仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

仙禽は、さっぱりとした口当たりで、柑橘系の香りが特徴的です。酸味が強めで、飲みやすくスッキリとした味わいが楽しめます。夏にぴったりな酒米山田錦を使用し、爽やかな甘みと旨みが感じられます。一部のバリエーションでは特定の飲み方が推奨され、氷温や炭酸付加などの工夫が提案されています。

みんなの感想

珈琲待夢
2022/12/04

ビンほ面白いが、酒は好みではない

★☆☆☆☆
1
mizuakira
2022/12/03

UA雪だるま

★★★★★
5
いく
2022/12/03

甘い!
雑味が少なくて飲みやすい

★★★☆☆
3
uuukey
2022/12/03

雪だるま

★★★★☆
4
Youko
2022/12/01

雪だるま

★★★★☆
4
tkz
2022/11/28

雪だるま
酵母 ー 度数 13度原酒
酒米 山田錦 精米 麹 50% 掛 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 4.11 1728円/720ml
11月29日開栓。4BY新酒リレー飲み。例年恒例の仙禽の雪だるま。上立ち香は爽やか。口当たりは若干の丸み。先ずチリチリ酸味にドライ感。オリの濃厚な甘旨味を感じつつ、若干の苦味で〆めて旨い。12月1日完飲。

★★★★☆
4
からすみ
2022/11/26

仙禽(せんきん)×UnitedArrows
UAもみじ

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
しのぶ くん
2022/11/26

仙禽 × United Arrows もみじ

★★★★☆
4
geld
2022/11/26

赤とんぼ

★★★★★
5
よっちゃん
2022/11/24

雪だるま(和三盆洋梨桃) 4.3甘酸っぱい町田酒造

★★★★☆
4
cha3
2022/11/22

ゆきだるま
甘さ強めで残る、弱炭酸
弱炭酸と言えばマッチですよね。

★★★★☆
4
マサナリ
2022/11/22

「クラシック仙禽 無垢 特注にごり直汲生」香りはスッキリ感のある香りです。飲み口はスッキリでフレッシュな味わい。ピチピチ感いっぱいで後味もスッキリです。軽快な飲み心地です。

★★★★★
5
みや
2022/11/22

仙禽 赤とんぼ

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2022/11/19

UAもみじ
ユナイテッドアローズとのコラボ酒
@ちくちくや

★★★☆☆
3
ナオティー
2022/11/18

強炭酸、美味い

★★★★★
5
ゆかまる
2022/11/18

あかとんぼ

★★★☆☆
3
aki
2022/11/18

純米大吟醸 朝日 精米歩合50% アルコール15% 生もと造りでじっくり醸し、爽やかな果実香、酸味、甘味の絶妙なバランスに、仙禽らしいジューシーさが感じられる。仙禽では珍しい岡山県産の朝日米を50%精米した限定流通品

★★★★☆
4
そうた
2022/11/16

クラシック仙禽 亀ノ尾2022
強い酸味と心地よい甘さ、これにはほのかな癖もある。芳醇な旨味なのにキレも良く飲んでて飽きない。ワインぽいとかではなく仙禽だなぁって感じの味。美味しいわぁ。

★★★★★
5
風太
2022/11/16

仙禽×UNITED ARROWS UAもみじ

新感覚
最初にシュワとアルコール
甘すぎず、辛すぎず

★★★★☆
4
samrider
2022/11/13

モダン仙禽 無垢
しぼりたて新酒

★★★★☆
4
須藤の黒
2022/11/12

アローズとのコラボの一本!
酒を知らない後輩からのなんとも粋な誕生日プレゼント!

ありがとう🥲

★★★★★
5
vanagon1015
2022/11/12

モダン仙禽 亀ノ尾

★★★★☆
4
mrk
2022/11/10

ちょっと甘くて苦い
味はしっかりある
苦味が強いが呑み進めるとやわらかい

★★★☆☆
3
おさる
2022/11/08

原料米:ドメーヌさくら・山田錦
麹米も掛け米も山田錦の「クラッシック無垢」オーソドックスな洗練された磨き臭と呑み味の純米大吟醸。

★★★★☆
4
アンギオ
2022/11/04

赤とんぼ 甘酸っぱく美味しいですね、
仙禽さんらしい味だと思います、
とんぼもインパクトありですね。

★★★★☆
4