
冩楽
宮泉銘醸
みんなの感想の要約
宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は、福島県産の米を使用し、精米歩合が高い純米酒や純米吟醸酒が特徴です。口当たりはまろやかで甘みが感じられ、フレッシュでコクがあり、キレも良いバランスがあります。立ち香は落ち着いており、口に含むと果実のような含み香があります。生酒やおりがらみもあり、飲みやすく様々なタイプが楽しめる日本酒として人気があります。
みんなの感想
寫楽 大吟醸しずく取り 山田錦40%
純米酒で寫楽にはまり、贔屓の酒屋さんに偶々一本あったものを即購入。
呑んだ瞬間から吟醸酒のうまさが広がり、後味もいやらしさがなくキレ味抜群。
値段なりの高級感のあるお酒です。
☆5でも文句無しですが、コスパ等の部分から☆4に。
地元酒店で前回は買わしてもらえなかったのですが、たまたま今日は入荷したてだったのか買えました。喜びと共に味わう憧れの初写樂…、さっぱりとしたフルーティさで酸味キレが程良く美味しい。出会いに感謝です。
播州愛山
山田錦 純米吟醸 さすが写楽!!若干バナナの香りがするかな。味も濃く最高!!宮泉銘醸さん美味しいお酒ありがとうございます!!
純愛仕込 純米吟醸 一回火入れ
なんともふくよかなお酒です。豊かなお酒の味が口のなかにジュワッと広がり、その余韻も長く味わえます。極めて旨い!
冩樂 純愛仕込 純米酒 一回火入
2本目の冩樂。火入れして辛味が増したのか? 先日のと異なり、少し角が立った感じ? 2〜3日寝かせた方がいいかもしれません。
純米
名前の通り楽しい味。
冩楽 純米吟醸 備前雄町 生
7月20日 雄町 Back to Okayama
これは旨い!
寫樂 純愛仕込 純米酒 華吹雪
何度、飲んでも美味しいです。
夏吟うすにごり純米吟醸夢の香/山田錦 口当たりが良く甘味が柔らか
写楽 大吟醸 しずくとり
大吟醸としては、ものすごく強い味のお酒。美味し。
純米吟醸 播州愛山 一回火入
アルコール分:16度
原料米:兵庫県 愛山100%
精米歩合:50%
香りは、チョコバナナに似た甘くビターな香り。
飲み口は、始め口に運ぶと少し酸味の強さを感じる、夏酒ぽさを思わせる、クセが少なくサラッとした酒。
甘口で飲みやすいです。ピチピチ感はなかったです。
うまい!
写楽 純米吟醸
純米酒
精米歩合:60%
飲みやすいお酒でした。
in 熾火
夏吟うすにごり一回火入🔥
■原料米:山田錦
■精米歩合:50%
■日本酒度:+2
■酸度:1.5
■アルコール分:16%
マスカット?みたいな香りとやさしい口含み。決してしつこくないのは酸味がしっかりと切ってくれるから?
純米吟醸、濃厚な旨味に爽やかな香り。華やかな感じの後味。
間違いない写楽
知人にも好評
華やか、軽め
ちょっと飲みたい時にいい
純米吟醸 一回火入れ 純愛仕込だそうだ。しっかりとした味わい。温度が高めの方が味わい乗って美味しい。
寫楽 純米吟醸 播州愛山 一回火入
かなり旨すぎ!
フルーティーでりんごの様な甘さ
酸味は少なめながら適度な辛さが良い
開栓後も変わらず旨い
矢島酒店で購入
(冷酒)
@楽酒