蒼空

soukuu

藤岡酒造

みんなの感想

あださん
2020/02/15

池田さま

★★★★★
5
酒呑みさん
2020/02/11

さっぱり くせがない

★★★★☆
4
こりん
2020/01/19

スッキリめ、やわらかく優しい味わい。酒くささはない。温度上がってくると後味が微妙

★★★☆☆
3
えいすく
2020/01/11

利き酒したお酒は
純米吟醸 山田穂 55%
純米大吟醸生酒おりがらみ山田錦40%
純米大吟醸愛山50%

特におりがらみ山田錦が洗練されて美味しかったが、お財布と相談した結果、愛山をお持ち帰り☺️

★★★★☆
4
ダイキチ
2020/01/08

蒼空

★★★★★
5
ヨシダ君
2020/01/02

限定酒 純米生 
かすみ酒・美山錦 初しぼり

★★★★☆
4
しんすけ
2019/12/30

めっちゃうまい。氷のやつ。家でも作れるらしい。純米吟醸の山田錦。

★★★☆☆
3
SAKEnome
2019/12/30

純米・美山錦
15℃位の温度で頂きました。飲み口は華やかながらしっかりした飲み口でした。アテを選ばず、乾杯から楽しみました。

★★★★☆
4
はなAMG
2019/12/28

まろやか

★★★★★
5
くに
2019/12/23

燗にすると一段と美味しい@紫

★★★★★
5
たいち
2019/12/21

濁りの甘味と、キリッとした辛口が絶妙。甘味の香りも素晴らしい。泰山木店長おすすめのお酒。

★★★★★
5
ポコぺん
2019/12/15

純米大吟醸 山田錦
安定のうまさ

★★★★★
5
ナオティー
2019/11/19

濃厚な甘味、後味にほのかな酸味
濁り独特の甘味か

★★★★☆
4
Ken1_PW
2019/11/05

純米酒 ひやおろし
吟醸表記はないが穏やかな吟醸香を感じる
米の旨味は穏やかでベタ付かずさっぱりとした甘味
煮付けや天婦羅なんかに合いそうな醇酒

★★★☆☆
3
あゆみ
2019/10/26

軽い甘さと、旨味がしっかりあって香りもすごく良い!

★★★★★
5
ひろろ
2019/10/22

優しい口当たり
まろやかな味わい

★★★☆☆
3
あきじろう
2019/10/17

京都・伏見の酒、蒼空!
美山錦100%使用の純米酒!
これは飲みやすい!
しかも純米吟醸クラス!
ん〜もう一本買おうかしら?
(((*≧艸≦)ププッ

★★★★☆
4
りさこ
2019/10/11

後味がしつこくなくて、飲んだ後にくぁーーーってならへん。
飲みやすい。

★★★★☆
4
masa
2019/10/10

純米、ひやおろし。
純米らしい旨味、濃厚さ。
甘みが最後に残る。

★★★★★
5
tkz
2019/10/03

30BY試験醸造酒 純米にごり酒 美山錦 瓶火入れ
酵母 協会701号 度数 15.7度
酒米 美山錦 精米 60%
酒度 ±0 酸度ー アミノ酸度 ー
30BY 1.8 1980円/500ml
10月3日開栓。蒼空はそれなりに高いが、こちらは試験醸造の為か比較的安い。上立ち香は微かに爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず甘味。次いで穏やかなジューシー感。苦味も穏やかで、オリの旨みを感じる。10月3日完飲。

★★★★☆
4
kin80
2019/09/19

甘口。後味スッキリ

★★★★☆
4
2019/09/10

飲みやすくはあるが、飲みやすい部類にしては辛口みがある。
後味はすっと消える。

★★★☆☆
3
星空
2019/09/07

名前とボトルのイメージからスーッとした印象を持ってましたが、実際飲んでみると少々クセがありますね。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/09/04

純米!美山錦!

★★★☆☆
3
こじけん
2019/09/03

蒼空 純米酒 美山錦
口に含むと豊かな米の香りが膨らみ、それでいてすっきりとした華やかな風味で◎
今年3月から6ヶ月程短期熟成したためか、まろやかな口触り♪

★★★★☆
4