
神亀
神亀酒造
みんなの感想
神亀 手作り純米酒
燗が美味しい。辛口な感じがしない辛口最後だけすっきり辛口。
大古酒
21年物❗️
燗冷ましを薦められたので
55℃まで上げてから
50℃、45℃、40℃と
冷まして試してみた。
結果
ぬる燗最強
ツマミは燻りベーコン、チーズ
など濃い目の味がベストマッチ☆
今夜は神亀縛り
上槽中汲
人肌燗(35℃)くらいが好きです。
お肉系よりお魚のツマミが合います。
前回はしめ鯖と頂きました!
今日は刺身を用意しましたよ☆
ラベルもカッコイイです。
神亀
お燗向けのベストセラー
@それがし
神亀 純米
@UCHI20150305
http://www.kagimoto.com/site_sake/xhp_nihonsyu/p_list_sinkame.html
燗旨し!
熱燗がbest!
純米酒
THE 日本酒。
万人に受けようとしていない、拘りを感じる独特の香り。
戴いた方の言う通り、味を純粋に楽しみたい一本。
ぬる燗で頂きました♬ほっこり大好きな埼玉のお酒です。
樽酒神亀
冷やでもお燗しても
美味しい!いい香り!
2升目に突入
全量純米蔵
日本酒を全く呑み慣れていない見向きもしていない時の頂き物での出逢いでした
ふくよかな味わい(=当時はねっとり感)が印象的でそれまで呑み慣れていない日本酒でしたが呑んでるうちに、無知ながら美味しい❗と思えた熟酵酒です
純米酒辛口。純米酒って感じ!美味しい、そして辛口をうたうだけあって体重軽い感じ。舌にかかる体重がない!@にこ、だいき
熱燗が美味しいお酒です。含んだときに紹興酒のような豊かな香りがします。
神亀 純米
タイプ燗
ボディ強
冷やはタクアン臭もある?
おじいちゃんが好きな日本酒って感じだが燗にするとイヤな感じも無くなって飲みやすく。
神亀 純米活性にごり酒
強めの炭酸が舌を刺激します。
にごり酒にしてはかなり辛口の味わいで、キレも良い印象。
フルーティさは感じませんが、米の味わいで勝負する骨太な一本です。
純米酒 辛口
上燗で。ひなびた感じ。古酒みたい。ぬる燗位になったのがうま〜(≧∇≦)
2015.01.24 燗酒屋がらーじさんで
樽酒。いつもの味に、微かな木の香。燗で良し。
熱燗の王様
神龜 上槽中汲 純米吟醸
@UCHI20150115
神亀 純米酒
ちょっと辛口?後に残らずスッと引く感じ。
普段は甘口ばかりだが、故郷の酒は馴染みがある。
友人から。湯豆腐で。
純米酒
良い意味で飲みやすく、特徴がない
純米辛口
飛び切り燗
神亀なので間違いない
@大山 魚猫
ひこ孫 凡愚 手造り純米吟醸
55%
今年の締めくくりは神亀上層中汲。なんとも言えぬ旨味とスッキリ感で大好きなお酒です。今年もお疲れ様でした!
来年もSakenoteをよろしくどうぞ!
神亀純米吟醸ひこ孫
昔ながらの日本酒という感じの独特なニオイ。熱燗にすると味はまろやか、後から口の中に酸が広がる感じ。
もっとコクと旨味があるインパクトのある酒かと思っていたけど、期待した程ではなかった。田舎臭い酒という印象。