冩楽

sharaku

宮泉銘醸

みんなの感想の要約

宮泉銘醸の日本酒「冩楽」は、福島県産の米を使用し、精米歩合が高い純米吟醸や純米酒が特徴です。口当たりはまろやかでほのかな甘みがあり、フレッシュ感とコクがあります。一部の商品では果実のような含み香も感じられるようです。また、一回火入れや無濾過生酒もあり、様々な味わいを楽しむことができるようです。

みんなの感想

beakmark
2014/03/12

純吟 ささめゆき。しゅわしゅわジューシィ。日経新聞。

★★★★☆
4
spower4138
2014/03/11

嫌味のない甘い香りと味のお酒でした。また飲みたい!

★★★★☆
4
banananuts
2014/03/06

冩楽 純米吟醸
飲酒日:2014/3/2・3/6

開栓直後は酸味、旨味、香りが次々と感じられる。メリハリが効いてる。でも酒器を変えると、それも変わる。どっちも美味しい。
4日開けて飲むと、今度は驚くほど滑らかに。日本酒って面白いです。★9

★★★★★
5
beakmark
2014/03/03

播州山田錦 純米吟醸。これもヤバい系。

★★★★☆
4
beakmark
2014/03/03

播州山田錦 純米大吟醸。これもヤバい系。

★★★★☆
4
masa
2014/03/01

『ささめゆき』うすにごりです。バナナの甘い香りで、渋味や酸味、甘味などバランスのとれた味わいが素晴らしい。最初はオリをなるべく絡ませず、半分以上減ってからオリを絡ませて飲むと厚みのある旨味が感動ものです。

★★★★★
5
tel2000
2014/02/28

こんな美味しいのもあった。福島おそるべし!

★★★★★
5
ひろみつ
2014/02/22

透明感のある上品な香味、美酒。

★★★★☆
4
ギシヤマ
2014/02/17

純米初しぼり

★★★★☆
4
mzn
2014/02/15

赤鬼にて。果実香が華やいで、後味すっきり

★★★★☆
4
mootsy
2014/02/14

優しい味わい。香りも含め、とにかくバランスが良い。食中酒に最適ですな。

★★★★☆
4
加糖
2014/02/11

純米 初しぼり
純愛仕込 生酒
甘めだけど米の旨味が出ててバランスが良い。飲みやすい純米。

★★★★☆
4
まあくん
2014/02/03

生酒 香りや旨みがある
口当たりも良くバランスが整って飲みやすい
後味は辛口か

★★★★☆
4
森の妖精
2014/01/28

「写楽純米吟醸」

★★★★☆
4
migiemon
2014/01/27

純米吟醸

★★★★☆
4
365日で350日 日本酒を飲む男
2014/01/24

冩楽 純米酒 初しぼり

色んな日本酒を飲んでいても冩楽は、あっ、冩楽だとわかるほどに自分の中ではストライクゾーン。
杉浦商店@四つ木にて購入。

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2014/01/18

今宵の友二人目。いつもの純愛仕込みの味かと思いきや、まぁしっかりとした旨味。ガッツリ、ドッシリまで行かない所で止めてるバランス感覚が凄い。福島酒万歳!(^^)v

★★★★☆
4
nabe_tohru
2014/01/18

今宵の友。レギュラーで呑める幸せな環境ですが、この人は更に旨さが乗ってて素晴らしい。(^^)行く末が楽しみな蔵。!(^^)!

★★★★☆
4
おやつ
2014/01/14

ささめゆき 純米吟醸
旨味と酸味がいいバランス!
オリの甘味がアクセントになってるなー

★★★★☆
4
moppy
2014/01/01

飲み口スルリ ほどよい酸味
米と水の旨味が感じられる
素晴らしい!!

2013.12.31 京都 吉田さかみち にて

★★★★★
5
No15 no name シリーズ
2013/12/27

呑みやすいが、力強い!

★★★★☆
4
じょしお
2013/12/27

冩楽 純米大吟醸 雫取り

★★★☆☆
3
kassydog
2013/12/26

好み♪ フルーティーで飲みやすく、かなり上位。もうちょっとコクがあったら満点♪(^o^)

★★★★☆
4
山猫
2013/12/22

「ささめゆき」。うすにごり。けっこうガツンと来る。味がある。@吉田さかみち

★★★★☆
4
にょろ
2013/12/13

写楽 純米吟醸ささめゆき生酒 精米50% 少し口の中で踊る酸! 後味は穏やかで優しい膨らみ♪ スイスイいけちゃう! 美味い!

★★★★★
5