
菊姫
菊姫
みんなの感想
ザ 山廃
癖ある味
飲みにくい(泣)わたしは苦手…ほとんど残しちゃった…
飲みやすい辛口。
純米酒。先一杯。一緒に買った立山と比べてもろみが感じられた。ただ、色が茶色がかっていたのが、個人的にいまいち
去年の12月製造物です。
濃厚です。
菊姫 にごり
どろっ!スキッ!美味しいねー。
山廃仕込 吞切原酒 無濾過 純米酒
カップ酒w
芳醇でまろやか 美味しい
サラッと旨い、室温に近づいた状態でもヨシ! Nさん、金沢土産をどうも! 明日再入院→涙。1/4本@昨夜のK粋
菊姫特撰吟醸。
流行りのフルーティさとかそんな事を気にせず日本酒の日本酒らしさを味わえる濃醇旨口の吟醸酒。
菊姫は大吟醸だと高過ぎるのでこの位がコストパフォーマンス的にベストかと。
1升5万円でござる。
これを飲める日が来るなんて!
一生懸命働いててヨカッタ〜〜
先一杯
濁りなのにすっきり!さいごがかっつり!
冷やして旨い。
まず一杯。今日も飲みます、
冷やして旨い。
まず一杯。
にごり酒
普通酒 山廃仕込 山田錦100%
甘いかなぁという先入観とは
全く違い、少し酸味を感じる程度で
全体的にスッキリした味わい。
最初にオリを良く混ぜないと最後に
濃くなってしまう。(当たり前)(^^;;
菊姫 あらばしり
菊姫っぽくない。さっぱり菊姫。7.8点
先に甘みがありあとにちょっと旨味が残る。アルコール度数が薄いのはうなづける
山廃純米限定酒 鶴乃里 19BY
菊姫。山廃です。以前、美味しくいただきましたのでおかわりです。うーむ。体調にもよるのですね。旨いのですが前回程の感動はありませんでした。お酒だけ飲むのではなくアテに合わせて飲むのが旨いですね。今日は、ゴボウの煮付け、カボチャの煮付け、イカ炙りでした。カボチャが良いアテに感じましたよ。明日は何に合わせるか、、、本日は2合でやめときました。
二日目
アテはホタルイカの姿干し。旨いですね。二日目で酸味が落ちつき、旨味が前にきます。流石、男酒。ガツンと来ます!旨い!
菊
この価格帯でこのコクと旨味。恐れ入りました。
三木市吉川町産山田錦
濃醇旨口 山廃仕込 70%
采
やっぱり菊姫!
山廃といったら菊姫!
純米 先一杯
するっと飲みやすい。