
而今
木屋正酒造
みんなの感想の要約
「而今」という日本酒は、香りが高く後味がスッキリしている特徴があります。多くの口コミでは、果物のニュアンスや甘味、旨味が感じられると評価されています。また、華やかな香りや微発泡感、酸味や苦みのバランスが良いという意見もあります。結果として、飲みやすいお酒として人気があります。
みんなの感想
純米吟醸山田錦(三重県産)、火入れ。
やっぱり美味しいお酒です。
3400円。
純米吟醸 山田錦 無濾過生
以前の評価(4月4日)の評価が気になるが、さて、滑らかで丸い甘味多めの、甘酸味。そして若干のチリチリ感もある。旨味は抑えめで比較的強い苦味がある。レマコムの保存状態を危惧したが問題なく旨い。
以前の評価も似たような感じで少し安心。
2日目、マイルドになって更に旨い。
純米吟醸 三重県産山田錦火入れ 50%
杜氏:大西唯克
いなせや
純米吟醸 雄町無濾過生
うまい‼️それ以外に言葉が見つかりません
特純 おりがらみ
雄町 無濾過生源 純吟
純米吟醸 千本錦無濾過生
雄町に比べ、酸をしっかり感じる。
ベリー系の旨味・甘味と相まってウマイ
10月4日
雄町飲んでから3カ月ぶり
而今 純米吟醸 山田錦。2015年4月製造。
横浜戸塚の某店にて。
微発泡感なし、香りは控え目、口に含むとフレッシュなバナナっぽい甘味と酸味。喉越しはスッキリ。これまた恐ろしく飲みやすい。
初じこんです。酒未来。さっぱりした印象です。甘み、酸味、香りのバランス良く旨いですね。飲み過ぎ注意の危ないお酒です。そして少し発泡感もあります。やはり人気があるには理由がありますね。というか旨いですね。一升瓶なので変化も楽しみです。杯が進むと旨味をしっかり感じます!
二日目
味が乗っかって本当に旨い!月曜日から会社だと言うのに三合も飲んでしまいました。一升空けたのにいつまでもつかな。。。美味しいお酒をありがとうございます!
三日目
本当に旨い!後は言葉がいりません。
四日目
最後まで美味しくいただきました。ありがとうございます!
酒屋での有料試飲です。
すぅ~っと細胞の隅々まで染み渡りました。
ナイス而今です!
純米吟醸 雄町無濾過生
酸味、ジューシーさ、甘味、旨味
全てが而今。
而今らしさを感じる事ができるのは雄町って思う。
4日目、後味に苦味というか、渋味というか何か嫌な物を舌に感じるようになった
純米吟醸 千本錦 無濾過生酒。これ美味しいなー、香りも口当たりもいいなー。
特別純米 火入れ
無濾過とは違う、特有のうまさ
千駄木@稲毛屋
純米吟醸 山田錦 火入れ
而今特有の匂い😁
美味い
千駄木@稲毛屋
今日奇跡的に手に入りました
香りはフールーティで
飲みやすい、人気があるのがわかります
@楽酒 山田錦火入れ
@楽酒
@楽酒
而今 純米吟醸 千本錦 無濾過生原酒
純米吟醸。新橋の某店にて。
前に飲んだときと比べて微発泡感少なめ。
甘さも控え目、酸味がやや立つ印象。
ここの店は一合瓶単位で出てくるので開栓してから時間が経った味なのかもしれない。
立ち香は穏やか、ガス感をかすかに感じます。
ジューシーな口当たり、やさしい甘味の後に苦味と酸味がバランスよくきます!
キレも良くいくらでも飲めそうです!
而今 特別純米 火入れ 2014BY
今期の火入れ第一号!
やはり特別純米は生も火入れも
他の而今(純米吟醸各種)と比べて
香り・甘さ控えめ(全然別物)
綺麗な味わいでフレッシュ感もあるが
苦味が少々残る
甘味より旨味のが強いタイプ
矢島酒店で購入
(冷酒)
八反錦 無濾過生
丸いまろやかな甘旨味だが比較的旨味が強い、そこに統制の取れた酸味苦味があり、じわじわ苦味がきて〆る。
このスペックで完全に完成された味がする。香り、酸味、旨み、バランスが絶妙
さすがですね。