冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は、福島県産の米を使用し、精米歩合が高い純米酒や純米吟醸酒が特徴です。口当たりはまろやかで甘みが感じられ、フレッシュでコクがあり、キレも良いバランスがあります。立ち香は落ち着いており、口に含むと果実のような含み香があります。生酒やおりがらみもあり、飲みやすく様々なタイプが楽しめる日本酒として人気があります。

みんなの感想

マスカラス
2015/07/04

冩楽純愛仕込純米酒❗️昨年度の純米酒日本チャンピオン🎌やっと飲めました(^^)米の旨みが、絶妙のバランスキレ味スッキリ❗️これはチャンピオンだわ❗️

★★★★★
5
マキコ
2015/07/02

夏純うすにごり

某居酒屋にて。
にごり特有の甘さ。
それでいて酸味があって、甘さをしっかりと切ってくれるので飲みやすい。

★★☆☆☆
2
マキコ
2015/07/02

純米吟醸愛山

某居酒屋にて。
水のような飲み心地。仄かな甘さが特徴。先に別な酒を飲んでいたせいか、あまり印象に残らなかった。

別日、別店にて
前回飲んだ時よりも香りが立っている
前より印象が良くなった

★★★☆☆
3
たも
2015/07/01

なかなかうまい。香りは普通だな。

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/06/30

純米吟醸 播州愛山一回火入
精米50%
いなせや

★★★★★
5
mana☆
2015/06/30

純米吟醸生詰 播州愛山/50 +1 1.4 手打蕎麦ごとうにて

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/06/29

写楽 純米
魚里ゐ夷@20150623

★★☆☆☆
2
メタボX
2015/06/29

香り穏やか。
口当たりは、甘味と酸味。
サッパリした喉越しの後に、口に残るピリッとした辛味と旨味。
美味しい。

★★★★☆
4
ak-0211
2015/06/28

冩楽 純米吟醸 愛山
上立ち香は、青リンゴ、シナモン、蜂蜜を感じます。
含むと、フワフワとした口当たりで流れ込み、米の旨味、フルーティーな甘味、キュッとした酸味が仲良く手を繋ぎ、一つのとても優しい感じの球体となっていて、舌に柔らかく、そして優しく味わいが伝わってきます。
フワフワと飛んでいるシャボン玉の様なイメージです。
最後に苦味が、シャイな感じで顔を出してきました。
愛山の特徴である甘酸っぱさが、とても柔らかく表現されていて飲み手一人一人が、何とも優しく幸せになれる日本酒です。
これは今まで味わってきた日本酒の中でも、とても幸福感を感じられる酒でした。
このフワフワと柔らかく優しい味わいは、正に天使⁉︎とでも言うんでしょうか。

★★★★★
5
ショウゴ
2015/06/28

純米酒 華吹雪

ある酒屋頒布限定

写楽特有のあまり感じない中、とても深みのある味🌟

★★★★☆
4
ぼー
2015/06/25

純米吟醸 赤磐雄町

雄町のはしり。歴史がある米。そこから備前雄町。するする飲める。形容し難い味。8.8点

★★★★☆
4
ザッキー
2015/06/24

写楽 純米吟醸 愛山

甘み、キレ

★★★★☆
4
ミカン星人
2015/06/21

写楽 純米吟醸 赤磐雄町 一回火入
ほのかな酸味に甘味、火入ながらもフレッシュな香に切れ味のいい辛味。
飽きがこないので、食中酒にも良し。

★★★★☆
4
やまなし
2015/06/20

写楽は、甘くてフルーティーなお酒🍶なので、水のようにグイグイ逝きそうです。( 〃▽〃)
女性にもおすすめなお酒🍶です。👊😆🎵😻

★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/06/20

今酔の友四人目。ギトギトと
主張する旨味じゃなく、控えめながらも愛山の旨味を醸したバランス感。まあるい旨味の設計。やっぱり試して良かった。勉強になります。!(^^)!

★★★★☆
4
りか
2015/06/19

夏吟うすにごり 山田錦 夢の香 純米吟醸
すっきり、ちょっとぴりっ、辛めかな。夏酒にしては芳香

2日目、かなり良い香。芳香。まったり感も出てきた。今日の方が好みかもー。

★★★★☆
4
けいいち
2015/06/19

名称=夏吟 うすにごり
分類=純米吟醸
度数=
使用米=
日本酒度=
精米歩合=50%
感想=冩楽らしい爽やかな飲み口。

★★★★★
5
ぽっくさん
2015/06/17

純愛仕込純米酒 一回火入
上立ち香は余り感じませんでした。
程よい甘み・酸味・苦味で、悪く言えばあまり特徴がないということになってしまいますが、私は好きです(^-^)v
気遣いなく飲める感じで普段飲みにしたいです👍

★★★★☆
4
たくべえ
2015/06/15

最初は「ん?のど越しそんなに…?」と思ったが、日を追う毎にまろやかさがでてきた。お値段もお手頃で、よろしいかと。

★★★★★
5
kiujiman
2015/06/14

備前雄町 純米吟醸
口に含んだ瞬間、少しビターな芳香がし、旨味も味も程よく感じ、思わず旨い!と言いたくなる一杯でした。

★★★★☆
4
メタボX
2015/06/13

香り甘やか。
口当たりは、甘味と辛味。
口含みは、舌先の刺激と奥に広がる甘味。
喉越しにも、刺激あり。
後口は、甘味と旨味がしっかり残るの
薄にごらりの夏酒。
汗をかいた後にサッパリさせてくれる。

★★★★☆
4
へたれおやじ
2015/06/12

写楽。純米吟醸です。やはり旨いですね!甘み、酸味、苦味、キレ、バランス良し。実は休肝日にしようとしたのに。。。しらたきさんに続き杯が進む進む。ありがとうございます!

★★★★★
5
黒田観音
2015/06/12

キレ有

★★★★★
5
さげんた
2015/06/09

やっと手に入った!

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/06/08

純米吟醸 備前雄町 50%
いなせや

★★★★★
5