仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

栃木県の仙禽は、夏酒らしく後味がスッキリしているうすにごりの日本酒。甘めの味わいがあり、フルーティーで酸味が心地よい。他にも甘みと酸味のバランスが良く、酸味が強いタイプやスッキリ感のあるタイプもあり、飲みやすい日本酒として人気がある。豊富な種類が揃っており、さまざまな料理との相性も良い。

みんなの感想

酒好きバビちゃん
2016/10/22

花火
ほどよい酸味

人形町田粋にて
一緒に食べた料理

★★★★★
5
うーの
2016/10/21

クラシックとは全く異なるけど、さすがの味。原酒ならではのガツっとした味もまた良し。

★★★★☆
4
sunnydays
2016/10/20

純米大吟醸 霧降 亀の尾。亀の尾酒はコクがあって好き。純米大吟醸ながら濃醇。

★★★★★
5
シーモ
2016/10/19

仙禽 ひやおろし 赤とんぼ

★★★★☆
4
masac
2016/10/19

仙禽 山田錦

★★★★☆
4
のぶべぇ
2016/10/18

フルーティーー‼︎‼︎

★★★★☆
4
またたび亭
2016/10/18

ひやおろし あかとんぼ 絶妙なバランスの甘味と酸味 さすが仙禽!ハズレなし!

★★★★★
5
るるちゅけ
2016/10/17

口に含むと柔らかい甘味と酸味が程良い、後味すっきり美味しい(๑ ́ᄇ`๑)

★★★★★
5
leuk37
2016/10/14

モダン 仙禽 雄町 火入れ 原酒
良い香りです。これは良い。
旨味も深く、後にスーッと鼻に抜ける!
これは、リピート対象かも

★★★★★
5
マサナリ
2016/10/12

「仙禽 秋あがり 赤とんぼ 生酛 亀ノ尾」ジンワリと少しコクのある甘みで、デザートワインのよう?

★★★★★
5
マサナリ
2016/10/11

「仙禽 ひやおろし 赤とんぼ 雄町」なめらかで甘みがジンワリきます。あ〜美味しい。

★★★★★
5
GLBN30
2016/10/11

「仙禽 ナチュール サンク」

ナチュールシリーズ第5弾
この酒は、徹底的に昔の酒蔵の造りに拘った酒
自家田で収穫した酒米、蔵の地下水、蔵付き酵母、完全無添加で醸した酒です⤴
しかも精米歩合は90%以上❗と殆ど研いてない❗
一口飲むと強烈な酸に「おおっ❕」
マスカットのような香りが感じられるが、それよりこの酸とワインに似た渋みと余韻が印象的⤴

二日目にして、劇的な変化⤴❗
渋みが円くなり、酸もおだやかに。
酒本来の旨みが前面に出てきました⤴⤴
ヤバいぞ、これは❤
明日以降も楽しみ、楽しみ🎵🎵👌

★★★★★
5
ミカン
2016/10/09

超古代製法、酵母無添加、蔵付き酵母、生酛酒母、無濾過火入れ原酒、木桶仕込み。
独特の酸味。精米歩合90%以上と変わっているが雑味みたいなものは感じない。
でもお燗で飲むのは酸味強すぎて個人的にダメだった。

★★★☆☆
3
なっちゃん
2016/10/09

純米大吟醸 霧降
ひやおろし

★★★☆☆
3
GLBN30
2016/10/08

クラッシック仙禽 亀ノ尾

仙禽のイメージである華やかさは抑えめ
その代わり旨みをしっかり感じさせてくれる
昔の仙禽はこの味に近かったのかな

★★★★☆
4
ゆらゆら
2016/10/08

激うま。
甘めで味しっかり。

★★★★★
5
おおぱし
2016/10/08

90%精米ながら仙禽さん独特の酸味と風味が全てをまとめつつ食中酒の様相。こういうのを輸出すればイイのに。ウマイ。
natule due

★★★★☆
4
tkz
2016/10/07

ナチュール 亀ノ尾
酵母 蔵付酵母 度数 14度
酒米 亀ノ尾 精米 90%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 28.9 2160円/720ml
10月7日開栓。某酒店の頒布会で購入。上立ち香は殆ど感じず。苦味ともちょっと異なる辛口の苦味で、あまり味わったことがないもの。酸っぱ苦い感じ。味わっていくうちに丸い甘旨味が感じられる。なかなか面白い。生酛木桶の飲み比べ。新政コスモスと比べると旨苦は立つが精米歩合から比べるともの凄く旨い。10月8日完飲。

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2016/10/07

『線香花火』
夏の終わりにこのお酒🍶どうよ、
季節の節目にふさわしい酸?えっ感じない…けど・・・でもおいしいよ。

★★★☆☆
3
Tom
2016/10/06

まろやか。

★★★☆☆
3
マサナリ
2016/10/06

「仙禽 線香花火」果実のような香り、口に含むとフルーツジュースのような甘酸っぱい感じ。後味にフンワリときます。

★★★★☆
4
マサナリ
2016/10/04

「仙禽 ナチュール サンク」飲み口甘みがス〜ってくるけど、その後酸味がフワ〜ってひろがります。甘酸っぱいって感じ。

★★★★☆
4
なるとも父
2016/10/03

黄色い壁

★★★★★
5
熱血タイガース党
2016/10/03

線香花火

★★★☆☆
3
hige500
2016/10/01

仙禽 ナチュール cinq(サンク)
(株)せんきん[栃木県]

酸味がちょい強め

★★★★☆
4