秀鳳

shuuhou

有限会社秀鳳酒造場

みんなの感想

とんぬら
2017/11/17

山田錦 純米吟醸

★★★★★
5
酒好亭米助
2017/11/15

純米大吟醸 つや姫 生原酒

★★★★☆
4
2017/11/04

純米酒 出羽の里

★★★★☆
4
はちまろ
2017/11/04

香りがよく味もしっかり。でもどことなくフルーティーさもありとても美味しい。

★★★★☆
4
ギダ
2017/10/21

秀鳳 純米吟醸 八反

★★★★☆
4
みねぴ
2017/10/20

純米大吟醸玉苗 45%
山形酵母 圭

★★★★☆
4
phantomii
2017/10/13

秀鳳 純米大吟醸 玉苗
山形県の農業高校の交配で育成された酒米のようです。金紋錦と山田錦の交配種。
香りは華やかながら全体的に柔らかめで飲みやすい!初めて日本酒飲んで感動した味に似てるんだよなぁ(ー ー;)なんだったかな〜

★★★★☆
4
ミカン
2017/10/08

スペック非公開のお酒。
香り華やか。綺麗なお酒という印象。

★★★☆☆
3
KK
2017/10/07

特別純米 無濾過生原酒 雄町 中汲み
原料米:雄町
精米歩合:55%
日本酒度:-2
酸度:1.2
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:山形酵母
醸造年度:27BY
製造年月:2016.04

★★★☆☆
3
ヨッシー
2017/10/03

山形の酒。雪女神という新しい酒米で作ったお酒だそうです。深みのあるしっかりした味。

★★★★☆
4
じょー
2017/10/02

秀鳳 純米吟醸 Beach Side
柑橘系とアルコール臭が混じった感じの香り。含むと甘酸っぱい味があるのだが、フィニッシュになんとも言えないアルコール感が。個人的な好みからすると勿体無い感じ。

★★★☆☆
3
おおぱし
2017/09/25

味がしっかり乗っていて、強めなんだけどスッキリの不思議感。美味いです。苦手なひやおろしの季節にありがたい1本です。
純米大吟醸 玉苗 生原酒

★★★★☆
4
しおないと
2017/09/20

[ポイント]開けたて
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆
[苦味]☆☆☆

★★★★☆
4
KENTY
2017/09/20

純米大吟醸 生原酒 愛山45
2年前に同じスペックのお酒を頂いた時は、秀鳳らしからぬすっきりチェリーでキレが良くとても美味しかった。
これはなんだろう?
去年と今年の花陽浴の違いと良くにてる。初めから後味までもっちゃり甘くて重い。

★★★☆☆
3
四合瓶太郎
2017/09/19

珠韻という純米酒です。17度とアルコール度数はやや高め。吟醸香ありですが、味は硬派だと思う。

★★★★☆
4
phantomii
2017/09/09

秀鳳 純米大吟醸愛山生原酒
待ちに待った愛山!
香りはそれほど強くないけど口に含むと甘酸っぱくて厚みのある旨さ。味は濃いけど引きも早いのでドンドン杯が進みそうな^_^;
愛山が好きな人は絶対に満足できると思うなぁ

★★★★★
5
phantomii
2017/09/08

秀鳳 山田穂 純米大吟醸生原酒
まだ少し硬いかな^_^
3日目くらいに期待します。

★★★★☆
4
じゃいあん
2017/08/30

特別純米 超辛口+10

★★★★☆
4
phantomii
2017/08/29

秀鳳 ひやおろし 純米吟醸八反
トロッとまろやかで旨っ!
あまり冷やしすぎるとトゲっぽいけど、ちょい冷えくらいがオススメです。
しかし、ドンドン早くなってません冷おろし(°_°)夏酒まだ手が付いてないのが沢山あるのに

★★★★☆
4
ちぱ
2017/08/29

純米吟醸 亀の尾 生原酒

僅かなガス感。旨味、コク、キレ。おちょこ@横浜

★★★☆☆
3
HaRu9
2017/08/28

純米吟醸 出羽の里
酸味なくかなり甘めなお酒。

★★★★☆
4
Manny
2017/08/17

山形つや姫を使用。米の微妙な甘さもあり、スッキリした後味。

★★★★☆
4
phantomii
2017/08/12

秀鳳 純米吟醸 亀の尾 生原酒
山廃っぽくなく以外とサッパリでもう少し何かあってもいいかなぁ〜(^^;)

★★★★☆
4
こうじ
2017/08/10

早くも第二弾
やっぱり雄町はいいね〜(^-^)v

★★★★★
5
こうじ
2017/08/10

いよいよ明日から夏休み(^.^)
第一弾は秀鳳です(o^^o)

★★★★★
5