zaku

清水清三郎商店株式会社

みんなの感想の要約

清水清三郎商店株式会社の日本酒「作」は、ほどよいガス感と甘めの味わいが特徴的です。食事にも合う心地よさがあり、少し乳酸感も感じられます。香りも豊かで、口当たりがなめらかで飲みやすいと評価されています。また、フルーティな味わいや豊かな旨み、後味の良さが好評で、余韻に甘みが広がるという点も特徴的です。さらに、柑橘やリンゴのような香りが楽しめる酸味とコメの旨みがバランス良く感じられると評されています。

みんなの感想

まおっち
2015/06/11

東京駅の「はせがわ酒店」で購入、残り1本でした(*^^*)作のプロトタイプH、開栓すると甘いフルーティーな香りが漂い、味わいも荒走りのためか、豊かでバナナ?美味しかった❗

★★★★★
5
どら
2015/06/08

「作」プロトタイプ。微発泡は冷蔵で冷やしても感じます。少なめの酸味長めの苦味でバランスいいお酒。

★★★★☆
4
闘犬
2015/06/07

in 自宅
純米吟醸原酒 N's selection
■原料米:播州愛山
■精米歩合:60%
■日本酒度:
■酸度:
■アルコール分:16度
やっと見つけた中川商店さんの店舗。中川商店限定に醸した誂えの1品。フワリとした吟醸香としっとりとした喉ごしのなかにしっかりとした旨味。

★★★★☆
4
suzuya
2015/06/05

純米 作『恵乃智』
精米歩合60%でアルコール度数が15度。自社保存酵母。
華やかな香りがして、すっきりあっさりしてるわ。飲みやすいから危ないなぁ(笑)

★★★★☆
4
そらまめ
2015/06/04

No name IRODORI

★★★★☆
4
ライア
2015/06/03

作 prototypeG 甘く微発泡。グビグビいける。ワインのよう。美味しい。

★★★★★
5
へべれけ燗太郎
2015/06/01

「純米•穂の智」常温で。
アルコール15度。

作•純米トリオの3本目。
香りがおとなしかったので、室温から飲み始める。
口当たりは優しく円やか。しっかりめの苦みを伴った甘みはふくよかで素直、雑味がない。香りはやはり控えめ。
酸は穏やかだがじわっと膨らんだ後、苦みを残して引く。

冷温では白ぶどうのような淡い瑞々しさを、常温以上ではストレートな甘美さを見せる佳酒。

★★★☆☆
3
にしかわ
2015/05/31

いけますねー(^_^)

★★★★★
5
AJI
2015/05/30

雅乃智 純米大吟醸 中取り
美味しい!ピリッとした酸味が良い切れとなり、どんどん進んでしまいます。
心地よいほのかな香味もあってナイスなお酒です。

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/05/28

作 純米吟醸 Zラベル
つくし野@20150527

★★★☆☆
3
へべれけ燗太郎
2015/05/26

「純米•恵の智」冷温で。
アルコール15度。

作•純米トリオの2本目。
穏やかにパイナップルのような芳香。
優しい甘旨みがぱっと広がって親しみやすい。
酸は柔らかでも膨らみがあって、淡い苦みを残して切れていく。
清楚な印象はあるものの、明るく可憐な美酒!

★★★★☆
4
br.tsk
2015/05/26

この酒は香りが素晴らしい。
口に含んだ瞬間果実系の香りが口中に広がる。
最初はガス感が少し感じられフレッシュな飲み口。甘味、酸味、旨味が爽やか且つバランスがすごくいい。
飲み飽きしない美酒!

★★★★☆
4
中川啓
2015/05/26

穂乃智。今回はきまぐれで穂にしてみたが、当然旨い、そして飲み疲れない。玄、恵も同価格なので、いずれレビューします。良いことがあったら雅も。

★★★★☆
4
tanig
2015/05/24

定番の純米酒。これはぬる燗でいただくのがベスト!
ひやだとイマイチなや。

★★★★☆
4
ササミのお父さん
2015/05/23

雅乃智 純米吟醸

繊細でバランスの良いお酒です。

土曜の昼酒はカツオの刺身と共に

うまい(`・ω・´)

★★★☆☆
3
へべれけ燗太郎
2015/05/21

「純米•玄の智」冷温で。
アルコール15度。

梨のような淡く瑞々しい甘酸っぱさ。
控えめな旨みは膨らむことなくジューシーな酸を残し、かるい渋みと相まって薄れていく。一切のクセはなし。
清楚であって、儚い。儚いからこそ、美しいのだね!

★★★☆☆
3
iehoy
2015/05/18

純米原酒。prototype-G。
地元だし、美味しいからつい買ってしまう一本。
1升。2900円。

★★★★☆
4
phantomii
2015/05/18

作 純米酒 穂の智
ジューシーな果実香が素晴らしい!
あ〜一升瓶で買っとけば良かった(T_T)

★★★★☆
4
まおっち
2015/05/17

はせがわ酒店で購入。

★★★☆☆
3
ぼっちょ
2015/05/10

フルーティーで軽やか。

★★★☆☆
3
Tasaki
2015/05/08

プロトタイプG

★★★★☆
4
mina
2015/05/06

玄乃智 純米酒 酸味をわりと感じました。

★★★★☆
4
phantomii
2015/05/05

恵の智 純米吟醸 中取り

★★★★☆
4
ダディ
2015/05/04

純米吟醸 恵みの智 中取り

★★★★☆
4
いっこもん
2015/05/03

@楽酒

★★★★★
5