雁木

gangi

八百新酒造

みんなの感想の要約

八百新酒造の日本酒「雁木」は、純正発泡にごり生原酒であり、サイダーのような爽やかな味わいが特徴です。生きたままの酵母の働きによる二次発酵があり、極めて発泡性が高いです。口コクがありながらも仄かなフルーティさやジューシーさが感じられ、フレッシュで美味しいと評価されています。飲み口はさっぱりとしているが、コクもあり、甘口や辛口それぞれのバリエーションがあります。また、香りや味わいが豊かで、山口県の酒米や槽出生原酒など、素材や造りにこだわっているという印象があります。

みんなの感想

太左衛門
2014/06/01

今日は夏日。
コレが喉越しに爽やかに感じる季節じゃー。

★★★★☆
4
じょしお
2014/05/31

雁木 純米無濾過生原酒

★★★☆☆
3
黒田観音
2014/05/29

辛口

★★★★☆
4
Kim
2014/05/28

純米の発泡にごり。 開封注意と言うほどの発泡では無かった。辛口だが酸が高いので甘さも感じ、軽やかな米の旨味が有り、美味い。お値段は結構だが・・、良い酒。でも、シャンパンに比べれば抜群のコスパ。

★★★★☆
4
おやつ
2014/05/17

純米無濾過 ひとつ火

★★★☆☆
3
太左衛門
2014/05/06

another 純米無濾過生原酒

暖かくなり始めた5月に呑むには、少し重たさを感じる。

★★☆☆☆
2
太左衛門
2014/05/06

another 純米無濾過生原酒

暖かくなり始めた5月に呑むには、少し重たさを感じる。

★★☆☆☆
2
よし
2014/04/08

大吟醸、うまい。オフィスにて。

★★★★☆
4
ちぱ
2014/04/07

純米吟醸 無炭濾過。
甘味、旨味、酸味のバランスが素晴らしい。
300mlじゃなく四合瓶にすれば良かった。

★★★★☆
4
よし
2014/04/04

こちらは力強くて美味しい!

★★★★★
5
Jacob
2014/03/30

純米無濾過 ひとつ火。山田錦。60%精米。腰があると言うか、しっかりした酒。香りは独特。美味しい。燗しても良さそう。

★★★☆☆
3
いっぺー
2014/03/04

純米吟醸

★★★★☆
4
おかこ
2014/02/17

あり!

★★★★☆
4
Touji@Sakenote
2014/02/07

純米むろか生原酒。フレッシュなれど深み有り。

★★★★★
5
ぽんた
2014/02/01

純米無濾過14年1月の新酒。
鼻に抜ける香りが爽やか。

★★★☆☆
3
kassydog
2014/01/16

直前に而今を飲んでなかったら5つ星だった気もする。どうしても比較してしまうから仕方ないけど、極めて5に近いんだと思う。

★★★★☆
4
Yosuke
2014/01/03

はっきり覚えてないけど、キレイ系。

★★★☆☆
3
Touji@Sakenote
2013/12/24

クリスマス熱燗。旨い。

★★★★☆
4
瑞江のハトボーイ
2013/12/19

雁木 火入れ。熱燗にもってこい!

★★★☆☆
3
居酒屋こいさん
2013/11/23

冷たく初搾り新酒生原酒。冷たく飲むと、梨やびわ、デラウェアなど、旬の果物の旨みや香りをかんじるが、少々厚かましさをかんじ、一割加水で燗してみた。うん、最高^_^!自家製の餃子といまから合わせるが、抜群の相性だろう。

★★★★☆
4
すだっち
2025/10/11

★★★☆☆
3
すだっち
2025/09/19

★★★★☆
4
しょーご
2025/09/02

★★★★★
5
@_ao_s2
2025/08/31

★★★★☆
4
ぶーちゃん
2025/08/13

★★★★☆
4