みやすい口当たり。サイコーです。

★★★★★
5
taihei.t
2016/02/12

すっきり飲みやすい

★★★☆☆
3
ぜぴお
2016/02/11

獺祭の純米吟醸 磨き二割三分
淡麗で上品なので良いのだが、
飲んべえには物足りない味わい

★★☆☆☆
2
Youko
2016/02/09

ヘタレおやじさん、いつも乾杯ありがとうございます! 獺祭チョコと合わせて。

★★★★☆
4
kirico
2016/02/08

…。価格と味が合ってないと感じる。
ん〰旨いが…。
現在のプレミヤ価格で買って飲むほどの旨さは、個人的には無い。

★★☆☆☆
2
橘の酒
2016/02/07

純米大吟醸 磨き三割九分
香り爽やかで、口の中でサラサラと広がり、舌の上で余韻しっかり大吟醸。
いい酒ー!

★★★★★
5
mari
2016/02/07

磨き三割九分
安定の美味しさ!!

★★★★★
5
ビビ
2016/02/06

磨き二割三分💓安定の味

★★★★☆
4
t-suke
2016/02/06

獺祭磨き二割三分 常温
すっきりとした爽やかな甘さ。
くどさがまったくなくて酒が進む。うまい。

★★★★★
5
塩かタレか。
2016/02/06

発泡にごり酒 スパークリング50

★★★★☆
4
スライムかっぱ
2016/02/06

うまい!

★★★★☆
4
りく三等兵
2016/02/05

スパークリング

★★★☆☆
3
ume3
2016/02/05

しぼりたて生

★★★★★
5
んごし
2016/02/05

獺祭 磨き二割三分 その先へ
(山口)

二割三分を更に上回る透明感

★★★★★
5
yoshi
2016/02/03

池尻大橋 つくしの子

★★★★☆
4
のざさと
2016/02/02

凄くスッキリして非常に飲み易いです。

★★★★☆
4
日本酒大好き
2016/01/30

10年前と味が変わった?

★★★☆☆
3
masa68
2016/01/30

温め酒
日頃は燗酒を飲まないのですが、これは中々良いですね。

★★★★☆
4
tkz
2016/01/29

試(ためし)
酵母 ー 度数 14度
酒米 山田錦
精米 23%精米で砕けたお米
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.11 1890円/720ml
上立ち香はそれ程でもない。淡い甘旨味に優しい苦味が加勢し〆る。生原酒の華やかはないが、雑味無くスルスルといけて旨い。

★★★★☆
4
peko
2016/01/29

燗酒で最高に、うまい!

★★★★★
5
そらまめ
2016/01/29

純米大吟醸50

★★★★☆
4
ひげめがね
2016/01/28

獺祭のスパークリングをドライフルーツで。

★★★☆☆
3
tanig
2016/01/27

初2割3分!
いや確かにうまいわこれ。

★★★★★
5