篠峯

shinomine

千代酒造

みんなの感想の要約

奈良県の千代酒造の日本酒「篠峯」は、旨みを感じさせる味わいとわずかなアルコール感があります。フルーティーな香りで飲みやすく、食事との相性も良いとされています。また、口コミにはスッキリした味わいや酸味の中にふくらみを感じるもの、甘酸っぱい味わいなど、さまざまな特徴があります。一部には辛口や微炭酸の特徴もあるようです。ごり酒や無濾過生酒など、様々なタイプの日本酒が展開されており、奈良県の名産品として愛されています。

みんなの感想

yossi
2021/11/29

純米山田錦
超辛口 竹山
上品な辛口
綺麗な酒
キレが良い

★★★★★
5
KK
2021/11/29

伊勢錦 純米 中取り 無濾過生原酒
原料米:奈良県産伊勢錦
精米歩合:66%
日本酒度:+7
酸度:2.3
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会6号
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2021.05

★★★★☆
4
るいしゃん
2021/11/28

すっきり!
飲み続けられる!

★★★★☆
4
マハイナ
2021/11/14

雄町 山廃

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2021/11/07

浅野日本酒店
梅田店

★★★★★
5
たぁ
2021/11/06

無濾過生

★★★★☆
4
山大22号
2021/10/16

20211015@こばし 純米吟醸 一火入れ
締めに冷酒。スッキリしてうまかった。

★★★★☆
4
エイジ
2021/10/07

入谷のカワセミにて。
篠宮 ろくまる 雄町。
雄町米に外れ無し。

★★★★★
5
酒呑みさん
2021/10/03

純米吟醸 
秋色生酒
中取り生原酒
山廃仕込
雄町(赤磐地区瀬戸)
7号酵母
60%
16度
2021.09
あべたや
バナナ香

★★★★☆
4
クリュグ
2021/10/02

雄町 秋色生酒 純米吟醸
辛口、酸味豊か。キレ良し。
微発泡。

★★★★☆
4
KK
2021/09/23

雄町 純米大吟醸 中取り生酒 Type M
原料米:岡山県赤磐産雄町
精米歩合:50%
日本酒度:+5
酸度:2.1
アミノ酸度:-
アルコール分:16度
使用酵母:明利系+協会9号
醸造年度:30BY (2018BY)
製造年月:2020.02

★★★★☆
4
酒呑みさん
2021/09/12

純米 山田錦
超辛無濾過生原酒
山田錦
66%
17度
2021.08
あべたや
1485円

★★★☆☆
3
ショコラ
2021/09/11

秋あがり🍁

★★★★★
5
be
2021/09/07

篠峯 ろくまる うすにごり

雄山錦

ぴちぴちでとても美味しいです。
とっても呑みやすくて
女性でも美味しく呑めると思います。

★★★★★
5
ショコラ
2021/09/06

秋色🍁

★★★★★
5
ショコラ
2021/09/05

雄町✨

★★★★★
5
ショコラ
2021/09/04

雄町✨

★★★★★
5
AY
2021/08/29

純米吟醸 中取り生酒 五割磨き 北雫

★★★★☆
4
みや
2021/08/25

篠峯 純米吟醸 雄町 秋色生酒 中取り生原酒 山廃仕込

★★★★☆
4
kazoo
2021/08/15

篠峯 裏篠峯ろくまる 雄山錦 「夏色生酒」
→ 久しぶりに「ろくまる」を購入。一口含み、間違いの無い旨さを確認。派手すぎない香りと、微発泡、ビター感で、夏の大人のジュースです。

★★★★☆
4
わんぽ
2021/08/14

篠峯 雄々 純米山田錦 豊かな酸味と微かな余韻。重すぎず、キレも感じるお酒です

★★★☆☆
3
aj
2021/08/13

篠峯 夏凛 無濾過生原酒 雄町純米吟醸

★★★★★
5
モーリタニア
2021/08/13

リピート。辛口ドライでほどよい酸味。キレもよい。

★★★★☆
4
すがいる
2021/08/12

無濾過生原酒 とても飲みやすい。上品な甘みが爽やかなお酒です。

★★★★☆
4
KK
2021/08/04

Blanc 伊勢錦 純米大吟醸 無濾過生原酒
原料米:奈良県産伊勢錦
精米歩合:50%
日本酒度:+7
酸度:2.3
アミノ酸度:0.9
アルコール分:15.5度
使用酵母:協会6号
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2020.04

★★★★☆
4