仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

せんきんの日本酒「仙禽」は、アルコール度数が低く、スパークリングで濁りがあり、飲みやすい特徴がある。さまざまなバリエーションがあり、甘さ控えめのものから華やかで舌にピリッと来るものまで幅広い味わいが楽しめる。フレッシュな味わいや柑橘系の香りが印象的であり、酸味や甘味が絶妙にバランスされた上質な日本酒である。

みんなの感想

ドフラミンゴ
2025/01/12

10月三益倶楽部🍶 仙禽✖︎株式会社せんきん ゲスト:薄井一樹さん
•仙禽レトロ SENKIN RETRO
江戸返り。江戸から見た明日を信じる、新時代への幕開け。
•子持鮎甘露煮

★★★★☆
4
uuukey
2025/01/11

モダン 初槽 なかどり

★★★★☆
4
サトジー
2025/01/10

仙禽雪だるま⛄️生酒🍶
清酒だけど仙禽らしい香り、味わいで星5個

★★★★★
5
からすみ
2025/01/07

仙禽(せんきん)×UA
UAスネーク

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
しのぶ くん
2025/01/07

UNITED ARROWS
ナチュール トリニティ

★★★★☆
4
tkz
2025/01/06

しぼりたて活性にごり 雪だるま
酵母 ー 度数 13度
酒米 山田錦 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 6.11 1950円/720ml
1月6日開栓。新酒・にごり酒リレー飲み。そう言えば今期から全部生酛造りになったらしい。上立ち香は非常に爽やか。口当たりはとりあえずサラッと。先ずシュワシュワ発泡ドライ辛口な味わい。度数の割に発泡によりパンチ感があり、若干の苦味で〆て旨い。1月8日完飲。

★★★★☆
4
のものも
2025/01/04

期待したほどでは無かった。

★★★★☆
4
yu
2025/01/01

仙禽発泡原酒

★★★☆☆
3
さかい
2024/12/31

初槽直汲あらばしり

★★★★★
5
popmuzik@echigo
2024/12/31

MODERN 初槽 あらばしり
アルコール分13度
製造年月2024.12
おりがらみ、いわゆる低アル
香りは強くなく、ベタつきも少な目、スッキリ呑みやすい
カネセ商店 1.95k税込

★★★★★
5
tomomaki0324
2024/12/29

今年も出ました「雪だるま」濁り酒♥️良いですね。

★★★★☆
4
森之風
2024/12/27

「UA 雪だるま」濁り。勢いある泡。冷蔵庫に入れておいたのに開栓したら吹いた。開けたら収まった。甘い香り。喉越しは炭酸飲料。軽い甘さとフレッシュな感じ。乾杯にはいいけど、飲み続けるには物足りないかな。古い酒飲みのためのお酒ではないんだろうね。(古くないんだけどね。)

★★★★☆
4
じーつー
2024/12/27

雪だるま
初っ端から撹拌。カルピスの香り。酸がスッと通ったシルキーカルピス。チリ感のある舌触りで甘酸っぱがススーっと滑り落ちるようにいなくなる。いなくなる最中に微苦融合。後口さらり。酸の周りをぐにゅぐにゅしながらうごめく薄旨苦が生酛ならではか。ひたし豆、爽旨苦。オリーブ、酸淡旨。カマン、甘酸旨奥抜群!レバ串タレ、甘酸爽抜群!スルメ、甘酸淡。アテても楽しい。奥行きが増す&動く。13度の軽快さも似合ってていい感じー♪
一升3545

★★★★☆
4
Daiginjo
2024/12/26

仙禽 モダン 初槽 せめ
山田錦 100%
13度
株式会社せんきん 栃木

★★★★★
5
マサナリ
2024/12/24

「仙禽 モダン」香りはほのかに香ります。飲み口はスッキリでシットリ。ほんのり甘味と酸味でサラリと飲めてしまいます。仙禽がリブランドとして今回醸されたうちの一本。江戸時代の文献に基づく技法で蘇ったお酒。

★★★★★
5
はるり
2024/12/21

クラシック仙禽
無垢
酸味 シュワシュワ

★★★☆☆
3
らっしぃ
2024/12/18

仙禽 雪だるま (栃木県さくら市産ドメーヌさくら・山田錦100%)
ふわっと華やかだけど、香りすぎないし甘すぎないし、微炭酸ですっと抜けていく爽快さもある。燗にしてもキリッとして美味いし、熱燗と冷やのハーフ&ハーフも美味い ★4.5

★★★★★
5
さかい
2024/12/18

仙禽 モダン

★★★★★
5
tkz
2024/12/15

レトロ 零式
酵母 ー 度数 13度
酒米 雄町 山田錦 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.11 2,200円/720ml
12月15日開栓。「江戸返り」がコンセプトで使用米とか生、火入別でリリース。で、これは雄町ベースの生酒。上立ち香はやや爽やかでサラッとした口当たり。先ずドライ系酸っぱ旨。甘味もあるが旨味酸味強めで苦味で〆る。12月17日完飲。

★★★★☆
4
なお
2024/12/15

仙禽 モダン 零式生酒
華の香り,ほのかな酸,やや甘い余韻を残して舌からとろけて,綺麗にキレる
抜群のモダン感

★★★★★
5
tommytommytommy
2024/12/14

仙禽レトロ 零式生酒
ドメーヌさくら 減農薬雄町 減農薬山田錦 13度 飲み易し

★★★☆☆
3
tomige
2024/12/08

仙禽 雪だるま YUKIDARUMA
ドメーヌさくら山田錦100%

★★★★★
5
s
2024/12/07

【雪だるま】栃木県
仙禽の限定酒。香りはスッキリとした香りで、さっぱりしている。飲み口は香りで少し甘く感じるものの、思ったほど甘くはない。食中酒でもいける万能酒。

★★★★☆
4
hamahama
2024/12/06

レトロ 零式 生酒
これまでの仙禽とは、全く違うお酒  甘酸っぱい、ヨーグルト感
私はパス

★★★☆☆
3
バスキチ
2024/12/06

雪だるま
今シーズンから生酛仕込みにチェンジした生酛だるま〜😁
開栓と共に穏やかな洋梨チックな上立ち香。
上澄みはドライ😄
おりを絡めてシュワシュワ&シルキーなテクスチャー😄
控えめな甘旨味が広がってスーッと辛でキレるシルキーなドライ😁
個人的にはもう少し甘味がほしかった〜😅

★★★★☆
4