
神亀
神亀酒造
みんなの感想
純米酒 上漕中汲 アルコール18度
神亀 純米吟醸生
4号瓶 1700円
生のフレッシュさやフルーティさは控えめ。
ガツンとくる高めのアルコールとキレ。
なんか飲み疲れしちゃいました。
茹で豚のピリ辛サラダ、鰯の丸干し、枝豆、トウモロコシのてんぷらとともに。
神亀 ひこ孫
上げ槽中汲 純米酒 阿波山田錦
15.5度/
濃厚な旨みの骨太のお酒
是屋で一献。
埼玉の酒。
香りはほとんど無い感じ。
味わいは、甘味がブワッ!と来たかと思うと、直ぐに萎んで、渋味、そして苦味と、どうにも纏まりが…
って感じの酒。
高かったので値段付きです。
神亀 辛口純米
UCHI@20150612
UCHI@20150617
UCHI@20150620
UCHI@20150624
UCHI@20150630
UCHI@20150708
どしっ!
神亀 純米吟醸 上槽中汲
UCHI@20150611
UCHI@20150616
UCHI@20150620
UCHI@20150626
UCHI@20150703
UCHI@20150710
純米 60%精米歩合
辛口、すっきりとした普通な感じの酒でした。
神亀 純米吟醸 上槽中汲
UCHI@20150521
純米辛口 山田錦/五百万/美山錦/60 +6 1.6 手打蕎麦ごとう にて
神亀 純米 辛口
UCHI@20150520
山廃仕込
ぬる燗から
熱燗で!
香り甘く
味濃いめ
もうないよ
神亀 純米 辛口
UCHI@20150513
神亀 上槽中汲
UCHI@20150512
純米酒 上槽中汲 仕込第55号
辛口ながら中汲みらしい濃厚な米の旨味を感じる。
【クラウドファンディング投資家特典】
純米酒
燗酒の代表。納得の味
純米 搾りたて 生酒
上立香はほとんど感じられず、口に含むと微かに果実香を感じる。切れ味鋭い、さらりとした淡麗辛口。
【クラウドファンディング投資家特典】
神亀 純米吟醸 上槽中汲
UCHI@20150423
神亀 純米酒 辛口
UCHI@20150421
ひやおろし 2006年醸造
2006年醸造なので
ちっとも ひやおろしではないけれど。
精米歩合60%
香り強く、熟成も進んで
ガッツリ系
熱めの燗でスッキリ
優しい別の顔!
こんなお酒が好きだーー!
神亀 華吹雪
青森の酒米 華吹雪で2010年醸造
熟成も進んで美味しいのなんのって‼️
お燗すると、キリッと辛口(40℃)
になります。
お燗して辛くなるなんて、初めて☆
開栓日より、日ごとまろやかに。
毎回飲むごとに
「こんな味だったけ❓」と
驚いてあっちゅうまに二合くらい
呑んじゃいます。
純米を燗で。濃厚な旨味と
香り強い。