大信州

daishinshuu

大信州酒造

みんなの感想の要約

大信州酒造の日本酒「大信州」は、夏にぴったりの爽やかな香りが特徴であり、バナナやライチ系の香りが感じられます。口当たりは中程度でありながら、程よい甘味と旨味、酸味と渋味がバランス良く調和しています。余韻は旨味と渋味がしっかりと残り、後味も良好です。飲みごたえのある日本酒であり、様々な料理との相性も良いと評価されています。口に含むときの香りが強く、甘味は強そうに思われるものの実際には程好い甘さを持っています。また、燗にするとドライな印象が強くなるとの声もありますが、冷酒の方が良いという意見もあります。

みんなの感想

Yaya
2018/05/04

純米大吟醸
※鶴瀬駅 めし処酒処 和

★★☆☆☆
2
セウテス
2018/05/02

鑑評会出品酒。仕込42ごう。米の香高く、吟醸らしい旨味。口当たりはまろやか、後口はわりとすっきりしている。

★★★★☆
4
TAKA3
2018/04/23

仕込み44号金紋錦を贅沢に38%まで磨き上げた大吟醸。H30年の鑑評会出品酒の激レアなお酒を頂きました。上品な香りと味わいでした。同じものは出てこないんだろなぁ…

★★★★★
5
TAKA3
2018/04/16

大信州の仕込四八号。幻の酒米と言われた金紋錦を使用した。限定物。金紋は割と辛めですよね。

★★★★★
5
おいたつ
2018/04/12

フレッシュなリンゴです。美味しい。

★★★★★
5
としちゃん
2018/04/09

超辛口 純米吟醸

★★★★☆
4
セウテス
2018/04/08

仕込み48号、49号。48号は米の旨み強く、49号はすっきり酸味の旨さが良い。

★★★☆☆
3
ちぱ
2018/04/08

N.A.C 純米吟醸 ひとごこち

これは旨い。店長お勧めの地酒。長野の郷土料理とが美味い店なので、長野の季節限定銘酒をおいて欲しいと思う。
串の蔵@新宿南口

★★★★★
5
真鯛
2018/04/07

大信州 別囲い 純米吟醸番外品 生 味が濃い。甘い感じはあるけど、甘くない。酸味がなく苦味がある

★★★★☆
4
ポッター
2018/04/05

別囲い純米吟醸 番外品 生
原料米、ひとごこち
本日開栓🙌
口に含んだ瞬間ピリピリ、少しシュワシュワ。含み香はメロン🍈、鋭いキレのあと苦味があり、爽やかな甘味が
口全体にひろがる✨
今日のあてはちょっと甘めの秋刀魚の煮付け。ピッタリ合いました!

★★★★☆
4
しおないと
2018/04/03

[ポイント]2日目くらい
[セメダイン]なし
[ガス]ややあり
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★☆
4
真鯛
2018/03/31

大信州 手いっぱい 杯に注ぐと細かい泡が漂ってる。まったり感はあるけど、苦味がきいてる。開栓後、一週間でこくがでてきた。

★★★★☆
4
Laamont
2018/03/27

純米大吟醸。高いけどうまし。ほのかな酸味。

★★★★★
5
kenji_sakesuki
2018/03/27

豊乃蔵 槽場詰め 
純米吟醸無濾過生原酒
長野県産米契約栽培米ひとごこち100%
精米歩合59% アルコール分16度
日本酒度+1.5~1.8 酸度1.5~1.8
北アルプス連峰伏流水
爽やかな香り旨味があってキレがいい

★★★★☆
4
papasan
2018/03/25

長野・松本@人形町bar3bis

★★★★★
5
真鯛
2018/03/21

大信州 辛口 特別純米生 開栓するとシュっと音がして、細かい泡が漂ってる。舌先がピリピリ、辛口!あっさり酸味と苦味がある。あっさり。

★★★★☆
4
まさやん
2018/03/19

大信州の稲光
純米大吟醸

★★★★★
5
るーく
2018/03/12

ふくよかな味わい。フルーティ。後味スッキリ。

★★★★☆
4
真鯛
2018/03/04

大信州 純米大吟醸スパークリング 開栓と同時に立ち上がるあわ。まさに、和製シャンパン。一年前には純米吟醸のスパークリングを頂いたのですが、ここまでのインパクトはなかった。ピリピリシュワシュワ、酸味はなく辛口。

★★★★☆
4
ksk
2018/03/04

バランス良い。良くも悪くもイヤな点がなく、呑みやすいお酒。
食中酒としてはとてもオススメ。
特に刺身とか煮物に合う。

★★★☆☆
3
tsunekichi
2018/03/02

華やか 限定生酒

★★★★★
5
yumekaikisen
2018/02/15

BEST of 速醸
速醸の良さを綺麗に出してくれている。
素直に旨い。酒として旨い。
私の嗜好が偏っているから星4つだけど普通の人ならきっと星5つ

★★★★☆
4
くす
2018/02/14

林檎の様な淡く甘い香り
入り口はジューシーさがあり味わい深い
後味もキレて楽しいお酒
お造りと相性が良さそうです。

★★★★☆
4
リザードン
2018/02/10

香りがいい酒です。

★★★★☆
4
やまげん
2018/02/06

純米吟醸スパークリング

2014/12/13

★★★★★
5