而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

木屋正酒造の日本酒「而今」は、さまざまな銘柄があり、香り豊かで口当たりが柔らかいと評されています。甘味や旨味がありつつも、適度な酸味や苦みがバランスよく感じられるとされています。飲みやすい特徴があり、多くの人に好まれているようです。

みんなの感想

ぴーなつ
2014/06/14

さっぱり!フルーティで美味しい!

★★★★★
5
かつ
2014/06/13

特別純米酒。九号酵母。火入れ25BY。あれ、いつもほどうまくない。先に飲んだたかちよのせいか?

★★★☆☆
3
ossa
2014/06/06

而今 純米吟醸 山田錦火入れ
以前飲んだ生とは違い
火入れをしてあるので
味がまとまっていて酸味も控えめ
しかし而今特有のパイナップル系の
甘味は健在 やはり美味しい
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★★
5
もくもく
2014/05/31

スッキリしつつコクがあり、飲みあきしない。

★★★★☆
4
himeko
2014/05/30

名前だけは前から知ってたお酒。
スッキリサラッとした飲み口だなぁ…と思ったら、西っぽい味というか旨味もあり!
わたしは好きなお酒でした!

★★★★☆
4
ATSUSHI
2014/05/28

山田錦 純米吟醸
甘酸っぱい柑橘系を思わす爽やかな飲み口と、それでいて芯のあるスッキリとした後味!これはほんとに美味い!
なかなか手に入らないけど、チャンスがあればぜひ手に入れたいです!

★★★★★
5
fuwfuw2
2014/05/17

純米吟醸 山田錦 火入れ
アルコール分16度
精米歩合50%

うま〜、すっきり〜。
2014.5.17 立川 周さんで

★★★★☆
4
くり
2014/05/17

裏切らないですね。
フルーティでいて、口の中にずーっと残る感じが良い!

★★★★☆
4
ぷぅちゃん
2014/05/16

純米吟醸 千本錦無濾過生
ピンクじこん
旨いっすね(๑´ڡ`๑)

★★★★★
5
ちぱ
2014/05/05

純米吟醸 八反錦 無濾過生。グラスに注ぐがれると甘い吟醸香がぷんぷん。旨い。そば処 志田@国立市2014.4

★★★★★
5
いもQ
2014/05/03

おいしい!

★★★★★
5
ショウゴ
2014/04/19

純米吟醸 雄町 無濾過生

最高

旨味たっぷり

★★★★★
5
傘張り長屋
2014/04/12

ライトな濁り酒。
個人的にはこのくらいライトな濁りご好み。
舌でプチプチ感じる酵母は濁りの醍醐味。

★★★★☆
4
まっきー
2014/04/12

而今 雄町 純米吟醸 無濾過生

うまい。美味しかった。買いたいが全然売ってないのが辛い。みんな買うのも納得。

★★★★★
5
beakmark
2014/04/04

雄町 無濾過生 純吟。おいしい。

★★★★☆
4
さぶろうパパ
2014/03/31

ふくはら酒店@御徒町の試飲@¥200- 而今無濾過生原酒 神の穂 甘過ぎです。

★★★☆☆
3
じょしお
2014/03/29

而今 神の穂 純米吟醸無濾過

しっとりとじんわりしみ込む味わい。
濃すぎず、スーッと入ってくる感は唸るしかない

★★★★☆
4
ぷぅちゃん
2014/03/23

而今 特別純米 九号酵母無濾過生
この前飲んだ秋の穂もうまかったけど…
こっちもうま~い(*^_^*)

★★★★★
5
ナオ
2014/03/20

純米吟醸酒未来。すっきりしつつも一定の甘みを感じさせる安定感。

★★★★★
5
ぷぅちゃん
2014/03/17

神の穂無濾過
うまーい(゚д゚)ウマー

★★★★★
5
fuwfuw2
2014/03/15

純米吟醸 神の穂無濾過生
アルコール度数16.5%
精米歩合55%

★★★★☆
4
みそ
2014/03/15

酒未来

★★★★★
5
キャメル
2014/03/09

香り少な目。おりがらみだけあって米の甘味が立ってるが少し重たいかも。
食中酒には向かない。そのまま酒だけ楽しむお酒。

★★★☆☆
3
ギシヤマ
2014/03/09

画像左 にごり

★★★☆☆
3
chi Be ta
2014/03/07

三重県 特別純米
飲みやすい。

★★★☆☆
3