
作
清水清三郎商店株式会社
みんなの感想の要約
この日本酒は、様々な香りや味わいが楽しめる純米吟醸であり、甘みと旨みがバランス良く感じられる。飲みやすくて口当たりが滑らかであり、料理との相性も良いと評価されている。
みんなの感想
プロタタイプG
しっかり
Mの方がいい
プロトタイプM
さわやか
お友達が持って来てくれました(^^)
私好みの味でした♪
サイド3 超プレミアです(*^^*)
作 雅乃智 雄町 中取り
雄町 55%
度数 16度
日本酒度:+2.0
酸度:1.7
梨の香り。すっごいクリヤーだなぁ。雄町の良さがよく出てるよ。温度が上がってくると旨味もしっかりと出てくる。そのまま楽しんでも食中酒でも楽しめるお得なお酒^_^
人気急上昇なのも納得!
5さんありがとうっ!!
作 zaku 恵乃智(めぐみのとも)
正月に三重県津市に行き、購入。
食事にもあう、純米です。
しぼりたて純米。酸味強く切れ味鋭い。深みはないがスイスイ飲める。三重県の地酒!
作の新酒、初めて頂きました。
一言、芳醇な香り、そしてフルーティーでグイグイと呑んでしまう美味い〜お酒です。
最高の大晦日をありがとう😊
ヨーロッパのフルーツ味ガムのような香りの後に、すっきり。母さんも好き。
作 side-3
@野洲20141219
限定60本 美味しかった!
プロトタイプH
新酒
ならではの香が良いです
プロトタイプN 純米吟醸原酒 山田錦100% 無濾過 槽場直組み 極微発泡 瓶火入れ
チーズと合わせて
作 雅乃智 純米大吟醸 中取り
フルーティーな果実香、華やかで上品な口当たり
河内屋酒店@岡山市で購入
三重県 清水清三郎商店㍿ 作 prototype-201201 純米酒 カッチョイイぜ試作ザク。このモビルスーツうめぇ。
新橋の野崎酒店にて
雅乃智(みやびのとも)
スッキリ旨口
我が地元の酒、旨し!
しぼりたて新酒。結構なめらか。香りいいけど日本酒好きな人には物足りないかも?@梅田日本酒ばる、大金さん、増田さん
しぼりたて純米原酒
パイナップルのような果実の香りがする。
口に含むと甘酸っぱさが広がる。ただし、甘みはさほど強くない。
その後、辛味がやってくる。
☆恵乃智 純米:
控えめだけど果実の香り♫
スッキリ綺麗なお酒。
米の旨みがたまりません!
舌で転がして?から飲むともっと美味しい!
開封一日目…風邪治りかけで鼻が詰まってるので、本当はもっとフルーティなのかも?(笑)
二日目…これから飲むのが楽しみになる、良い香りがします^ ^
純米 玄乃智
酸味、米の旨味、程よい苦味。常温で甘みが立つ。
2014.11.21 桜花さんで
雅乃智 フルーティな飲み口、程よい甘味と酸味、後味スッキリで文句なしに旨い。
prototype N。ちょいとビター味でかつジューシィ。美味い。
飲んだ瞬間口に広がる旨味
飲んだあとのちょっとした酸味
素晴らしいです
純米原酒 作
しぼりたて