高千代

takachiyo

高千代酒造

みんなの感想の要約

新潟県の酒造、高千代酒造の日本酒「高千代」は、辛口から甘口まで幅広いラインナップがあります。一部の商品は限定品や冬限定などもあります。生原酒や無濾過、無調整といった特徴もあり、甘みや旨み、酸味などがバランスよく感じられるお酒です。商品によってはフルーティーな香りや果実感、淡麗な味わい、キレの良さなどが特徴として挙げられています。一部の商品は辛口でありながらもまろっとした口当たりがあり、甘口好きな方でも楽しめるお酒とされているようです。

みんなの感想

わんぽ
2024/02/12

高千代 59Takachiyo 愛山 まろやかな飲み口、それでいてくどくなく飲みやすい。ただ飲み後のアルコール感は少し感じる。

★★★★☆
4
たかさく
2024/02/12

シン・タカチヨ V-TYPE

スッキリ爽やかで軽快なマスカット香。
折り抜きだお軽快で爽やかなフルーツジュース。パイン、マスカット、トロピカルで軽やかなフルーティーさがとても美味しい。

澱りをからめると、旨みがしっかり乗ってきて、バナナやラフランスのようなシルキーな口触りになる。
微発泡があり軽快で華やかでフルーティー。シン・タカチヨに求めているのは個人的にこれ。

高千代酒蔵さんの、マーケティング担当さんなのかな?ラベルデザイン素晴らしくわかってらっしゃる。シルバーにヴィオレットカラーは素晴らしいデザイン。

★★★★★
5
あいすくりーむ
2024/02/11

甘くて美味しい

★★★★☆
4
わかちゃん
2024/02/05

2923年産の高千代純米大吟醸は火入をしているのにだいぶあまみが残っており香りも足りない感じで今一つだった。

★★★☆☆
3
わんぽ
2024/02/02

シン・タカチヨ V-TYPE 創 INNOCENT 爽快感があり、弾ける甘酸っぱい感じがおいしい。ガス感があり、酸味と思って甘さがバランスよくスイスイ飲めるお酒。このシリーズは軽くて飲みやすいですな。

★★★★☆
4
uro
2024/01/29

シン タカチヨ 想
扁平精米 無ろ過生原酒
N TYPE

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2024/01/21

59Takachiyo 八反錦壱号
精米歩合59%
アルコール分16度
製造年月2024.01
意外にドライ
カネセ商店1.65k税抜

★★★☆☆
3
じーつー
2024/01/18

59Takachiyo 八反錦
プラムとパインの香り。微チリと甘酸っぱ系のフルーツ甘酸が口内に広がるファーストインパクト。含み香を放出してフルーティスパーク。薄旨・苦・微辛の混成チームが背中を押して、テキパキご退場。優勝候補のチアリーディング、みたいな華やかさとキビキビ感。気持ちー。ひたし豆、甘爽。わかさぎフライ、均爽旨◎。パストラミハム&ネギドレ、均抜群!アテると旨が見えてくる一方で苦切れで早く。フルーティ甘酸旨さっぱり、な感じに〜。
四合1650

★★★★☆
4
はなAMG
2024/01/13

超辛口すっきり

★★★★★
5
もじゃ夫
2024/01/06

巻機 らいめい
甘い

★★★☆☆
3
518くらい
2024/01/05

純米無濾過生原酒
辛口なのにとても飲みやすい
軽い飲み口なので大量に飲んでしまいそうではある

★★★☆☆
3
あきじろう
2024/01/04

新潟・魚沼市の酒、たかちよ
一本〆100%使用
精米歩合48%
無調整・生原酒・しぼりたて
純米大吟醸

★★★★☆
4
masu
2024/01/01

3.4?

★★★☆☆
3
yy
2023/12/31

ゲロうまい。僕の好みドストライク。甘くて酸味もあり苦味もある。

★★★★★
5
みや
2023/12/28

シン・タカチヨ 無濾過生 [想]

★★★★★
5
みや
2023/12/28

シン・タカチヨ 無濾過生 [破]

★★★★☆
4
たかさく
2023/12/24

シン・タカチヨ 無ろ過生原酒 N-type

低あるなのに芳醇なシン・タカチヨ。
酸味と強く芳醇な甘味、酸味。
米のフルーティーさが際立った甘味。キレる時にわずかにでる雑味がとてもいい感じ、

美味しい。

★★★★☆
4
hamahama
2023/12/22

無調整生原酒
純米大吟醸
いちご系の甘い香
漢字ラベルは少し甘さ控えめだそうです。
それでも十分甘い
コッテリ系のつまみでも合いそうです。

★★★★☆
4
わかちゃん
2023/12/09

高千代の純米大吟醸らしい香りが高く吟醸香を感じる。あまみは強めでもう少し発酵が進んでいればもっとバランスが良くなるだろう。一合飲み終わる頃には若干飽きがくるのが証拠だ。

★★★★☆
4
cha3
2023/12/08

うん、辛口。笑
辛口好きにはいいと思う。
辛口スッキリ旨味も少ない

★★☆☆☆
2
サンタのおじさん
2023/12/05

純米生原酒
おりがらみ
@TABIBAR

★★★★★
5
popmuzik@echigo
2023/12/03

髙龗 限定品 皚 無濾過
オリガラミ Ver ナマ コウリュウ
アルコール分15度
製造年月2023.11
おりがらみ、甘さほどほどスッキリ
くにかね酒店 1.54k税込

★★★☆☆
3
わんぽ
2023/12/01

シン・タカチヨ N-TYPE 想NOCTURNE 爽やかでみずみずしい果実感の飲み口。酸味とまろやかさがバランスよい。昼酒専用とのことでスルスル飲めるお酒。

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2023/11/23

純米酒 しぼりたて生原酒

★★★★☆
4
マサナリ
2023/11/20

「髙千代 髙龗 オリガラミVer」香りはほのかに香ります。飲み口はスッキリでス〜っと入ってきます。上品な旨みと甘みで、後味に少し辛みが残ります。
#日本酒
#日本酒好きな人と繋がりたい
#ポン酒タグラム
#sake
#髙千代
#髙龗
#オリガラミ
#アルコール分15度
#生酒
#髙千代酒造
#新潟県
#南魚沼市

★★★★★
5