雁木

gangi

八百新酒造

みんなの感想の要約

八百新酒造の日本酒「雁木」は、濃厚で甘口な味わいを持つライト純米原酒や、フルーティさとコクのある山田錦の特徴を感じさせる口コミがあります。また、さっぱりとした夏酒や辛口純米、無濾過生原酒などさまざまなタイプがあり、どれも美味しいと評価されています。果実や穀物の香りが特徴的で、コクや旨み、フレッシュ感、酸のバランスなどが絶妙に調和しているそうです。また、余韻も綺麗で食事にも合うバランスが取れているとの声もあります。

みんなの感想

moz
2014/12/05

バランス良く、芳醇。私にはちょっと甘め

★★★★☆
4
よっしー
2014/12/04

香り深く、口当たりバッチリ!
美味いです

★★★★☆
4
RYU
2014/12/03

スパークリング
ほのかな苦味が良い。

★★★★☆
4
W-Field
2014/12/02

おりがらみ 秋の限定純米
ぎょうざの美和

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/11/30

純米無濾過生原酒

思ったよりさっぱり。後味に少し渋み。
2014.11.21 桜花さんで

★★★☆☆
3
maple
2014/11/18

下関旅行の際、部屋飲み用としてGET!酔っ払ってたので味は余り覚えて無いけど飲みやすかったな‥

★★★★☆
4
nanao
2014/11/06

純米無濾過 新酒初搾り山田錦100%
ほのかで爽やかな麹の香り。
含むとさらっとした酸味の後に甘みがきて、すぐキレる。いつもの旨みのボリューム感は控えめ、新酒らしく爽やかで甘酸っぱくて飲みやすい^^

★★★★☆
4
ごんた
2014/10/28

雁木 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ 秋熟
凄い濃厚、やや辛めかな後味はさっぱりしてます
美味しいです

★★★★☆
4
みねぴ
2014/10/25

純米無濾過 生原酒 山田錦 60%
イナセヤ

★★★★★
5
solo
2014/10/24

純米無濾過生原酒槽出あらばしり
フレッシュな感じです

★★★☆☆
3
ヨーカン
2014/10/22

旨味が強く、余韻が残る

★★★★☆
4
がんぼ
2014/10/13

酒まつり2014(西条)にて
純米吟醸酒、酒度5
すっきりうまい!

★★★☆☆
3
あかウサギ
2014/10/11

定番の雁木が酒蔵にはもう無いらしく、有るのは氷温で半年寝かした秋熟だけでした。定番酒に比べると、少し抜けた感があり無濾過生原酒だと思って呑むと、ん?ですが、まろやかになっている事は確かで、これは有りだなぁ〜と、ニヤけてしまいます😋

★★★★★
5
satosi
2014/10/10

雁木 純米吟醸、キリッとしてます。宇部の某居酒屋にて。

★★★☆☆
3
nanao
2014/10/09

純米吟醸
無濾過生原酒おりがらみ秋熟

酸味あるが旨味も充分。
生原酒なので味が濃い。香り穏やかどっしりしてるけど、フレッシュ感もあり。

開栓初日は爽やかな酸味が強くて甘酸っぱい感じだったけど、数日置くと旨みが増えた。
秋の夜長に浸りながら今日は一杯だけ旨いお酒を味わいたいな〜。みたいな気分に応えてくれるお酒。。

★★★★☆
4
waka
2014/10/03

精米歩合50%しっとりさっぱり美味しい「たつみ屋」

★★★★☆
4
はたもん
2014/10/03

雁木の秋熟 おりがらみ 純米無濾過。うまーーー

★★★★☆
4
nanao
2014/10/01

純米無濾過ひやおろし。
開封初日:生原酒と比べて味の広がり方がおとなし目。後味軽くキレがいいので、するする飲めちゃう。純米吟醸の雄町ひやおろしよりもボリューム感少なめで香りはこちらの方が洗練されて味はサッパリ目^^

★★★★☆
4
あかウサギ
2014/09/30

iPhoneのアップデートでマイ酒が全て消えてしまったので、再登録ですので現在呑んでる訳ではないです。😰
初スパークリングなので比較出来ませんが、雁木にしては甘いかなぁ。スパークリングとはこの位なのか?

★★★☆☆
3
かづき
2014/09/28

こんなうまいの1400円でいいの!
サラッとした口当たりの中にほのかな
嫌みのない香り、雁木らしいまろやかさ。
米の味。バランスの妙。
来週改めてもう1本買い求めます。

★★★★★
5
fuwfuw2
2014/09/18

ひやおろし 純米無濾過
アルコール分17度以上18度未満

酸味がやや勝つが穏やかな印象。
2014.9.15 翔さんで

★★★☆☆
3
kinoko
2014/09/15

噂には聞いていたけど、雁木は美味しい!フルーティーというのとも違う何とも言えない香りと味わいがある。幻舞が好きなら、これも好きなはず!でも、雁木の生酒はなかなか見かけないのよね。

★★★★☆
4
あかウサギ
2014/09/13

初スパークリングです!比較する酒が無いので難しいですよ〜!雁木にしては甘いかなぁ…でも酔いが回る早さが速いような😁

★★★☆☆
3
あかウサギ
2014/09/13

本当に旨いですよ!
純米無濾過生原酒!吟醸酒・大吟醸酒じゃあだめなんです、この酸味ととんがった感が大好きッス、とりあえずこの酒だけは切らさない様にしないと…

★★★★★
5
nanao
2014/09/11

純米吟醸雄町50%ひやおろし 。
1口含むとガツンと旨味、旨味、旨味!
その後フワッと甘い香り。
濃厚でウマウマ辛辛ですな。
あっさりおでんと共に(^^)

★★★★☆
4