
仙禽
せんきん
みんなの感想の要約
せんきんの日本酒「仙禽」は、アルコール度数が低く、スパークリングで濁りがあり、飲みやすい特徴がある。さまざまなバリエーションがあり、甘さ控えめのものから華やかで舌にピリッと来るものまで幅広い味わいが楽しめる。フレッシュな味わいや柑橘系の香りが印象的であり、酸味や甘味が絶妙にバランスされた上質な日本酒である。
みんなの感想
「仙禽 クラシック」香りはほのかに香ります。注いだ時に結構シュワシュワきました。飲み口はスッキリでシュワシュワ感とほどよい甘みで後味にほんのり酸味がきます。仙禽がリブランドとして今回醸されたうちの一本。江戸時代の文献に基づく技法で蘇ったお酒。亀の尾の原原種を柱に。
はせがわ酒店日本橋店🍶
仙禽 レトロ
乳酸菌が強いのか、乳系の味わいから始まる
香りはそこまでなく
舌触りがスルスル系
飲みやすい
仙禽 雪だるま
モダン 生
プラムと花の蜜の香り。チリ感butやわらかな口当たりからハツラツ酸が飛び抜ける。平甘を従えて酸ジューシー。マスカット様の含み香が心地よい。と思ったらハラハラはがれ落ちて急旋回。返り香にややハーブ感。杯を重ねるほどに階層を感じる。ひたし豆、甘旨酸均抜群!大葉チーズ焼き、甘酸◎。ナスの鰹節煮、軽甘旨◎。アテて全部いいな。冷や帯になると甘旨増しに。新シリーズ中、主役は酸だがほんのり甘旨でまろやか&スムーズ。
四合1728
「仙禽 レトロ」香りはほのかに甘酸っぱさを感じる香りです。飲み口はスッキリでほどよい甘みと酸味で後味に少し辛みがきます。仙禽がリブランドとして今回醸されたうちの一本。江戸時代の文献に基づく技法で蘇ったお酒。
クラシック 甘さ酸味控えめなシュワシュワ産土
モダン 酸味控えめな今までの仙禽
レトロ 昔ながらの生酛感だが嫌な感じはしない 一番酸味が強い
雪だるま
CLASSIC 零式 生酒。透明で少し淀み。微発泡。微かに酸味の香り。飲み口はとてもフレッシュで爽やかで軽い。シャンパンと水とサイダーの合いの子ような感じ。注いでから泡が無くなるのが早いので、飲むタイミングで印象は全く変わる。飲み方を選ぶお酒。
ユナイテッドアローズ 雪だるま
純米 にごり
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
レトロ 生
ぶどうと花の蜜の香り。口当たりチリ感から酸がキュイーンってカタパルト急発進。後ろに甘酸旨をたなびかせ、追っかけで階層ぐにゅぐにゅ。ベールのような苦が降りてきて、はがれ落ちるようにハラハラ消える。舌が馴染むと酸が、んめぇ。ひたし豆、甘酸旨◎。生ハム&グレープフルーツ、甘酸旨爽抜群!大葉チーズ焼き、甘酸均◎。アテると動き、甘旨が出てきます。新シリーズ中、飛び抜け酸&奥行き感がある。その振り切り方がいい。
四合2000
クラシック 生
リンゴといちごの香り。フレッシュ甘酸がシュワシュワ〜。薄甘旨・うすにごりのシルキー苦が折り重なる。酸を少しキュイらせてフィニッシュ。味の階層が名残惜しい。デート帰りに彼女を送ったけど超引き返してぇ、みたいな。ひたし豆、甘酸◎。トマトとしらすのマリネ、爽旨◎。カマン、甘酸均◎。アテてもスマート。嫌味ゼロ。含み香にハーブか木の成分。新シリーズ中、味と香りのバランス派シュワシュワ酒。楽しい。X'masはこれでいく!
四合2000
仙禽 レトロ 零式 生酒
雄町80%・山田錦20%
13度
株式会社せんきん 栃木
仙禽 クラシック 零式 生酒
亀の尾80%・山田錦20%
13度
株式会社せんきん 栃木
仙禽 モダン 零式 生酒
山田錦100%
13度
株式会社せんきん 栃木
はせがわ酒店日本橋店🍶・貴醸酒オーガニック・ナチュール W 2024
銀座君嶋屋🍶栃木銘酒飲み比べ🍶
UAコレクション てんとうむし
オーガニック・ナチュールW 2024
雪だるま
しぼりたて 活性にごり酒
初のクラシック仙禽。
季節物、モダンは飲んでたけど、
クラシックは初めてでした。
無垢(山田錦)をチョイス。
仙禽ならではの酸が強く
感じるけど、透き通った味。
飲みやすいですね。
今日はおでん🍢だったので、
良いペアリングでした🙆
購入額 ¥1800(720ml)
3年ぶりの雪だるま⛄️
買い出しに行ったら、
丁度入荷した所で買いました。
こんなに早くに開けたのは、
記憶無いかな?
セラーにキンキンに冷やしてたので全く気にせず開栓しちゃいました。そしたらジワジワ自動撹拌してきたのですぐにキャップ閉めました。
上澄みを先に飲みたかったので、
あっという間にその希望は打ち砕かれました😭
まぁ気を取り直して飲み始めました。
ガス感たっぷりのにごり酒。
飲みやすさもあって開栓&完飲でした。
購入額 ¥1949(720ml)
オーガニックナチュールW
2024 貴醸酒
精米歩合90% 亀の尾
アルコール分14度
製造年月2024.10
ややトロリとした飲み心地
バニラを思わせる柔らかい甘味
うーん、旨い、正直コスパが良い
カネセ商店 2.5k税込
ナチュール 2024ヌーヴォー 2023ライスヴィンテージ