冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は、うすにごりで甘さと酸味のバランスが良い純米吟醸です。甘みや酸味、苦味がしっかりと感じられる味わいで、口当たりは柔らかでありながらも、キレが良いバランスが特徴的です。また、果実のような含み香があり、ほのかな甘みが感じられる点も魅力的です。

みんなの感想

ぼってぃ
2025/10/22

酒未来

★★★★★
5
藪井竹庵
2025/10/17

なごしざけ
純米吟醸 羽州誉

★★★★★
5
tkz
2025/08/04

純米吟醸 愛山
酵母 ー 度数 16度
酒米 愛山 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 7.6 2824円/720ml
8月4日開栓。愛山リレー飲み。上立ち香はややモワッと感。口当たりは若干の丸み。先ず丸いドライな甘旨味からに強めの酸味。次いでそのまま強めの苦味に変化して〆る。昨年の愛山の出来はあまり良くなかったのか?8月6日完飲。

★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2025/08/04

会津馬刺 おいだれ焼鳥 彦酉🍶
冩楽 純米酒 一回火入

★★★☆☆
3
かずKAZ
2025/07/26

播州愛山 しみわたる~

★★★★★
5
なお
2025/07/22

純米酒 1回火入

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2025/07/19

夏吟

★★★★☆
4
ナオ
2025/07/04

純米吟醸愛山。酸味やや甘にが。

★★★★★
5
らっしぃ
2025/07/02

冩樂 純米吟醸 東条山田錦 (兵庫県東条特A地区産山田錦)
やや甘? キレはよい。華やかで鼻に抜ける ★3.9

★★★★☆
4
Katy
2025/06/20

純米酒

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★☆
4
aki
2025/06/17

純米吟醸
精米歩合50% アルコール16%
フレッシュ感とコクがあり、キレも良いバランスがあり、落ち着いた立ち香に加え、口の中に入れると果実の様な含み香がある。

★★★★☆
4
beko
2025/06/08

冩楽 純米吟醸
福島県 宮泉銘醸株式会社
原材料/米、米麹
精米歩合 50%
16度
内容量 1800ml

★★★★☆
4
のものも
2025/05/29

★★★★★
5
tomomaki0324
2025/05/16

柿沼酒店では必ず一本購入します。夏吟醸のうすにごり。美味しいお酒です。

★★★★☆
4
酒酔亭呑み助
2025/05/05

これも‼

★★★★★
5
もっちー
2025/05/04

口当りまろかでほのかな甘みで呑みやすい。

★★★☆☆
3
しみーず
2025/05/04

うまい水

★★★★☆
4
まいぽ
2025/04/28

一回火入れ
純米吟醸
ちょい生ぽくて甘め

★★★★☆
4
Katy
2025/04/26

純米

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2025/04/25

神楽坂 カド🍶

★★★☆☆
3
peccu
2025/04/15

おりがらみ
甘みはないけどほどよく濃い

★★★★★
5
Ferrum
2025/03/20

良いお酒を頂いた。
お店でなかなか見られない。
しゃらく
素晴らしいです。

★★★★★
5
みねぴ
2025/03/12

純米吟醸 おりがらみ 五百万石50%
参 生酒 こうぜん

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2025/03/10

銀座君嶋屋🍶純米吟醸飲み比べ🍶 冩楽 純米吟醸 1回火入れ

★★★☆☆
3
tomomaki0324
2025/03/08

柿沼酒店では毎年4.5本購入します。同じ黒ラベルでもこちらは「播州山田錦」を使用した純米吟醸酒。幸せな気分にさせてくれる本当に美味しいお酒です。

★★★★☆
4