秀鳳

shuuhou

有限会社秀鳳酒造場

みんなの感想

スニーカー増田
2018/03/06

八反生原 純米吟醸

★★☆☆☆
2
ジャイアンツ
2018/03/04

「珠韻」
詳細は不明だがかなり磨いているとのこと。
色合いは綺麗で水の様
甘味があるが切れは良く、飲みあきせずにいける。
かなり美味しいね

★★★★☆
4
ポチ丸
2018/03/03

口当たりがするっと抜ける

★★★★☆
4
snowfield
2018/02/27

秀鳳 純米吟醸 生酒 限定品
花粉症でもわかってしまうくらいはっきりとしたフルーティーな吟醸香、口当たり軽く青リンゴのような甘味旨味が広がります。最後は甘さの裏に若干の苦味を感じますがサラリと消えてしまい後に残りません。

★★★★☆
4
2018/02/26

山形米 玉苗原酒 純米大吟醸 精米歩合45%

★★★★★
5
おおぱし
2018/02/25

イヤー美味いっス!スッキリな飲み口からの旨み先行の膨らみ。後味は湧き水のごとし。⭐️7つ付けたい。
純米吟醸 八反 生原酒

★★★★★
5
トリスタ
2018/02/23

3.5点、秀鳳の店舗限定酒。辛口フルーティ。呑み口が軽くぐいぐいいってしまう。追加:開けたてより、開けてから1日置いた方が香りがでる。

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/02/21

純米大吟醸 出羽燦々磨き三割三分 生原酒

★★★★☆
4
mr.cantilever
2018/02/20

恋おまち

★★★★★
5
ossa
2018/02/19

珠韻 生酒
若干フルーティーで甘味中心
引っかかりなく飲みやすいタイプ
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
なつき
2018/02/16

ジューシーな旨味が広がる良いお酒!香りも良くさすがの一言。

★★★★☆
4
うらら
2018/02/15

フルーティーな味がします!美味しいですよ😄中身が不明なところがまた良いですね~!

★★★★☆
4
トリスタ
2018/02/13

さらりとフルーティ、ほのかな酸味が甘味を引き立ててくれる。

★★★★☆
4
阿佐ヶ谷
2018/02/13

とてもフルーティでキレもしっかりとある
旨味もすごくある!

★★★★★
5
ギダ
2018/02/11

秀鳳 純米大吟醸 山田錦47 原酒

★★★☆☆
3
peperon
2018/01/22

特別純米 無濾過生原酒 美山錦。ツンと鼻につくアルコール感と酸味のある匂い。口に含むと程よい酸味と共に甘さが広がり、段々と辛味と渋みが押し寄せてくる。飲み込んだ際に喉元に辛さが残ってくる。甘辛感のバランス良いお酒。

★★★☆☆
3
秋ちゃん髭
2018/01/15

純米大吟醸
山田穂45

調和のとれたやわらかなコクと上品な香り深い味わいをじっくりとお楽しみ下さい、とのこと。
旨い!

★★★★★
5
2018/01/06

純米吟醸 出羽の里
精米歩合55%
日本酒度-3

冷やより、常温に近い温度の方が、香りが強くなり美味しくいただけます。

★★★☆☆
3
yasu23
2018/01/01

いうことありません。
ここまで磨いても香り、旨味、苦味がしっかりありバランス抜群!

★★★★★
5
phantomii
2018/01/01

秀鳳 純米吟醸生原酒 あらばしり淡にごり
出羽燦々の純吟の荒走り!ホンット最高!
最高以外必要ない旨さ!
3本まとめて買っておいて良かった!
ホントおいしい

★★★★★
5
かわ
2017/12/26

純米大吟醸つや姫 生原酒 山形酵母
穏やかな果実香。含むとほんの少しのプチプチ感、甘酸によりフルーティーだが重たくはなく、酸味により切れていく。苦味はほぼない。以前の飲んだ恋おまちを思い出した。とてもいい酒です。

★★★★★
5
KK
2017/12/16

純米大吟醸 出羽燦々 磨き三割三分 生原酒
原料米: 山形県産出羽燦々
精米歩合:33%
日本酒度:±0
酸度:1.3
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:山形酵母
醸造年度:28BY
製造年月:2017.03

★★★★☆
4
あきじろう
2017/12/03

山形・山形市の酒、秀鳳!
愛山100%使用の生原酒!
純米大吟醸!
おぉー!口当たりは甘く感じるが
やや辛口でしっかりした味わい!
ええですわ〜♪(*´∇`*)

★★★★☆
4
たけさん
2017/12/03

香りは少し甘い感じと華やかさ。
裏書きにもあるように上品です。
含むとフルーティーなパイナップル系。
甘みもありますが、
パイナップル系酸味もあるので、
いい感じでキレます。
バランスいいです。

★★★★★
5
らび
2017/11/24

これはかなりの好みです。生原酒に弱い。

★★★★☆
4