
菊姫
菊姫
みんなの感想
菊姫鶴乃里
コクがあってドッシリとした濃厚な味
肴いらずの酒といった感じ。うま過ぎて酒のペースが早くて困る
菊姫の金劒 純米酒。菊姫らしい熟成した純米の力強いうま味。
純米酒、金劒。
菊姫らしく熟成させた旨口酒。嫌味も全く無い。
菊姫 にごり酒
フレッシュな香味、ヨーグルトのような酸味、そして旨み
ワインと地酒武田@岡山市で購入
石川県ではポピュラーなお酒
気負わず呑みましょう
★3.5 (石川) にごり
そこまでドロドロしていなく中間くらいの、比較的飲みやすめのにごり酒
(石川) にごり
そこまでドロドロしていなく中間くらいの、比較的飲みやすめのにごり酒
美味しい。大吟醸らしい香り。のどにあてたときに適度な辛味そしてさらっと。
山廃純米。
重めの呑み口。
ズッシリ重厚な味わい。
もったり甘い感じがまた良い。
菊姫山廃の無濾過版
ショートケーキの香りがして、味は濃醇。
菊姫の黄金色はないけど、めっちゃ旨い!
壊れる直前の熟成と新酒をブレンドした酒。後味に少しだけヒネた風味が残るが、旨みがガッツリで美味い。
菊(菊姫カップ)山廃仕込み普通酒
日本酒度+1
酸度1.5
米 山田錦 他
歩合70%
甘いのに酸味が効いてる。なんだか面白い酒。
フルーツ系の香り
後味は少し甘く残った感じに嫌みはない
たかい
最初の口当たりは辛く感じるが、飲み込んだ後に豊かな香りが口の中に広がる。かなり濃厚。
燗にしてうまい酒。50℃以下でうまい。菊姫なのでまちがいは、ないです。
山廃純米。熱燗が無茶苦茶はえる。熱々でも酒が死なない。
スーパーの在庫処分で1900円。素敵でした。
日本酒度高め、米の旨みがガツンとくる
山廃仕込みのにごり酒
トロッとした口当たりだが、味があまりない。
菊姫、キモト、先一杯と書いてまずいっぱい、と読む。常温で呑むとおちついた味わいで燗への期待が膨らむが、燗すると酸味がまず目立ち過ぎ、カカオやチョコレートの様な若干の焦げた感じがして案外も2割ほど加水すると、ベストな燗酒へと昇華した^ - ^それにしても菊姫といえば山廃のイメージがあるが、キモトははじめてみたかもしれないなあ。
8BY
セブンイレブンで1400円くらい。濃厚で美味しい。甘口。
菊姫 ひやおろし
濃醇な菊姫らしさは健在なれど、熟成により角が取れて飲みやすい。ただ菊姫に期待する味わいではないかな。