
紀土
平和酒造
みんなの感想の要約
平和酒造の日本酒「紀土」は、フレッシュな質感の口当たりから広がる甘みや旨味、フルーティーな香味が特徴です。口当たりはマイルドで穏やかな吟醸香を感じさせ、酸味と甘みがバランスよく広がります。甘口でありながら後味はスッキリしており、飲みやすいお酒として評価されています。また、お燗にするとクリーミーな舌触りや上品な上立ち香、お米の旨みを楽しむことができます。
みんなの感想
紀土 純米吟醸酒 夏ノ疾風
精米歩合 こうじ米50% かけ米55%
アルコール度数 15度
夏らしい爽快感のある酸味がGood
すき
純米酒。微かに甘い香り。透明、多分。さらっとして癖がない。柔らかい甘みと軽い酸味。余韻に軽快な辛味。食中酒としてバランスがいい。
紀土 純米酒
スッキリーーー
紀土 純米酒です。香りフルーティ、やはりりんごの感じがする!でも飲んでみると辛口でこの手の香りのお酒に良くある甘味無く、喉越しもスルスルでも無くどっしりでも無くイイ感じ。とても美味しかった!
紀土 純米大吟醸
アルコール 15度
初☆紀土♪すっきりでちょうど良い
純米酒。フルーティーと旨み。リピート確定
紀土 Shibata’s 純米大吟醸 be cool! すっきり飲みやすい。スルスル飲める。喉越しよく、涼しげな、フルティーさとほのかな甘さ、さっぱり料理にあう夏酒ですねー
紀土 KID 純米吟醸酒 夏の疾風
夏の風物詩 フレッシュで爽やか!
90年代が流れる大阪は福島区の居酒屋にて。YUKIちゃんかわゆす。
紀土 純米吟醸 夏の疾風
精米歩合 麹米50%
掛米55%
アルコール度数 15%
夏らしい爽快な酸が味わえた☺️
和歌山県海南市平和酒造、純米酒
さっぱり。飲みやすい!
12/26 純米吟醸 水系。最後甘め。
夏の疾風。まさに夏仕様のフレッシュさ。
夏の疾風
呑みやすく、おいしい!
夏の疾風
爽やかで軽めの口当たり。いつもの紀土より若干ドライで苦味が有り、よく冷やして飲むのに合っている。
大吟醸
山田錦100%
香りが良い、甘く感じスイスイ
呑める。
コスパ最高。美味い
紀土 純米大吟醸 sparkling
フルーティな甘さ
後味スッキリ
夏におすすめ
カラクチ紀土 特別純米
確かにキッドの割には辛口かな
でも口当たりは柔らかいから飲みやすい
サッパリスッキリな味
紀土。純米吟醸、夏ノ疾風。
さわやか〜。スイスイ入る。
しかも、安い!
紀土 夏の疾風 純米吟醸 軽やかでシャープ、そして軽やかな口当たりのお酒。うん。夏酒ですねえー
純米吟醸、夏ノ疾風。
爽やかな酸味、フルーティさ、初夏の風を感じさせる優しい味わい。
純米大吟醸 スパークリング