仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

仙禽の日本酒は、伝統的な自然酒造りの技術と現代的なアプローチを組み合わせたモダンな味わいが特徴です。香りや味わいは華やかで、酸味や甘みがバランスよく感じられます。特に、あかとんぼや線香花火など、果実や花火のような爽やかな味わいが楽しめる日本酒として人気があります。また、裏 線香花火など一風変わった味わいもあるため、飲み比べを楽しむことができるでしょう。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ミカン星人
2016/01/06

仙禽 初槽 直汲み 中取り
初しぼりのファーストタンクからのみ、荒走り・中取り・せめに分けて販売される希少酒。中取りでも、瓶の底にごく少量のおりが沈殿してましたが、キレイでサッパリした飲み口です。
仙禽らしい酸味と甘味も、少々サッパリしてたかな…😅

★★★★☆
4
A
2016/01/05

あらばしり
名前に割には滑らかな味わい
少し甘めで少しドッシリでも後味はスッキリ

★★★★☆
4
ROXY
2016/01/04

フルーティで旨味が凝縮されているのに重みを感じない。少し濁りが有るのに軽やかなのは驚いた。

★★★★☆
4
Fuさん
2016/01/03

仙禽ドルチェロッソ 無濾過原酒
ボルドー産ワイン酵母を使用。
香り日本酒、口に含むとワイン。

★★★★☆
4
さっしー
2016/01/03

霧降 ひやおろし木桶仕込み山廃純米。
12月31日開栓。ボリューミーな甘味の直後酸が広がるパワフルな味わい。フルボディー系がすきな方にはたまらないのではないかと。
1月4日。スパイス感が増しよりパワフルに。濃い!好き!
1月5日。初めての燗。甘味と酸がよりグッとまとまる。美味い🍶

★★★★☆
4
ぽんわか
2015/12/30

ゆきだるま⛄
甘くてすっきり。甘酒~。

★★★★☆
4
こばやん🍶
2015/12/30

初槽直汲みせめ

仙禽ならではの酸味はもちろんのこと、甘みや苦味もガツンとやってきます。
近日、あらばしりと中取りも開封予定!

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2015/12/28

仙禽のファーストタンク せめ
と言うが、酸味は弱く甘みも控え目、美味しいが‥‥。

★★★★☆
4
おがやん
2015/12/28

雄町 ひたすらすっきりきれい。きれいな酸好きな皆さん、飲みましょう!

★★★★☆
4
アルパカこうすけ
2015/12/27

仙禽 にごり酒
にごりとは思えぬさっぱ
したにごり。
酸味があって飲みやすい

★★★★☆
4
大志
2015/12/26

初槽 直汲み あらばしり
程よい酸味が最高!

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/12/25

クリアな味わい、フルーティーな香り。安定の美酒です。

★★★★☆
4
A
2015/12/24

雪だるま
どぶろくを薄くした感じ
あと少しスパークリング

★★★★☆
4
かぶかぶ
2015/12/23

①生もと 亀ノ尾 50%
②聖蹟桜ヶ丘:小山商店
③休日なので五時からキッチンドランカー◎ 香りはとても爽やかなのに、生もと特有の絡み付くような酸っぱ甘さで、日本酒飲んでる~って感じです☆

★★★★☆
4
ミカン星人
2015/12/20

仙禽 雪だるま(にごり酒)
久しぶりに美味いにごり酒を飲んだ♪
バランスの良い酸味と甘味‼︎ 甘過ぎないのがいい

★★★★☆
4
マハイナ
2015/12/20

ドルチェ・ブーケ 無濾過生原酒

もうこれ白ワインじゃん?って第一印象だけど米の旨さも確かにある。仙禽ならではの酸味の強さが◎

★★★★☆
4
ossa
2015/12/19

仙禽 雪だるま(にごり酒)
麹感のあるスッキリした甘味
シュワシュワ微炭酸で
クリーミーで滑らかな喉越し
アルコール度数/12度なので
スイスイ飲める(旨い)
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
あきじろう
2015/12/13

栃木・さくら市の酒、仙禽!
無濾過原酒の無垢!
いつも酒販店で購入〜!
口当たりの良い程良い酸味!
華やかな香り!
こりゃ〜美味い!♪( ´▽`)

★★★★☆
4
ミカン星人
2015/12/08

仙禽 Dolce Rosso
ボルドー産ワイン酵母で醸した意欲作‼︎
仕込みは無濾過原酒・瓶囲い瓶火入れ
開栓初日は、ワイン酵母ならではの強い酸味と甘味が何じゃこりゃ⁉︎といった印象。初の仙禽にしてはチャレンジし過ぎたかと後悔したものの、2日寝かせたところ酸味の角が取れ、甘味に円みが出て、日本酒らしさが感じられるように変化。うん、悪くない‼︎
次回はクラッシックに挑戦だ

★★★★☆
4
Lisa
2015/12/07

左: ドルチェ・ブーケ
白ワイン酵母仕立てで、甘酸っぱい味わい

右: ドルチェ・ロッソ
赤ワイン酵母仕立てで、ほのかに酸がある

★★★★☆
4
メタボX
2015/12/05

ドライな白ワインの様な口当たり。
舌先の辛さ、奥に広がるスッキリ感。
喉越しは熱く、旨味も十分。
甘味は、控えめだけど美味しい。
鳥レバのくどさをサッパリ流してくれます。

★★★★☆
4
とっつぁん
2015/12/05

仙禽の雪だるま
甘味と旨味のコラボが絶妙!

★★★★☆
4
kei
2015/12/02

特別純米 霧降

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2015/11/30

生酛 亀ノ尾
ん〜(*^o^*)甘酸っぱい‼︎
初めての感じ。でも、やっぱりおいし〜い❗️

★★★★☆
4
chan_center
2015/11/29

2015, Nouveau

★★★★☆
4