仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

栃木県の酒造「仙禽」の日本酒は、多彩なラインナップがあり、果実の香りや酸味が特徴的です。線香花火や赤とんぼなどの銘柄が人気で、口当たりはスッキリしており、後味に酸味や甘みが残ります。一部の商品は無濾過原酒で、爽やかな香りと洗練された酸味が楽しめます。また、他の酒類との飲み比べも楽しめる幅広いラインナップが特徴です。

みんなの感想

YuuRI
2024/04/24

軽めでフルーティ

★★★☆☆
3
uuukey
2024/04/22

オーガニックナチュール ドブロク

★★★★☆
4
ショコラ
2024/04/21

ナチュール☺️

★★★★★
5
すずめ
2024/04/17

さくら

★★★★★
5
バスキチ
2024/04/15

モダン仙禽 雄町 生
開栓と共に柑橘&青林檎系の吟醸香。
呑み口も爽やかな青林檎😊
軽やかに甘旨味が広がって爽やかで綺麗な酸でキレる。
甘酸っぱ旨い仙禽らしいテイスト😋
来シーズンからの仙禽ブランドリニューアルで呑み納めですね😅

★★★★☆
4
しのぶ くん
2024/04/15

Hope!

★★★★☆
4
しのぶ くん
2024/04/15

仙禽 × UNITED ARROWS
さくら吹雪 2024

★★★★☆
4
みや
2024/04/11

仙禽 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒

★★★★☆
4
わんぽ
2024/04/09

仙禽 さくら OHANAMI うすにごり 無濾過生原酒 みずみずしく、フレッシュな味わいと爽やかな酸味が心地よい。うすにごりの柔らかな甘みとほのかな苦味がバランスよく、非常に飲みやすいお酒。甘酸っぱく、この季節らしい味わいです

★★★★★
5
クリュグ
2024/04/08

さくら

春らしく優しい爽やかさ、ふんわりしたテクスチャーと透明感。みずみずしい摘みたての果実を思わせる香りは、このお酒の鮮度の高さを物語っています。爽快な酸味が口中に広がり、うすにごりのやわらかい甘味とバランスをとる苦味も手伝い、爽やかな味わいがこの季節にまさにぴったりとフィットしている事を感じさせます。この季節限定の春の味わい

★★★★☆
4
mizuakira
2024/04/07

さくら

★★★★★
5
uni
2024/04/06

仙禽 ohanami さくら

★★★★★
5
MYT
2024/04/05

仙禽×UNITED ARROWS さくら吹雪 [720ml] [せんきん] [栃木]

ピンクの色合いと味わいが一緒

甘い香り→口に含むとお馴染み仙禽の酸味→直ぐにオレンジ的な風味→食中だと色合いもあり桃の風味も

星3.7

★★★☆☆
3
たかさく
2024/04/04

仙禽 UAさくら吹雪 

ピンク色でかわいいUAコラボの仙禽さくら吹雪。
甘めでまったりとした香り。和菓子の雰囲気。
甘くフレッシュでフルーティー。華やかで芳醇。いちご、グレープフルーツ、瑞々しい果実感がとても美味しい。
苦味というより青っぽい?切れ方をしてるのが面白い。
どちらかというと食中向きかも?今まであまり味わったことないオンリーワンな個性があると思う。
これはこれであり。来年も探して買うと思う。

★★★★★
5
すう
2024/04/04

めっちゃおいしい!!
爽やかでフルーティで甘いけど甘ったるくない

★★★★★
5
ショコラ
2024/04/02

🌸

★★★★★
5
SATO
2024/04/01

モダン仙禽雄町 火
¥1637

★★★★☆
4
れいこ
2024/03/31

桜の季節に🌸

★★★☆☆
3
80yen
2024/03/30

トレッサ横浜で購入
好きな味 あっさりめ

★★★★★
5
けんさく
2024/03/29

SAKURA
酸味と旨みが豊かで華やかさえ感じる。春にピッタリ

★★★★☆
4
モッキー
2024/03/29

発泡
天ぷらに合う

★★★★☆
4
Daiginjo
2024/03/27

仙禽 さくら
14度
株式会社せんきん 栃木

★★★★★
5
ムー
2024/03/27

さくら OHANAMI 原料米ドメーヌさくら.山田錦
100% 無濾過生原酒 うすにごり 1847円+税
仙丸

★★★★★
5
tkz
2024/03/26

Hope! 合わさる奇跡 能登半島地震 災害支援酒
酵母 ー 度数 14度
酒米 ー 精米 75%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 6.1 1950円/720ml
3月26日開栓。新型コロナでリリース開始。今回は地震。例年はユニセフに寄附。と言う観点からだとこのお酒は出ない方が良いのか。まあ混醸系はHopeとするのだろう。上立ち香はやや乾いた爽やかさ。口当たりサラッと。先ずライトでドライ系酸味だが、甘味は控えめで酸っぱ旨感が強め。4月1日完飲。

★★★★☆
4
ショコラ
2024/03/23

亀の尾🐢

★★★★★
5