
寒菊
寒菊銘醸
みんなの感想の要約
寒菊の日本酒「寒菊」は、フルーティで甘い香りが特徴的な純米大吟醸の無濾過生原酒です。さっぱりとした甘口でありながら、酸味もしっかりと感じられる飲みやすい味わいが評価されています。青リンゴのような爽やかな後味や微発泡のアクセントもあり、どっしりとした味わいが楽しめるお酒として人気を集めています。
みんなの感想
柔らか甘優しい
閏日 -Special One- 2024
酸味 華やかめ 終わりはさっぱりめ
サイダーみたいな
寒菊 39 Special Thanks 2023
ocean99
羽州誉50Horizon。甘口やや酸味苦み飲みごたえあるが後味はやや軽め。
愛山50 -Red Diamond- 純米大吟醸無濾過生原酒
オーシャン99 うすにごり生原酒 発泡性あり 凪 春酒 きたしずくという新しい酒米 最高にさっぱり系香りMAX
寒菊の愛山!Red Diamond💎
これ、寒菊の中でも俺的には
No.1🥇の印象。
2年前に初めて飲んで驚愕の美味さだったので、昨年は絶対に一升瓶で買おうと決めて待ってたけど近くの販売店が結局一升瓶販売しなかったから買いそびれて飲めなかった😭
今年は念願の一升瓶をGET✊
2年ぶりに飲みます。
香りからテンション上がる⤴️
飲んでみるとやっぱり美味しい😋
自分の記憶は確かだった。
愛山の甘みと旨み。
心地良い酸味とガス感。
やっぱり一升瓶で良かった。
来年も絶対に一升瓶にしよう😤
※今週末からしばらくお休みだった
Bリーグ🏀が始まるから、楽しみ🤗
頑張れ、名古屋💎🐬
寒菊のRed Diamond飲んで応援だ👊
購入額 ¥3850(720ml)
Ocean 99
凪
一度火入れ無濾過原酒
Pray for Note
愛山40
あら&せめ無濾過生原酒
華やかうまし
OCEAN 99凪SpringMisty
純米大吟醸うすにごり無濾過生原酒
開栓したらポンと大きな音を立てて家族に怒られました。
シュワシュワのフルーティーで美味しい。
山形羽洲誉50
爽やかな香り、口に含むと柔らかく、優しい甘さ。発泡感のある口当たり、徐々に深くなる甘味と旨み。
優しい甘さの日本酒、美味しい。
松尾自慢
さっぱり辛口。香りよし。
Ocean 99 銀波 Departure
純米吟醸 無濾過生原酒
販売店限定酒
開栓注意とありますが。
シュワシュワ生きてる感じがします
甘味と酸味のバランスが絶妙
生原酒なのにAlc15% とても飲みやすい
Ocean ninety nine
甘みと深みの絶妙なバランスで、しみじみ。本当に美味しいです。
寒菊 電照菊 山田錦50 純米大吟醸 無濾過生原酒
寒菊 電照菊 山田錦50 純米大吟醸 おりがらみ生原酒
寒菊
OCEAN99Series
白銀海 にごり無濾過生原酒
五百万石100%
にごりらしく、すごく飲みやすい
甘め
39-Special Thanks 2023
雄町100% 純米大吟醸
千葉・山武市の酒、寒菊
五百万石100%
精米歩合50%
うすにごり
純米大吟醸
OCEAN99シリーズの白銀海。
今年は純大になりましたね。
にごりの中では
而今・宮泉クラスに匹敵する
美味さ。(*´꒳`*)