大那

daina

菊の里酒造

みんなの感想

酩酊さん
2018/07/16

純米吟醸 東条産 愛山AIYAMA
栃木県大田原市 菊の里酒造株式会社

甘くキリッと辛い美味しい日本酒!

★★★★★
5
マハイナ
2018/07/01

純米大吟醸 那須五百万石 一貫造り

★★★☆☆
3
またどがす
2018/06/28

特別純米

★★★★☆
4
Sakenomio
2018/06/21

特別純米 那須産美山錦 無濾過生原酒 生酛造り 坂戸屋酒店 で購入。甘い香りをほのかに感じる。口に含むと、酸味と舌にしみる少しの痺れ。食事の邪魔をしないタイプ。だけども、酒の味は主張する。フレッシュさとコクを併せ持つ。美味しいお酒です。

★★★★☆
4
又八郎
2018/06/12

純米吟醸。兵庫県の山田錦を使用。大那らしくクセがあるが、ガツンという感じじゃなく、柔らかなクセ。

★★★☆☆
3
るーく
2018/06/11

超辛口純米。こちらもすっきり

★★★☆☆
3
ろどすた
2018/06/10

特別純米 夏の酒 蛍。
夏の酒らしく、すっきり爽やか。
…なんですが、ちょっとすっきりし過ぎかもしれません。
もう少しお米の甘味が欲しいかも。

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2018/06/08

成田さんのお酒

★★★☆☆
3
Kenta97
2018/06/07

冷やが美味しい夏の酒。冷奴と合わせると爽やか。

★★★☆☆
3
W-Field
2018/05/31

美味いかも
ちょっと酸味あるかな

★★★☆☆
3
るーく
2018/05/26

無濾過生原酒らしい甘くて深い濃厚な味わい。後味もすっきり。

★★★☆☆
3
おちよ
2018/05/23

超辛口純米 60% 16-17度 コメの記載なし。栃木県那須産とのこと。
低農薬・低化学肥料いいね!
にごり・色味なし。さらっとしてる。
度数の割に、アルコール感の主張強めで辛い。香り少なく、コメの甘み少しあり、これは食中酒にいいね。
@ひなた

★★★★☆
4
sao
2018/05/14

美山錦無濾過生原酒
始めは辛口、後味は甘め
値段も手頃で味のしっかりした和食に合います😊

★★★★☆
4
あやしまくまこ
2018/04/29

大那/栃木
酒造元:菊の里酒造
アルコール分:16〜17度
精米歩合:55%
原料米:兵庫県産山田穂100%

★★★★☆
4
ぶん
2018/04/23

大那 大吟醸 全国新酒鑑評会出品酒
無濾過 中取
原料米 吟のさと 栃木県大田原原産100%
精米歩合 40%
程よいアルコール臭、しっかりとした米の味、開栓からが楽しみ

★★★★☆
4
Hal-Papa
2018/04/21

大那 純米吟醸(50%)
栃木県大田原市・菊の里酒造㈱

「大いなる那須の大地の恵みが育んだ手作り清酒」と銘打つ。
凄く甘口。美味しいが、甘口過ぎるので、星3つ。
2018. 4.21 旬彩酒房 和楽/K

★★★☆☆
3
ちぱ
2018/04/15

純米吟醸 春摘み新酒おりがらみ 一貫造り

初大那。この酒、まいう〜。おりがらみって呑む前からワクワクする。近所の酒屋が大那を扱っているので今度買ってみよ。青二才@中野

★★★★☆
4
ナナイス
2018/04/02

【限定】大那 純米吟醸 春摘み新酒 おりがらみ
春に飲む酒「春盃」をテーマにした
春限定の純米吟醸です。

那須山系伏流水を仕込み水として
とちぎ酵母を使い、
原料米も那須五百万石を100%使用しており、
まさに那須の春を感じられるようなお酒です。

1月下旬に上槽した純米吟醸に
1cm程おりを絡ませてから、
即瓶火入れをし、
1か月程の熟成期間を経て出荷されました。

新芽が顔をだし、新しい生命が芽生える季節。
商品名も、春に積んだ(火入れした)
フレッシュな味わいに合致した、
季節感あふれるネーミングです。

ラベルは鮮やかな桃色で、
花見の時にも温度を気にせずに楽しんで頂けるでしょう。
原料米:五百万石 / 精米歩合 55%
日本酒度:+4
酸度:1.6
アルコール度数:16度以上17度未満

★★☆☆☆
2
酒好亭米助
2018/04/01

純米吟醸 春摘み新酒 おりがらみ

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2018/04/01

純米吟醸 春摘み新酒おりがらみ
一貫造り 五百万石栃木県那須産100%
アルコール16-17度未満

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2018/03/30

キレッ方が良いなぁw

★★★★☆
4
ボンド
2018/03/28

香りそこそこ
いい感じ

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2018/03/27

今酔の友四人目。朧さんPB。生だけに殊更旨味タップリ。チーズインのドリアとの相性は抜群。(*^o^*)

★★★★☆
4
papasan
2018/03/25

那須だいな@神田光壽

★★★★★
5
vanagon1015
2018/03/24

特別純米 生酛造り
使用米 :那須産美山錦100%
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度 :2.0
アルコール度:15〜16度
製造年月:2017.12

★★★★☆
4