冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

日本酒「冩楽」は福島県の宮泉銘醸で作られており、原料米には会津湊産の夢の香を使用しています。精米歩合は60%で、アルコール分は16%です。口当たりはやや甘みを感じるものの、フレッシュ感とコクがあり、キレも良いバランスが特徴です。立ち香は落ち着いたもので、口に含むと果実のような含み香が感じられます。柿沼酒店などで人気があり、夏吟醸のうすにごりや、おりがらみなどのバリエーションも楽しめます。

みんなの感想

ossa
2017/10/12

冩楽 純米吟醸 赤磐雄町 一回火入
思っていたイメージより軟らかい
苦/渋味がやや強いが冩楽らしい香味
やはり旨い4〜5の評価
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
nonki
2017/10/10

日が経って、円やかになっても、主張する味がイイ。今回、四合瓶だったが、次回は一升瓶で経過を楽しみたい。

★★★★☆
4
P太郎
2017/10/07

冩楽 純米吟醸 播州愛山
意外にも淡麗な飲み口で酸味と
キレがあるお酒。旨い❗

★★★☆☆
3
KK
2017/10/07

純米吟醸 播州山田錦 生酒
原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:ー
醸造年度:28BY
製造年月:2017.01

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2017/10/05

①純米吟醸 赤磐雄町
②四ッ谷・鈴傳で購入
③夢にまで見た雄町の共演(’-’*)♪
開栓後の香りはセメダイン系◎
備前雄町に比べると酸味が強めで、キリッと飲み上がります(’-’*)♪
どちらか選べと言われれば、今日のところは両者の比較で好みはこちらですかね☆
開栓二日目、酸味健在(*´-`)

★★★★☆
4
かぶかぶ
2017/10/05

①純米吟醸 備前雄町
②四ッ谷・鈴傳で購入
③夢にまで見た雄町の共演(’-’*)♪
こちらは備前雄町◎
開栓後漂う香りはやや熟れたリンゴの香り。時間が経つと特有のセメダイン臭。
こちらは酸味控えめ、喉奥で甘味がふわっと広がります(*´-`)
後味にかけて苦味はなく、喉ごしスッキリ、さすがの写楽です☆
開栓二日目、喉ごしの甘味健在(*´-`)

★★★★☆
4
バスキチ
2017/10/01

寫樂 純米吟醸 赤磐雄町 一回火入
フルーティーな吟醸香&熟した果実系の含み香から〜のた〜っぷりな上品な甘旨味は寫樂ワールド全開!こちらオマチスト必飲ですね!www
日本酒の日には最高の一本!w

★★★★☆
4
しん
2017/10/01

備前雄町
純米吟醸

★★★★☆
4
しん
2017/10/01

赤磐雄町
純米吟醸

★★★★★
5
KK
2017/09/29

初しぼり 純愛仕込 純米吟醸 生酒
原料米:福島県産五百万石
精米歩合:50%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:ー
醸造年度:28BY
製造年月:2017.01

★★★★★
5
KENTY
2017/09/29

純米吟醸 山田穂50 一回火入
口開けは少しセメダインぽい香りをまとい、やや酸が勝った甘旨酸味だった。キレが良く美味しい。
温度が上がるとぶどう甘さを旨味が支える落ち着いた飲み口になった。とても美味しい。
日が経つと初日ほどのキレ味はなくなりぼやけた味わいになった。

★★★★☆
4
tkz
2017/09/27

純米吟醸 備前雄町
酵母 ー 度数 16度
酒米 雄町 精米 50%
酒度 +1 酸度 1.5 アミノ酸度 ー
28BY 29.9 1750円/720ml
9月27日開栓。貴との雄町飲み比べ。上立ち香は結構強めのモワッとした感。丸い甘旨味に酸味は控えめ、余韻は適度な苦味。個人的には冩楽の方が飲み易く好み。9月29日完飲。

★★★★☆
4
とんぬら
2017/09/25

純米吟醸 赤磐雄町
旨いです。雄町の良いところが出てます。

★★★★★
5
夢見る1号
2017/09/23

とどめの3本目、一升瓶です。

祝いの席で。

★★★★☆
4
にった
2017/09/19

純米吟醸
香りは適度にフルーティ。酸味のあるフルーツみたい。
含むとまず甘酸っぱい。ガツンと来る。飲み込むと若干の苦味があるが嫌な感じはしない。甘酸が強いがくどくなくてキレイな味。瑞々しくてフレッシュ。もぎたての果実を噛ってるようなジューシーさ。でも軽いのでスイスイ入る。
味に纏まりがあってすごくバランスがいい。

★★★★☆
4
P太郎
2017/09/17

純米吟醸 赤磐雄町 生酒
半年寝かせてから開栓。
上手く熟成してる❗旨い🎵

★★★★★
5
鹹豆漿
2017/09/14

純米吟醸 播州山田錦

★★★★☆
4
あみけん
2017/09/10

久々の冩楽です。
純愛仕込み、一回火入れです。
嫌味無く旨さを堪能できました。

★★★★★
5
トリスタ
2017/09/10

フルーティ、味がふくらむ❗

余韻が長い。

ほんの、弱冠、舌に残るのが気になる

★★★★★
5
ミイ
2017/09/10

播州山田錦 !!

★★★★★
5
トリスタ
2017/09/10

酸味があり、フルーティ。

アル添感、あり。

★★★★☆
4
トリスタ
2017/09/10

4.5点

コクがあるが、ごくごく行ける
ヤバい❗

★★★★☆
4
トリスタ
2017/09/10

愛山

★★★★☆
4
トリスタ
2017/09/10

フルーティ、酸味あり。

味に少しふくらみが、ある

★★★★☆
4
トリスタ
2017/09/10

フルーティスッキリ。

味のふくらみが、もう少し欲しい。

★★★☆☆
3