冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

福島県の宮泉銘醸の「冩楽」は、純米吟醸や純米酒を取り扱っており、香りは洋梨を思わせるものや果実のような含み香があります。うすにごりの口当たりで甘みや酸味がバランスよく感じられ、キレも良いと評されています。また、甘味や苦味の変化も楽しめるお酒であり、生や無濾過生酒なども取り扱っているようです。

みんなの感想

とし
2017/06/17

純米吟醸 夏吟うすにごり
バナナの風味 最後の酸味溢れるキレ
最初から最後まで素晴らしい。
これは刺身にも肉にも合いますね。

★★★★☆
4
じゃいあん
2017/06/17

純米吟醸 備前雄町

★★★★★
5
YUcTAaNOrDAp
2017/06/17

純米🍶 宮崎のお洒落な🍢屋で🍶
トマトの🍢と、めひかりの唐揚げ👍

★★★★☆
4
igaguri
2017/06/15

いつ飲んでも、どれを飲んでも
揺るぎない美味しさです。

★★★★★
5
とおる。
2017/06/12

純米吟醸
おいしかった

★★★☆☆
3
すーちゃん
2017/06/09

冩楽 純米吟醸
口当たりは甘く、後から辛味有
口に残るのは辛味

★★★☆☆
3
tkz
2017/06/07

純米吟醸 夏吟うすにごり
酵母 ー 度数 16度
酒米 麹 山田錦 掛 夢の香
精米 麹 50% 掛 55%
酒度 +1 酸度 1.6 アミノ酸度 ー
28BY 29.5 1850円/720ml
5月31日開栓。1回火入れ。上立ち香は微かに爽やかなもの。口当たりは思ったより軽い、丸い旨味優勢な旨甘味に強めの酸味が入り、余韻は強めの苦味。6月1日完飲。

★★★★☆
4
tkz
2017/06/07

純米吟醸
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
28BY 29.2 1600円/720ml
5月8日開栓。通年バージョンの火入れ純米吟醸。上立ち香はほのかに爽やか。口当たりはサラッとしつつも、トロんと丸みを帯びた感もある。当初甘味優勢な旨甘味だが、丸い旨味が出て来る。余韻は酸苦味。スタンダードな味わいと思うがあまり得意では無い。5月9日完飲。

★★★☆☆
3
くらり
2017/06/06

冩楽 純米吟醸
甘い。しかもアルコール感が強くない。危険な味わい。後味の酸も絶妙。

★★★★★
5
日出麿
2017/06/06

バナナの香り…だけど…口に含むと力強い後味🍶癖になりそう

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2017/06/06

『夏吟うすにごり』
甘味、旨味、そして苦味が良いタイミングで感じられる。いつもより飲み量が増える〜。
うめーなーコレ!

★★★★☆
4
ここもこ
2017/06/05

写楽 純米吟醸 赤穂雄町
写楽らしくしっかりと香りもするもくどさは無く、食事ともいけますね~
酸味と苦味が多めかな
ちょっと寝かしてもいいかな!!

★★★★☆
4
ぴっぺん
2017/06/05

師匠に頂いたお酒
冩楽 純米吟醸 夏吟うすにごり

相変わらずの安定感
やや強めの酸味と爽快なキレがあり、これからのシーズンに最高のお酒ですね
美味しっ

★★★★★
5
とし
2017/06/04

純米吟醸 山田×夢
これを飲む前に飛露喜を飲んで結構ウマイと思ったが、冩楽はそれ以上に美味かった!! 軽い果実味から始まり最後に素晴らしい酸味が切ってくれる。 コスパも素晴らしい。お取り寄せ決定!!

★★★★★
5
na_08kun
2017/06/04

冩楽 純米吟醸 夏吟うすにごり 一回火入
美味しいー

★★★★★
5
イーグ
2017/06/03

純米吟醸
甘味と酸味と苦味のバランスがよい。

★★★★★
5
かぶかぶ
2017/06/03

①純米吟醸 夏吟うすにごり
②四ッ谷・鈴傳で購入
③写楽の夏酒。
ラベルは夏仕様。味わいも余韻にかけてキリッとした辛味を味わえる夏仕様。
でも、おりが沈んでいるので旨味も十分(’-’*)♪
開栓三日目、酸が効いていてキレ良しです☆
後味にかけてのふんわりとした甘味は麹米の山田錦の味わいでしょうか。

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2017/06/02

純米酒 一回火入れ@酒冨士 浅草

★★★☆☆
3
ossa
2017/06/01

冩楽 純米吟醸 短稈渡船 生酒
宗太のハンプ会オリジナル
フレッシュでジューシー
りんごの様な甘酸で最後辛い
但し酸が少し重たくもっさりしている
つまみと飲んだ方が旨いかな?
3〜4の評価
渡辺宗太商店でネット購入
-頒布会4月分2/2-
(冷酒)

★★★★☆
4
しまづ
2017/05/30

ん、なかなかフルーティです。

★★★☆☆
3
カマちゃん
2017/05/28

冩楽 純米吟醸『夏吟うすにごり』山田錦 精米歩合50%です。夏酒に合う爽やかなフルーティな香りと山田錦のまろやかな味。やはりこの時期の酒にピッタリですね。2017.5.28自宅にて。

★★★★☆
4
lioneco
2017/05/28

純米吟醸 播州山田錦 生酒@酒肆門

★★★★★
5
桃太郎
2017/05/28

酸味とピリピリと辛さが目立つかな?
何となくメロンの様な甘さを感じる…

★★★★☆
4
塩かタレか。
2017/05/27

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2017/05/26

純米吟醸 夏吟うすにごり 一回火入れ
冩楽のにごりは初飲み。純米や吟醸より癖がなくインパクトは弱いが、夏にふさわしくクイクイいける。旨し。

★★★★☆
4