zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、バランスが良く飲みやすい純米吟醸酒であり、華やかな香りやフルーティーな味わいが特徴的。甘みと酸味のバランスが良く、後味もクリアで長く続く。また、軽快な味わいや落ち着いた旨みがあり、料理との相性も良いと評価されている。

みんなの感想

stupidboy
2016/01/30

作 しぼりたて 純米原酒 新酒
甘く綺麗な香りはほとんど純米吟醸。
これで1,350円(4号)はお得!

★★★★☆
4
無頼杏
2016/01/29

作 雅の智
ガンダムファンでは有りませんがハマりました!
マスカットのような香り味わい。
旨いです!かなり好きな感じ。

★★★★★
5
そらまめ
2016/01/29

しぼりたて

最初の写真右

★★★★☆
4
そらまめ
2016/01/29

PROTOTYPE M

最初の写真中

★★★★☆
4
そらまめ
2016/01/29

PROTOTYPE G

最初の写真左

★★★★☆
4
fuwfuw2
2016/01/28

prototype G 純米原酒 無濾過槽場時間汲み極微発泡瓶火入れ
2016.01.27開栓
微発泡てか、発泡〜!開けた直後は苦味が強くイマイチだったけれど、すぐなじむ。ドライ米シャンパン。

01.29 3日目。お〜、なじんだ!セメダイン!風の森から甘さを引いた感じ、うま〜い(≧∇≦)

02.03 最後の一杯!まだ微発泡♪後味に少し水っぽさを感じるものの、旨味ほろ苦セメダイン!

★★★☆☆
3
masa68
2016/01/27

純米原酒 しぼりたて 新酒
フレッシュで酸味と甘さが絡み合い抜けの苦味もなく爽やかなお酒です。

★★★★☆
4
Youko
2016/01/25

搾りたて

★★★★☆
4
酒飲みかっちゃん
2016/01/23

三重県は鈴鹿市の清水屋さんが醸し出すコスパ良し味良しの美酒!はまりました!種類も豊富‼是非ともお試しを!(久々の投稿です)

★★★★★
5
ほっしー
2016/01/22

水々しく、独特のお米の香り。金沢酵母ととてもよく合い、味もしっかり。

★★★★★
5
ゆみ
2016/01/19

好きだからまた呑む
作は色々呑んだけど
恵乃智が定番で好き

★★★★☆
4
840
2016/01/17

作の精米歩合50%もの純米酒 雅の智。個人的には恵の智のほうが好み。

★★★☆☆
3
ビビ
2016/01/17

prototype G 微発泡(*_*)

★★★☆☆
3
A
2016/01/16

純米
相変わらず飲みやすい酒
甘口

★★★★☆
4
kazu
2016/01/13

prototype G
香りは少ないな〜と思いきや、口に含むと爽やかな香りが鼻から抜けていく。
最後にちょい苦感あり。
微発泡具合もちょうど良く、好きなお酒です。

★★★★☆
4
黒田観音
2016/01/13

安定。レトロ瓶

★★★★☆
4
てるちん
2016/01/13

舌の上で転がすと唾液が出た

★★★★☆
4
Youko
2016/01/13

ZAKU Prototype ガンダム酒か?

★★★★☆
4
Jo le saké
2016/01/11

なめらか。旨味がしっかり味わえる
チョコレートとマリアージュでいいかも

★★★★☆
4
ぶん
2016/01/11

作 恵乃智 純米吟醸 中取り
精米歩合60%
香り、口当たり、味共に好きやな。
食事も、邪魔しない。
米の味もじっくり感じれもう一杯となる

★★★★☆
4
みねぴ
2016/01/10

純米原酒しぼりたて 60%
杜氏:内山智広
鈴しろ

★★★★★
5
840
2016/01/09

伊勢志摩サミット関連銘柄で買い注文。酵母の違いで3種の純米酒が楽しめますよ。

★★★★☆
4
pegasus
2016/01/05

作 山田錦 純米大吟醸 塊山一滴水 ALC:16 精米歩合:40%

★★★★★
5
kurodyoka
2016/01/05

開栓時、とても華やかでフルーティーな香りと味わい。流石、作って思いました。あれからおそらく4ヶ月以上。今日は瓶底に少しだけ残っていたものを頂きましたが、やはりあの時の感動は無く、あの時の面影を少しだけ残す程度でした。

★★★★★
5
マスピー
2016/01/04

恵乃智 純米

★★★★★
5