紀土

kiddo

平和酒造

みんなの感想の要約

紀土の日本酒は、純米吟醸や純米大吟醸などを取り扱っており、それぞれに特徴があります。フルーティーで甘みがありながらも爽やかな口当たりで、酸味や苦味のバランスが良いと評価されています。飲みやすく食中酒にも合うお手頃な価格の日本酒として人気があります。

みんなの感想

ニケ
2024/08/27

KID 純米大吟醸 山田錦

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/08/27

純大 山田錦 2530円 口開け4.2

★★★★☆
4
さとまさ
2024/08/22

本 紀土 純米吟醸酒

精米歩合 50/55%
五百万石
アルコール分 13度

微かな酸味も味わえる、コスパ最高の純米吟醸。

@吉祥

★★★☆☆
3
uuukey
2024/08/21

紀土 純米酒 白麹仕込

★★★★☆
4
nekobaba
2024/08/14

紀土-KID-
山田錦
純米大吟醸

★★★★★
5
わんぽ
2024/08/13

紀土 純米酒 白麹仕込 クエン酸の酸味が合わさり果物のような爽やかな酸を感じられます。口に含むと酸味に負けない柔らかな甘味が舌に残り、ジューシー、まるで甘口の白ワインのような味わいです。飲み後のキレもよい!

★★★★☆
4
cha3
2024/08/12

定番の。
飲みやすいのは間違い無いです。

★★★★☆
4
もこ
2024/08/07

夏酒『純米吟醸 夏の疾風』
めちゃくちゃ香りが良くて爽やか

★★★☆☆
3
しゅんぽが
2024/08/04

飲みやすい辛口。初心者でも飲みやすい。
👩5でもいいね。家で飲んでるけどうまい。かわいいピンク

★★★★☆
4
りょーま
2024/08/04

飲みやすかった、ほどよい日本酒感でご飯に合わせやすい。
意外とフルーティーな香りはあんまりしなかった。

★★★☆☆
3
じーつー
2024/07/31

Shibata's be cool !
ぶどうとジャスミンの香り。ハキハキした酸。追いかける甘旨。注ぎたての炭酸飲料のように湧き上がるきめ細かな辛。メロン様の含み香。夏休みの部活でバッタリ出会った登校日帰りの君、蛇口から直接水をかぶる俺、汗をかいたチェリオの瓶、みたいな。ひたし豆、爽甘旨。油揚げ、酸甘淡。生鰹、酸甘旨。焼鳥塩、◎◎。うん、アテは何気に何でも合います。あぁ、青春は食いしん坊。爽やかさだけじゃ物足りないわ。食欲も満たすのですわ。
一升3600

★★★★★
5
tutamasu
2024/07/27

夏ノ疾風
飲み口こってりと力強さあり
口に含むと味わい深い酸味が広がり、後味は余韻残さず鋭利にキレて次の一口を誘う

★★★★☆
4
sloppy drunk
2024/07/25

あがらの生原酒&純米酒
山田錦低精米80%
あがらのとは私達のという意味らしい。旨い

★★★★☆
4
Katy
2024/07/24

純米吟醸
夏の疾風

神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや

★★★★★
5
クリュグ
2024/07/18

白麹仕込 純米

爽やかな酸味白ワインのよう。

★★★★☆
4
きゃおりんぐ
2024/07/15

キリッとスッキリ感と酸味、フワッとした香りが夏にピッタリ

UVカットフィルムに包まれていました

★★★★★
5
みや
2024/07/14

紀土 白麹仕込 純米酒

★★★★☆
4
なるとも父
2024/07/08

純米大吟醸 山田錦

★★★★★
5
ニケ
2024/07/06

KID 純米大吟醸 山田錦
Shibata’s Be Cool!夏バージョン

★★★★★
5
さられ
2024/07/05

夏ノ疾風

飲んだ瞬間とてもフルーティ
純米吟醸やから、大吟醸とかならもっと美味しいだろうな〜って感じ

★★★★☆
4
サルー
2024/07/03

KID 純米吟醸酒 夏の疾風
2024父の日プレゼント 岡埜酒店
すっきり 爽やか 飲みやすい

★★★★☆
4
よっちゃん
2024/07/02

4.0本紀土 純大 口開け4.1ファンタ🍇の後味

★★★★☆
4
cha3
2024/07/01

赤。
赤米で醸してるやつ

★★★★☆
4
Daiginjo
2024/06/26

紀土 純米吟醸 夏の疾風
麹米50% 掛米55%
15度
平和酒造 和歌山

★★★★☆
4
8月のネコ
2024/06/24

夏の疾風
日本酒の無印良品、紀土。税込で1320円(四合瓶)で失敗しないこの味わい。夏酒は香り控えめ、全体的にバランス良くもキュートな甘酸。旨みものってるので梅カツオ冷奴など夏の肴と好相性♥️

★★★★★
5