而今

jikon

木屋正酒造

みんなの感想の要約

「而今」は木屋正酒造の三重県産の日本酒で、純米吟醸や特別純米など複数の種類があります。香り高く後味がスッキリしたり、果実香が穏やかで口当たりが柔らかいなど、さまざまな特徴があります。甘旨なバランスやバランスの良さが評価されており、苦味や酸味のニュアンスも感じられるようです。好みによって異なるが、お米の旨さや旨みを感じる品質の高い日本酒との評判です。

みんなの感想

みねぴ
2015/08/29

純米吟醸火入れ 広島県産千本錦 55%

★★★★★
5
こーすけ
2015/08/29

2015/8/29 地元の酒店より抽選販売にて購入
純米吟醸 千本錦 火入れ

而今らしい甘味、苦味、旨味が絶妙なバランスで融合してます。くどさも無く飲み飽きせずにいただけました。而今はそれほど多くの種類は飲んだことがありませんが、千本錦が私の好みに一番合ってました(千本錦>八反錦>山田錦=雄町)。あくまで私のバカ舌が感じた評価ですのであしからず(^-^;

★★★★★
5
2015/08/28

八反錦火入 2014by
純吟

★★★★☆
4
k.kato
2015/08/27

而今 純米吟醸 千本錦

華やかな吟醸香です。

白ワインのような甘みを感じ、次に米の旨みが膨らみます。
ゆっくり味わうとコクが深くなって行きます。流石の完成度!

★★★★★
5
おおぱし
2015/08/27

ウマイ!コレを飲むと、一番美味しいところで火入れして最高の品質でキープ…なる教科書の能書きを思い出します。酸味が入る今どき系の中ではピカイチかも。
純米吟醸 千本錦 火入

★★★★★
5
しゅん
2015/08/26

今日は両方火入れの特純と純吟の飲み比べ。嗚呼なんという贅沢

★★★★☆
4
まさご鮨
2015/08/25

而今 純米吟醸 千本錦 火入れ。

香り、甘み、酸味、苦味全ての調和がとれてる酒。

美味しい!

★★★★★
5
りか
2015/08/23

斗瓶取り、全国鑑評会出品酒
通い詰めたご近所の酒屋さんで、たまたま相方がなんと見つけた。あぁ、片思いだった而今様。甘くて辛くて重厚です。

★★★★★
5
こばやん🍶
2015/08/22

八反錦の火入れです。
うめーーー!

★★★★★
5
大ちゃん
2015/08/20

ライトでクリアな、綺麗なお酒です。柑橘系の果物を食べたあとの、ちょっとぴりぴりした苦味のような余韻があります。

★★★★☆
4
のりゆき
2015/08/20

純米吟醸 千本錦火入
口に入れた瞬間のピリピリっとする感じと広がる甘みが素晴らしいです。

★★★★★
5
ossa
2015/08/19

而今 大吟醸
去年飲んだ大吟醸(而今)よりは旨い
滑らか&しっとりとした酒質で
上品ながら而今らしい香味
但し値段以上の価値は感じられない
矢島酒店で購入
(冷酒)

★★★★☆
4
紫の上
2015/08/14

而今 千本錦 純米吟醸
無濾過生
苦味がきて、辛みも強い。

★★★★☆
4
KENTY
2015/08/12

純米吟醸 雄町火入 雑味やくせが全くない。さらっとしているが、かといって旨みはしっかりしている。とても飲みやすくて、気がつけば随分減ってしまった。

★★★★☆
4
しぇんちー
2015/08/09

実は初めて。(◎'ω')ウメェ!

★★★★☆
4
紫の上
2015/08/08

渋みと酸味。肉料理にもあう。
酒未来。

★★★★★
5
こーすけ
2015/08/03

2015/8/3 地元の酒店より抽選販売にて購入
大吟醸

香りと味とキレのコンビネーションが良かった。美味しいけれど全体的に綺麗過ぎて面白味にかけると感じました。どなたかも値段についてコメントされていましたが、これで4000円では、私には高いです…。

★★★★☆
4
anemony
2015/08/03

大吟醸、4合瓶で4千円で高いのですけど、今を精一杯に生きたくて奮発…。
すっと消え入るような美しい香りと旨味です。感動派というより印象派。

★★★☆☆
3
tkz
2015/08/02

純米吟醸 山田錦 火入
酵母 ー 度数 16度
精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
酒米 三重県産山田錦 26BY 27.4
1700円/720ml
丸い甘味に旨味と苦味の手を取り合った味わいが、若干の酸味のチリチリとした感覚を背後に受けて、全体を支配して旨い。無濾過生の酸味の一部を苦味に変化した感じ(当たり前か)

★★★★☆
4
そらまめ
2015/08/02

純米今日八反錦火入れ
最初の写真左

★★★★☆
4
へべれけぺけち
2015/08/02

日本酒センター米にて。優等生タイプで美味しいが、特徴がなさ過ぎて面白みに欠ける。

★★★☆☆
3
ゆめばんち
2015/08/01

7月29日
しじゅうごえんさんにて

★★★★☆
4
マリ
2015/07/22

美味しかった!

★★★★★
5
素隠居のじじ
2015/07/20

而今 純米吟醸 雄町 無濾過生

7月20日 雄町 Back to Okayama

★★★★★
5
まさきよ
2015/07/17

純米吟醸 八反錦火入れ

日本酒度 ±0
酸度 1.7
アミノ酸度 1.4

こりゃ旨い!

★★★★★
5