冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は、純米吟醸や純米酒の種類が豊富であり、それぞれ若さと熟成のバランスが取れた上品な味わいが特徴です。香りには洋梨のような香りがあり、お米の甘味と綺麗な酸味が調和しています。口当たりはやや甘みがあり、酸味やキレも良好であり、飲みやすいお酒として評価されています。

みんなの感想

harasho
2018/07/21

純米吟醸 一回火入 平成二十九酒造年度 ぴちぴち感あり、リンゴみたい。

★★★★☆
4
ユー
2018/07/21

寫楽 純米吟醸

この澄んだ甘さが良いです。

熊本市中央区 日本酒バー蔵辺にて

★★★★☆
4
ハル
2018/07/20

純米吟醸
優等生な味で、やや酸味が強い。

★★★☆☆
3
としちゃん
2018/07/19

純米吟醸 愛山 一回火入

★★★★☆
4
たか
2018/07/15

福島の銘酒。
日本酒の要素、甘味、旨味、酸味、苦味、切れを全て兼ね備えたバランスが良い酒。
香りは少なめも口に含んだ瞬間に酸味と甘味で口当たりの良さを感じ、次点に旨味が口一杯に広がり、最後は苦味がしっかりきれる。
飲み応えもあり、これが1000円台で買えることに感謝。酒蔵の努力に感謝。

★★★★★
5
コナーズ
2018/07/12

純愛仕込 純米吟醸 五百万石 精米歩合50% アルコール度数16度

★★★★★
5
スニーカー増田
2018/07/12

純米大吟醸

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/07/11

赤磐雄町!

★★★★☆
4
seels
2018/07/08

旨口辛口
いい香り

★★★★★
5
ルークまま💓
2018/06/30

夏吟うすにごり。
しっかり濁ってます😁
冩楽らしく、一口、口に含んだとたん、米の旨みが一気に広がる…が、キレが良いのは夏酒か✨
梅雨明けの暑さにぴったり!
美味しい~💓

★★★★★
5
かぶかぶ
2018/06/30

週末の至福のひととき。写楽の飲み比べ。こちら愛山は香りもむわっと濃厚。アタックはすっきりとしているのに後味は濃厚な甘味。寝かせるとまろやかになりますので、もう少し寝かせてみます☆

★★★★☆
4
かぶかぶ
2018/06/30

もう梅雨明けですか!ということで、暑い夏向きの写楽の飲み比べ。一ヶ月寝かせた夏吟うすにごり。香りはラムネ系。お米の旨味を感じつつもすっきりとした味わい。季節ものはどれも安定して旨い写楽ですが、このすっきりさはまさに夏酒ですね☆

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/06/29

雄山錦!!

★★★★☆
4
えいぽん
2018/06/29

純米吟醸播州愛山

★★★★☆
4
またどがす
2018/06/28

純米吟醸

★★★★☆
4
にごうき
2018/06/25

純米吟醸

★★★★☆
4
tkz
2018/06/25

純米吟醸 夏吟 うすにごり
酵母 ー 度数 16度
酒米 麹 山田錦 掛 夢の香
精米 麹 50% 掛 55%
酒度 +1 酸度 1.6 アミノ酸度 ー
29BY 30.5 1836円/720ml
6月25日開栓。夏酒リレー飲み。上立ち香は微かに爽やかなもの。口当たりサラッと。甘味十分な甘旨味にチリチリ酸味。火入れとは思えないフレッシュさと最後は若干の苦味で〆て旨い。6月28日完飲。

★★★★☆
4
スナッチ
2018/06/24

As usual so good!!Junmai!

★★★★★
5
ベム
2018/06/23

純米吟醸 播州愛山 火入れ

乳酸系のフルーティな香りは穏やか。鼻がよくないせいか去年感じたハッキリした白ぶどうの香りわからず。フレッシュなトーン高めの酸味と愛山らしい旨味を伴う上品な甘さが広がる。酸やや強く夏酒のよう。中盤からアル感と苦味が出てきて果実のような風味とやや苦味が残る。昨年と印象違うがそれでも素敵に美味い。開けてから置くと香り変わるのかな

★★★★★
5
TAKA3
2018/06/22

『愛山』使用。この時期の最高な酒❗️愛山はバランスが良い😋マンボウのモツとのマリアージュ。

★★★★★
5
りょーどー
2018/06/19

日本!今日の晩酌
味よし香りよし
落ち着いた印象

★★★★★
5
reiman
2018/06/19

純米吟醸 何も言わずに美味しい!

★★★★☆
4
お布施するぞ
2018/06/19

この酒は間違いない。口に含んだ後の華やかな香り。それでいてしつこくなくスッキリした味わい。ひやでも十分お米の甘さを感じられるが、個人的には冷酒がオススメ。肉でも魚でも野菜でも果物でも、何でもいい。「素晴らしい肴を手に入れた!」と思ったら迷わず開けたい酒。私の肴は焼き丸ナスでした。ありがとう神様。

★★★★☆
4
marsar
2018/06/17

スッキリした喉ごし。

★★★★☆
4
ポッター
2018/06/17

純米吟醸 播州愛山 29BY
含み香は想像以上にしっかりボディの愛山、マスカットの香り、甘味旨味✨
愛山好きの私ももう少し軽い感じの、スッキリさっぱり感が欲しいかな😁
しかし、米の旨味をしっかり味わえ贅沢に仕上がってます😊

★★★★☆
4