篠峯

shinomine

千代酒造

みんなの感想の要約

「篠峯」は甘さと酸味、ガス感がバランスよく調和した日本酒です。微炭酸が特徴的であり、すっきり飲みやすい味わいが楽しめます。他にも山田錦や愛山米を使用した品種や、辛口から果実味まで幅広い味わいがあり、飲み手によって好みの日本酒が見つかるでしょう。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

日本酒女子さくら
2025/04/26

純米にごり酒生原酒 酒蔵櫛羅オリジナル
濁りだけどすっきり飲みやすい
2025.04.26 セミファイナル後 櫛羅

★★★★☆
4
kaidou_walker
2025/04/17

純米吟醸 中取り生酒
奈良まほろば館にて購入

新橋に行く用があったので奈良のアンテナショップで柿の葉寿司を買うだけのつもりが…あれ??
御所ら辺の酒らしいぷちぷち〜
微炭酸スプライトかなぁ〜
ヒエヒエの方がフルーツ感が有った気がするなぁ
柿の葉寿司も柿安の惣菜盛合せPREMIER3割引もウツボのタタキもキビナゴの刺身も韓美膳のチャプチェ炒めしめじマシマシ、海鮮チヂミも合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
カクテキ白キムチは鷹の爪のせいで口の中が超辛になっててウイスキーの炭酸割り?(・・;)
そうは言っても合わないアテがない。
が、クレソルミックスナッツのカシューナッツは合わなかないけどあえて当てるもんじゃないな
1,760円(税込)
ツレも★4だって~

★★★★☆
4
cha3
2025/04/15

ろくまる 美山錦

★★★★☆
4
もっちん
2025/04/12

フルーツの香り
味は薄い分お酒感が味わえる。

★★★★☆
4
ogya
2025/03/11

安定感、バランス良い、華やか、後味少し変かな

★★★★☆
4
monjiro
2025/03/03

こってり、しっかりの薄濁り。

★★★★☆
4
タイガー
2025/02/14

奈良蔵にて

★★★★☆
4
kurimono
2025/02/01

ろくまる純米吟醸うすにごり生原酒

★★★★☆
4
うに
2024/11/09

元町パーラーヨコヤマ丈蔵にて

★★★★☆
4
らっしぃ
2024/10/09

篠峯 愛山 純米大吟醸 無濾過生原酒 (愛山)
芳醇で濃い ★4.3

★★★★☆
4
cha3
2024/10/05

純米生原酒

★★★★☆
4
tomomaki0324
2024/09/16

奈良県の千代酒造のお酒です。兵庫県産愛山米を66%迄精米した純米の「秋あがり」です。

★★★★☆
4
らっしぃ
2024/08/14

篠峯 純米大吟醸 山田錦4割磨き (兵庫県産特A地区山田錦特等米100%)
これは美味い...! 香りをしっかり残して、すっきり、どんな日本料理にも合う逸品 ★4.4

★★★★☆
4
クリュグ
2024/08/12

Vert 亀ノ尾 純米 無濾過生原酒

落ち着きのある味わい。
優しい酸味とマスカットやメロンを感じさせるフルーティーさが特徴。

★★★★☆
4
kurimono
2024/07/20

うすにごり 純米生原酒

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/07/13

純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
しゅんぽが
2024/06/26

めちゃ飲みやすい。水みたいな口当たりで後から日本酒感が少しだけある。
👩辛口、くちにくっとくる、3.3

★★★★☆
4
サンタのおじさん
2024/04/22

純米無濾過生原酒 遊遊

★★★★☆
4
ニケ
2024/04/09

純米 愛山 無濾過生原酒

★★★★☆
4
白狐
2024/04/06

香りがよく、口に含んだ感じも良い。
飲みやすい辛口。

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2024/04/05

口当たり甘い。甘口。すっきり。美味しいお酒です。

★★★★☆
4
Pero
2024/03/15

ろくまる うすにごり

★★★★☆
4
kazoo
2024/03/06

篠峯 純米うすにごり生 伊勢錦
→ 案外、お久しぶりの篠峯さん。含むと、とてもミネラリーでスッキリとした爽やかな酸味と僅かな甘み。うん、良い塩梅です。

★★★★☆
4
Masa Kobe
2024/02/27

コクがある感じフルーティーなお酒

★★★★☆
4
モッキー
2024/02/03

淡麗
美味しい 後に残る ゆっきー
んーそんなに美味しくない あらま
バランス

★★★★☆
4